毛布を洗濯機で洗うと何キロの容量になる?洗い方のポイントは?

洗濯機と毛布

毛布を洗濯機で洗ったことはありますか?毛布を洗濯機で洗うときには洗濯機の容量は何キロ必要になるのかよくわからないと思います。そこで今回は毛布を洗濯機で洗う場合何キロの容量が必要になるのか?毛布を洗濯機で洗うときに確認すること洗うときの手順と効率的な干し方を紹介するので参考にしてください。

毛布を洗濯機で洗うと何キロの容量になる?

洗濯機の中の毛布

毛布を自宅の洗濯機で洗う場合には、洗濯機の容量が何キロなのかということが重要な目安になるので、洗濯機の取扱説明書を確認して、毛布を洗う際の毛布のサイズや重さの記載があるのか確認してください。

基本的に、容量が何キロの洗濯機が良いのかは、6kg以上の容量がある洗濯機でしたら毛布を洗うことは可能です。

但し、毛布を洗濯機で洗う場合、洗濯機の容量が何キロ以上必要かは、毛布のサイズや重さによっては、6kgの容量の洗濯機でも洗えないこともあるので注意してください。

たとえば、毛布はシングル、セミダブル、ダブルのサイズに分かれていて、毛布の構造も、薄手のブランケットなどの1枚仕立てや、寝具としてよく使われる2重になっている2枚仕立てというタイプがあります。それぞれサイズや重さが異なります。

洗濯機で毛布を洗うときのサイズや種類の目安

容量6kgの洗濯機 シングルサイズで1枚仕立ての毛布を1枚
容量7kgの洗濯機 シングルサイズで2枚仕立ての毛布を1枚、もしくはダブルサイズで1枚仕立ての毛布を1枚
容量8kgの洗濯機 シングルサイズで1枚仕立ての毛布を2枚、もしくはダブルサイズで2枚仕立ての毛布を1枚
洗濯機の容量が何キロ以上必要かはあくまでも目安なので、お持ちの洗濯機の取扱説明書に毛布の洗濯に関する記載があるか確認し、その内容に従ってください。

《 ポイント 》

  • 毛布を洗濯機で洗う場合は、洗濯機の容量が何キロなのか重要な目安
  • 基本的に洗濯機の容量が何キロなのかは6kg以上の容量の洗濯機で毛布を洗うことはできるが、毛布のサイズや重さで異なるので注意

毛布を洗濯機で洗う前に確認しておくこと

洗濯表示

毛布を洗う前に、洗濯機の容量が何キロかだけでなく、洗濯表示の確認と洗剤の種類を確認しましょう。

洗濯表示の確認

毛布の中には水洗いができないものもありますので、毛布についている洗濯表示を確認して、洗濯機で洗っても問題ない毛布なのか確認しましょう。

洗濯表示に手洗い記号や、洗濯桶のマークがあれば洗濯機で洗濯することができます。

洗濯表示が手洗いOKになっていても、毛布に使用されている素材によっては、デリケートな素材で洗濯機での洗濯に向いていないものもあります。以下を参考にしてください。

洗濯機で洗える素材 ポリエステル、アクリル、マイクロマティーク、マイヤー
洗濯機で洗えない素材 カシミヤ、キャメル、シルク

また、電気毛布を使っている場合、洗えるのか疑問に思う方もいらっしゃるかと思います。

最近の電気毛布は洗うことができるものが増えているので、自宅で洗うことも可能です。通常の毛布を洗うときと同様に、洗濯表示や素味の種類を確認する必要があります。

電気毛布を洗濯機で洗濯する場合には、洗濯表示を確認しても丸洗い可能という表示がないものもあるので、電気のコネクタ部分が壊れないように気をつけなくてはいけません。

洗濯表示や取扱説明書がない場合に確認できない状態で洗濯してしまうと故障の原因になってしまうので、洗濯しないようにしましょう。

洗剤の準備

毛布を洗濯機で洗う場合にも洗剤を使用しますが、使っても良い洗剤と使ってはいけない洗剤があります。毛布の洗濯表示の確認や毛布の色を考慮して、適切な洗剤を選ぶ必要があります。

ウールなどのデリケートな素材の毛布の場合はおしゃれ着用の中性の洗剤を使うのがおすすめな毛布もありますし、淡い色の毛布の場合は蛍光剤が入っていない洗剤を使うことで変色を防ぐことができます。

濃い色の毛布の場合は色が変わらないように漂白剤が入っていない洗剤を使うことがポイントになります。基本的に毛布はおしゃれ着用の中性洗剤を使用して洗うことをおすすめします。

《 ポイント 》

  • 洗う前に洗濯機の容量等、毛布の洗濯表示を確認して洗濯可能な毛布か確認
  • 電気毛布も洗うことができる物もあるので洗濯表示や取扱説明書を確認
  • 洗濯表示が丸洗いOKの場合でも素材によっては洗濯機での洗濯に向かないデリケートな素材もあるので注意

毛布を洗濯機で洗う手順とポイント

洗濯機のスイッチを押す女性

毛布を洗う場合に、洗濯機の容量が何キロ必要なのかは、デザインや重さによって若干異なりますが、毛布を洗うときのコツは共通です。

ここでは毛布を洗濯機で洗うときの手順と、ポイントやコツを説明します。

  1. 洗う前に毛布の汚れを落とす
    毛布を洗濯機で洗うときには、洗濯前に物干し竿に1度干しましょう。干して乾燥させることで毛布についたほこりを払い落とします。
    目立つ汚れがある場合には洗剤をタオルにしみ込ませて叩くようにして部分洗いをして汚れを取り除きます。その後洗濯機に毛布を入れて毛布を洗濯します。
  2. 洗濯機内への毛布の入れ方
    洗濯機内へ毛布を入れるときは、毛布を何もせずに入れてしまうと洗濯槽内で片寄ってエラーが出て止まってしまうことがあります。
    洗濯機内に毛布を入れるときには屏風折りという折り方で、毛布をじゃばら状に折り畳んでから洗濯ネットに入れましょう。洗濯ネットが無い場合は毛布を紐で縛っておくと洗濯中に片寄りが発生しなくなります。
  3. 洗濯機のコース
    最近の洗濯機では、毛布を洗濯するのに適したコースがあるものも多くなっているので、毛布に適したコースを選びましょう。
    毛布コースが不明な場合は弱水流や手洗いのコースに設定して洗濯しましょう。洗濯機の毛布コースは、通常の洗濯よりも水を多く使い、時間をかけて洗濯するので毛羽立ちを抑えることができます。

《 ポイント 》

  • 毛布は洗濯機に入れる前に物干しに1度干して乾燥させ、ほこりを落としてから片寄りエラーが出ないように、じゃばら状に畳んでから洗濯ネットに入れる
  • 毛布を洗濯をするときの洗濯機のコースは、必ず毛布コースを選択する
  • 毛布コースが無い場合は、弱水流や手洗いコースなど優しく洗えるモードを選択する

毛布を洗濯した後の効率的な干し方

毛布を干す

毛布を洗濯機で洗濯したら干して乾かさなければなりません。しっかり乾燥させないまま収納してしまうと、ダニが繁殖しやすくなってしまいます。

洗濯表示に陰干しの表示があれば、直射日光が当たらない場所に干す必要があります。

シルクなどのデリケートな素材の場合には、直射日光が当たると変色してしまう恐れがあるためです。

毛布は物干し竿にかけて干しますが、何も工夫せずに毛布を干すと乾くまでに多くの時間がかかってしまうので、少しでも早く乾くように工夫しましょう。

乾きやすい干し方

2本の物干し竿を使い、毛布がM字になるように干します。M字に干すことで空気の通り道を増やすことができるので、乾くまでの時間を短縮することができます。

また、干している毛布を時々裏返したり向きを変えることで乾きやすくなるので効率良く乾かすことができます。

《 ポイント 》

  • 物干し竿を2本使用して毛布がM字になるように干して風の通りが良くなるようにする
  • 時々裏返したり向きを変えることで早く乾かすことができる

毛布を手洗いで洗う方法

浴槽

洗濯機で毛布を洗えない場合、手洗いで毛布を洗うことができます。毛布は大きいので手洗いと言っても本当に手で洗うと非常に大変な作業になってしまいます。

洗濯機の容量が何キロかを確認して、容量が足りずに毛布を洗濯機で洗えない場合にはお風呂の浴槽で手洗いならぬ足踏み洗いをしましょう。

浴槽足踏み洗いの方法

  1. 浴槽に洗浄液を作る
    浴槽に毛布が浸かるほどの水を貯めて、おしゃれ着用の中性の洗剤を適量入れます。
  2. 毛布を浴槽に入れる
    屏風畳みをした毛布を浴槽に入れて浸します。
  3. 足踏み洗い
    浴槽内の洗浄液に浸した毛布を足踏み洗いします。縦横方向にまんべんなく足踏みして洗います。
  4. シャワーで流す
    まんべんなく踏み洗いをしたら栓を抜いて洗浄液を流し、毛布にシャワーを当てながら足踏みをして洗い流します。
  5. すすぎ
    再度毛布が浸かる量の水を貯めて足踏みをしてすすぎます。何度か水を入れ替えてしっかりすすぎましょう。
  6. 干す
    すすぎ終えたら干してしっかり乾燥させましょう。

《 ポイント 》

  • 容量が足りずに毛布を洗濯機で洗うことができない場合はお風呂の浴槽を利用して足踏み洗い
  • 洗濯後は浴槽のエプロン部分に1時間ほどかけて放置し水切りをしてから物干しへ移動して乾燥させる

最後に

洗濯機の中の毛布

今回は毛布を洗濯機で洗う場合は洗濯機の容量が何キロあれば良いのか?

毛布を洗う前に確認して置くこと、毛布を洗濯機で洗うときの手順とポイントから効率的な干し方まで紹介しました。

毛布を洗濯してしっかり乾くまでにはそれなりに時間がかかってしまうので、天気が良い日が続くときに毛布を洗濯することをおすすめします。

毛布が汚れても家で洗うことができることがわかっていれば、毛布が汚れたらきれいに洗って快適な睡眠が取れるようにしましょう。

この記事のタイトルとURLをコピーする

よくある質問

  • 毛布を手洗いする方法は?

    1.毛布をたたいてホコリを取り、気になる汚れは洗剤の原液をつけたタオルで拭き取る
    2.浴槽にぬるま湯(30~40℃)を3分の1程度入れる
    3.ぬるま湯におしゃれ着用洗剤(中性洗剤)を入れ、よく混ぜる
    4.毛布をジャバラ状に畳み、ぬるま湯に浸す
    5.浴槽に入り、毛布を足で踏んで押し洗いする
    6.お湯を抜き、毛布にしみ込んだ水を足で踏みながら絞り出す
    7.水が茶色く濁っている場合は、透明になるまで手順2~6を繰り返す
    8.浴槽にきれいなぬるま湯を張り、毛布を踏みながらすすぎ洗いをする
    9.お湯を抜き、足で踏んでしっかり水を切る。
    10.洗い終わったら、洗濯表示タグに書かれたマークに従って干す

    >> 詳しくはこちら

  • 毛布を洗濯しないとどうなる?

    毛布を洗わずに放置しておくと、細菌やダニが繁殖することがあります。特にペットを飼っている家庭や汗をかくことが多い赤ちゃんがいる家庭では、毛布が汚れやすいので注意が必要です。また、洗わない毛布を使い続けると、特に赤ちゃんにとっては健康を害する可能性があり、汚れた毛布は肌荒れやアトピー性皮膚炎を引き起こす可能性があります。

    >> 詳しくはこちら

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る