香水瓶の開け方と正しい捨て方!別容器に移す方法5つをブランド別に紹介

香水の瓶

いつの間にか使わない香水が溜まっていたり、中身の残っている古い香水瓶の処分に困ったことがある方は多いのではないでしょうか。ここでは香水瓶の開け方や正しい捨て方、アトマイザーなどの別の容器に移す方法についてブランドごとにご紹介します。

香水瓶はそのまま捨てて大丈夫?

Beautiful young woman with bottle of perfume at home, closeup

部屋の片づけなどをしていて、まだ中身の残っている古い香水瓶が出てきてしまうことがあります。そういった場合、どのように捨てればよいのか迷ったことはないでしょうか。香水を捨てる場合には一定のルールがあります。ここでは香水瓶の開け方や捨て方をご紹介します。

香水のゴミの分別方法

香水は瓶の部分とスプレー部分の素材が異なりますので、そのまま燃えないゴミに出すことはできません。香水を捨てる場合には、まずは安全な開け方でスプレー部分を開けて、香水瓶を分解しましょう。

さらに「燃えるゴミ」と「燃えないゴミ」で分けましょう。また、地域によってはそれぞれ分別して捨てる必要がありますので、お住いの自治体のルールに合わせて捨てるようにしましょう。

燃えるごみ

  • 香水の中身

燃えないゴミ

  • 香水瓶本体(ガラス・瓶や割れ物)
  • プラスチックのキャップ(プラゴミ)
  • 金属製のスプレーや留め金部分(金属ゴミ)

香水瓶のスプレー部分の開け方とは?

Perfume bottles with flowers on light background. Perfumery, cosmetics, fragrance collection. Free space for text.

さきほどご説明した通り、香水のごみは全て分別する必要があります。しかしいざ香水を捨てようと思っても、残っている中身を捨てたり、ガラス瓶部分とその他の部分を分別するためには、まずは香水瓶の開け方を調べなければいけません。

多くの香水はスプレー式となっていますが、スプレー部分の開け方をご存知でしょうか。しっかりガラス部分とつながっているものが多いですが、正しい開け方をすることで比較的簡単に取り外すことができます。ここでは香水瓶のスプレー部分の開け方をご紹介します。

用意するもの

香水瓶を分解する前に、必要なものを準備しましょう。まず、必ず必要なものは分解するために必要なニッパーとマイナスドライバーです。さらに香水は周りに飛び散ると匂いが残ってしまうため、下に敷く用に新聞紙やビニールなども用意しましょう。

  1. 飛び散らないように準備する
    香水瓶は中身が空だと思っても少しだけ残っている場合もあり、そのまま開けてしまうと中身が飛び散ることもあります。そのため、開け方を試す前に作業をする床やテーブルに新聞紙やビニールを敷いておきましょう。香水が飛び散った場合だけでなく、ニッパーなどの工具で床やテーブルが傷づくことを防げます。
  2. スプレー部分を取り外す
    香水の開け方その1は、まずはスプレー部分を取り外すことです。香水瓶の蓋を外し、スプレー部分を上に引っ張って取り外します。この開け方までは道具なしで簡単にできます。取り外すと、スプレー部分の中にバネやプラスチックの棒が入っているがわかるかと思います。
  3. シリコン部分を取り外す
    香水の開け方その2は、スプレーの中にあるシリコンを取り外すことです。スプレー部分を取り外して上から見てみると、中にシリコンのような部分あるのがわかります。このシリコンにマイナスドライバーを引っかけてテコの原理で力を入れる開け方であれば、比較的簡単に取り外すことができます。
  4. ニッパーで金属部分を切る
    香水の開け方その3は、ニッパーで金属部分を切ることです。スプレー部分の根元の金属がまだ残っているため、ニッパーでスジを入れて切りましょう。ペンチで無理やり力を入れる開け方でも開けることはできますが、力を入れ過ぎると瓶が破損したり、勢い余って中身をこぼしてしまう場合もあるので注意しましょう。この開け方であれば、あとは残っているスプレーの中身と金属の部分を引き抜くことで分解は完了です。

開け方を習得すると簡単!香水の捨て方

perfume and flower petals top view

香水の開け方が習得できたら、次は残っていた不要な香水を捨てましょう。香水はそのまま流してしまうと匂いが充満してしまうため、排水溝などに流すことはできません。また、ごみとして出す場合にも、匂わないように工夫をして捨てる必要があります。

さらに、部屋の中で作業をすると匂いが残ってしまうため、匂いが気になる方は屋外で行う方が良いでしょう。ここでは香水の捨て方をご紹介します。

用意するもの

香水瓶を捨てる前に、必要なものを準備しましょう。必要なものは、いらなくなった布や新聞紙、スーパーなどのレジ袋、ジップロックです。手に香水が付くのが嫌な方は、薄手のビニール手袋なども用意すると良いでしょう。

  1. 布に残った香水をしみこませる
    香水の捨て方その1は、布などに残った香水をしみこませることです。スーパーのレジ袋にいらなくなった布や新聞紙を入れて、香水の中身を流して染み込ませましょう。新聞紙を使う場合は消臭効果がありますが、新聞紙だけだとなかなか染み込まないためティッシュも併用すると良いでしょう。
  2. 袋の口をしばる
    香水の捨て方その2は、袋の口をしばることです。香水の中身が十分染み込んだら、袋の口をしっかりとしばりましょう。心配な場合は、更に上から新聞紙で包むと匂い漏れ防止にもなります。
  3. ジップロックに入れて密閉する
    香水の捨て方その3は、袋をジップロックに入れて密封することです。レジ袋から匂いが漏れないようにレジ袋ごとジップロックに入れて、しっかりと密封しましょう。あとはそのまま燃えるゴミとして出せば完了です。

香水を捨てるのがもったいない人の活用法

Set of woman perfumes

香水としてはもう使わないとしても、まだ残っている香水をそのまま捨ててしまうのは勿体ないと思う人も多いでしょう。そういった場合には、香水の香りを利用したさまざまな活用方法があります。ここでは香水を捨てるのがもったいない人の活用法についてご紹介します。

ディフューザーを作る

残っている香水はディフューザーとして部屋のルームフレグランスに使うと良いでしょう。本体がボトルになっているため、先ほどの開け方で蓋を外せばそのままおしゃれなディフューザーになります。スプレータイプの香水の場合は、さきほどご紹介した開け方でスプレー部分を開けましょう。

さらに香水ボトルの中にルームフレグランス用のスティック、もしくは竹串を5本ほど入れておけば完成です。ルームフレグランス用のスティックは100円均一などでも売っています。

サシェを作る

サシェ(香り袋)にするというのも良いでしょう。サシェにすればタンスやバッグなどに入れておくことで、ほんのり良い香りが移りますし、可愛い巾着で作れば見た目もおしゃれです。

サシェを作る場合に必要な材料は、「化粧用のコットン」と「小さめの巾着袋」と「香水」だけです。コットンに香水を染み込ませ、巾着袋に入れて口を締めれば完成です。

開け方を知らなくても大丈夫!香水を別容器に移す方法5つ

Woman applying perfume on her wrist

先ほど香水瓶の開け方をご紹介しましたが、香水瓶の開け方を知らなくても中身を別の容器に移すという方法もあります。他にも、まだ捨てるわけではなくても、持ち運べるようにアトマイザーなどに移し替えて使用したいという方もいらっしゃるでしょう。

ここではブランドごとの香水の別容器への移す方法をご紹介しますので、お持ちの方はぜひ参考にしてみてください。

クロエの香水の場合

先ほど香水のスプレー部分の開け方をご紹介しましたが、クロエの香水もボトルに繋がっている蓋が取れなくなっている場合がほとんどです。そのため、中身を移したいだけの場合は付属で付いている漏斗でアトマイザーに中身を移すか、アトマイザーの口に直接スプレーして移すと良いでしょう。

ブルガリの香水の場合

ブルガリの香水もほとんどが蓋のはずれないものになっています。また、大容量のタイプはほぼはずれるタイプはなく、キャップ自体も外れない物が多いため、先ほどご紹介した開け方で開ける場合でも苦労するでしょう。中身を移す場合はクロエと同じくアトマイザーの入口に直接スプレーすると良いでしょう。

ディオールの香水の場合

ディオールの場合、さきほどの開け方でスプレー部分を外さなくても元から外せるものもあります。ただしある程度力を入れないと外れないため、外す場合は香水の中身が飛び散らないように注意しましょう。

また、スプレー部分を外した場合は、スポイトなどでアトマイザーに移すことが可能です。もちろんスプレー部分を外さずにアトマイザーに付いているジョウゴを使ってアトマイザーにプッシュしても大丈夫です。

ジルスチュアートの香水の場合

ジルスチュアートの香水もクロエやブルガリと同じく、元からスプレー部分が外れるタイプではありません。そのため、捨てる場合には先ほどご紹介した開け方で開けるか、アトマイザーに移したい場合はアトマイザーに付いているジョウゴを使って直接アトマイザーの口にスプレーするようにしましょう。

サムライの香水の場合

サムライの香水もほかの大多数のブランドと同じく、元からスプレー部分が外れるタイプではありません。そのため、アトマイザーに移したい場合はアトマイザーに付いているジョウゴを使って直接アトマイザーの口にスプレーするようにしましょう。

香水を長持ちさせる保管方法

香水

ここまで使わない香水の処分方法や香水の移し方についてご紹介してきましたが、お気に入りの香水の場合は長く使いたいと思う方は多いでしょう。

しかし香水は間違った保管方法で保管してしまうと劣化して香りが変わってしまう場合があります。特に香水の瓶が綺麗だからと光の当たる場所に飾っておくと、あっという間に劣化してしまいます。ここでは香水を長持ちさせる保管方法をご紹介します。

密閉できる容器に入れ替える

特に海外製の香水の場合に多いですが、最初から中身が減っている場合がよくあります。これは香水瓶の密閉度が低いため、アルコールが揮発してしまっていることが原因です。

また、密閉度が低いと中身が変色してしまう場合もあります。そのため密閉度の低い瓶に入っている香水の場合は、密閉できる容器に入れ替えると良いでしょう。

直射日光を避ける

直射日光はさまざまな物を劣化させてしまいますが、香水も例にもれません。紫外線に当たることで劣化が早まるため、できるだけ日光の当たらない場所で保管しましょう。

また、日光ではなく蛍光灯の光であっても当たらない方が良いので、洗面所の棚などで保管している場合は洗面所を使わない場合は蛍光灯を消しておくと良いでしょう。

冷暗所に置く

香水の劣化を防ぐ有効な方法は、冷蔵庫などの冷たい場所に保管することです。香水は香料とエタノールでできていますが、エタノールはアルコールの一種なので、温度が高くなると揮発してしまいます。

そのため、香りをフレッシュなまま長持ちさせるためには、冷蔵庫やワインセラーのような冷暗所で保存すると良いでしょう。

開け方を知り正しく分別して香水を捨てましょう

Aromatic Perfume bottles on background

気づかないうちに要らない香水が溜まっていってしまい、処分するときに困るということがあるかと思います。また、これまでスプレー部分の開け方がわからず、そのまま捨ててしまっていたといった方も多いでしょう。

ここでご紹介した開け方なら、誰でも簡単に香水を開けることができます。香水瓶の開け方を参考に分解して、きちんと正しい方法で処分したり、さまざまなアレンジを楽しんでみてはいかがでしょうか。

この記事のタイトルとURLをコピーする

よくある質問

  • 物を捨てられない人はなぜ?

    ・「後で使うかもしれない」と思ってしまう
    ・物を捨てることは悪いと感じてしまう
    ・物が近くにあると満足する

    >> 詳しくはこちら

  • 断捨離のやり方は?

    1、物を分類する:必要な物・不要な物・保留する物、と3つに分類していきます。
    2、捨てるルールを作る:「〇年以内に使わなかったら捨てる!」「壊れたものは捨てる」などのルールを自分で作り、そのルールを守る意思を持ちましょう。断捨離では手放す基準は「1年間使わなかったもの」だそうです。
    3、意識を変える:物を捨てることは「物への執着を減らすことになり心が自由になる」、不要な物を捨てることは「大切なものだけが残る」などと、捨てることに対する意識を変えていくのもおすすめです。
    4、一度に全部捨てようとしない:一度に物を減らそうとすると挫折しやすくなります。少しずつ片付けて、小さな目標から達成させていきましょう。

    >> 詳しくはこちら

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る