本棚に生えたカビの取り方と再発させない防止対策

本棚 カビ

大切な本を保管している本棚にカビがっ!本をきれいに並べて整頓していて汚してもいないし水回りから近くに置いていない場合でも本棚にカビが生えてしまうことがあります。棚部分以外の裏側もカビでビッシリということもあります。今回は本棚にカビが生えてしまう原因とカビの取り方から予防の方法を紹介するので大切な本や本棚をきれいにしてカビから守りましょう。

本棚にカビが生えてしまう原因

カビ

本棚をカビが生えてしまうような場所に設置していないのに、本棚にカビが発生してしまう原因は部屋の湿度が高いことが原因です。

カビ菌は目に見えなくてもどこにでも存在し水分と栄養分があれば成長できてしまうので、湿度が上がってしまうとすぐ繁殖してしまいます。

カビは湿度が70%以上になると発生して急速に増えてしまうので、水周りの近くに本棚を設置していない場合でも雨の続く季節や結露によって本が湿気を吸い込んでしまい湿度が上がってしまいますし、洗濯物を部屋干しする場合でも湿度は上がってしまいます。その結果本棚の裏側や棚に溜まったほこりを餌にしてカビ菌はどんどん繁殖してしまいます。気がついたときには本棚の裏側にカビがびっしり生えてしまっていることもあります。

また、本棚にカビが発生してしまうとカビを餌にするチャタテムシという虫が発生してしまう事もあります。大切な本を守るためにも本棚のカビには気をつけなくてはいけません。

本棚のカビの取り方

カビ掃除

本棚のカビを取り除くにはまず、はたきや掃除機でほこりを取り除いてから実施しましょう。

本棚のカビを除去するために準備する物

  • アルコール除菌スプレー
  • ティッシュ
  • ゴム手袋
  • マスク
  • ゴミ袋

本棚のカビを取り除く掃除をするときには、カビキラーなどの塩素系の漂白剤を使用すると良いと考えてしまうことが多いかと思いますが、木製の本棚に塩素系漂白剤を使用してしまうと色落ちしてしまう恐れがあるので、本棚の掃除での使用には向いていません。

木製の本棚のカビを除去する場合にはアルコール除菌スプレーをティッシュに吹きかけて拭き取るだけで本棚のカビを取り除くことができます。アルコールはすぐ蒸発するので木製の本棚を傷めてしまうことはありません。

本棚のカビを除去する手順

  1. 身支度をする
    ゴム手袋やマスクをして、汚れが直接手に触れないようにしてほこりやカビを吸い込んでしまわないようマスクをして身支度をします。
  2. ティッシュにアルコールスプレーをする
    直接本棚のカビにアルコール除菌スプレーを吹きかけず、1度ティッシュにアルコール除菌スプレーを染み込ませます。カビに直接アルコール除菌スプレーを吹きかけてしまうと必要のない部分にまでアルコール除菌スプレーが舞って付着してしまいますし、蒸発までの時間も短いので効果が薄れてしまいます。
  3. カビを拭いて除去する
    アルコール除菌スプレーを染みこませたティッシュで本棚のカビを拭き取ります。ティッシュを使用するのはカビ菌を含んだ汚れをそのまま捨てる事ができるからです。雑巾を使用するとカビ菌を含んだ布で何度も拭いてしまうことになるので、使い捨てができるティッシュを使用しましょう。
  4. 本棚の周辺も拭く
    本棚の裏側や本棚が接していた壁も拭きます。壁側にカビが見えていない場合でも本棚の裏側にカビが生えてしまっていた場合には除菌のために拭いておきましょう。
  5. 換気をする
    アルコール除菌スプレーとティッシュを使用して本棚のカビを取り除いたら、窓を開けてしっかり換気しましょう。湿気を取り除くためにサーキュレーターなどを使用して風を送り込むのも効果的です。

本棚のカビの予防の方法

本棚 掃除

本棚に発生してしまったカビをしっかり取り除いたら、今後本棚にカビを発生させないための予防をすることが重要になります。カビを除去したからといって元に戻すだけでは再びカビを発生させてしまう可能性が高いので予防の対策をしましょう。

本棚と壁に隙間をあける

本棚を壁にぴったりと設置してしまうと空気がこもりやすくなってしまうだけではなく、ほこりもたまりやすくなってしまいます。本棚に本が入ると定期的に動かすことは大きな手間になってしまうので、本棚と後ろの壁の間に隙間を開けることで空気の通り道を作って空気をこもりにくくしておきましょう。

こまめに換気をする

本棚にカビが発生する原因は湿度です。雨が続く季節や寒い冬は結露によって湿度は高くなりますが、窓を開けて換気をする機会も減ってしまいがちになってしまいカビの繁殖条件が整ってしまいます。

本棚にカビを発生させないためには換気をして湿度が高くなってしまうことを避けてカビが発生しないようにしなくてはなりません。できるかぎり天気の良い日は窓を開ける、窓を開けて換気しづらい季節の場合にはエアコンの除湿機能や除湿機などの家電の力で本棚を設置してある部屋の湿度を上げないようにしましょう。

定期的な掃除

湿度の対策をした後はカビ菌の餌になってしまうほこりがたまらないように定期的に本棚の掃除を忘れずにしましょう。定期的に掃除をしないと空気中に舞っているほこりが本棚にたまってしまい、カビ菌の餌となってしまいます。本棚の後ろも壁との隙間があるので掃除がしやすくなっていると思うので忘れずに掃除をしてほこりを取り除いてカビが繁殖してしまうのを予防しましょう。

本棚を通気性の良い素材に

気密性の高い本棚は空気の通り道を作ったり、こまめに換気をしても部屋の環境との相性でカビが発生してしまうことがあります。このような場合には本棚自体を通気性の良い素材のものに変更しなければ完全にカビの予防をすることはできません。これまでの対策をしても本棚にカビが発生してしまう場合には本棚を通気性の良い素材のものに変更することを考えてください。

本棚のカビ防止におすすめアイテム

本棚のカビ予防には除湿と掃除がポイントとなることは頭で理解しても、日々の生活の中で本棚までしっかり毎日掃除をするということはなかなか難しいかと思います。ここでは本棚のカビ防止に役立つおすすめのアイテムを紹介します。

除湿シート

Finlon キッチン 食器棚シート デスクマット 本棚マット 抗菌 除湿 防汚 引き出しシート 収納シート 消臭 汚れ防止 冷蔵庫シート 裁断可能 4枚セット 色ランダム出荷
商品情報
❂防水性に優れるEVA素材を採用して冷蔵庫の湿気やニオイを素早く吸湿・吸収します。除湿、消臭、汚れ防止に欠かせないキッチン用品。
❂引き出し、キャビネットのサイズに合わせてカットすることができて望むサイズが自由に切断します。
❂雑菌の繁殖、腐敗防止に効果があり冷蔵庫内の殺菌に有効なシートです!冷蔵庫の掃除の手間もいりませんので非常に便利な冷蔵庫マット。
❂使用時に正面(粗い面)を上向きにする、音がしないのと滑り止めにもなります。
❂敷き可能の場所は沢山あり、キッチンの食器棚はもちろん、冷蔵庫、木製の棚、靴箱、デスクやダイニングテーブルの引き出し、飾り棚、クローゼットとしてもいいです。

本棚の棚板に除湿シートを敷いておくことで、湿度の上昇を抑えてくれるのでカビを予防することができます。本棚の本が湿度を吸い込んでしまいやすいので、本棚の通気性をあげるだけではしっかりとした予防とは言えません。除湿シートの上に本を置くことで本棚のカビの発生を防ぎます。

置き型除湿剤

deerma 除湿機 小型 【無電源で使える】クローゼット 専用 繰り返し使える コンパクト 防カビ剤 除湿器 乾燥機 除湿剤 乾燥剤 衣類乾燥 梅雨対策 靴棚/カメラ/本棚 狭い場所に最適
商品情報
【狭い場所に最適】梅雨時期、湿気やカビに対策。狭いスペースでもフィットします。食品や薬に乾燥用、洋服ダンス、クローゼット、下駄箱、靴箱、車内用、和室その他いろいろな場所に適用。適応面積3畳です。
【無電源で繰り返し使える】本製品は「Absorball」除湿ペレットで物理的な方法で湿気を取りため、電源不要で使用可能です。吸湿力が落ちても電源に繋げ加熱することで乾燥され再び吸湿でき、無限に繰り返して利用可能です。ご注意:安全的に乾燥するために、本製品は必ず直立し、表面を覆うことしないで通電してください。
【乾湿具合が一目瞭然】1回の乾燥で15日間連続除湿可能です。除湿ペレットがオレンジの場合は、本体は乾燥状態になります。ダークブラウンになると、吸湿完了になりました。乾湿具合が一目瞭然です。

置き型の除湿剤を本棚の脇に設置しておくと、本棚周辺の湿気を吸い取ってくれるのでカビの発生を防いでくれます。備長炭を使用した物は除湿と共に嫌な臭いの脱臭にも役立ちます。

除湿マット

シェルフライナー キッチンシート 戸棚シート デスクマット 食器棚 防湿マット 引き出しライナー 滑り止めシート 透明冷蔵庫マット 本棚マット 冷凍機パッド 汚れ防止 除湿 撥水 防汚 除湿 消臭ノンスリップマット 食器棚防湿マット 多用途 裁断可能(30cm*150cm)
商品情報
【サイズ】 幅30cm 長さ:150cm 高密度なEVA 透明
【自由裁断可能】 防湿シートは柔らかなEVA素材で作られたので、設置場所に合わせて、はさみで適合なサイズにカットできます、お手入れ便利。
【凸凹デザイン】シェルフライナーの一面には凹凸ですので、非粘着性や滑り止め性が優れます。
【お手入れが簡単】この滑り止めマットが油で汚れているときは、簡単に拭いてきれいにすることができます。 洗えると速く乾きます
【広く適用】引き出し、冷蔵庫、食器棚、靴箱、クローゼット、ワードローブやデスクのマットとして使用することができます。

本棚と後ろの壁の間に除湿マットを設置すると湿気がたまりにくくなるので本棚のカビの予防に役立ちます。除湿マット自体に防カビ対策をしている商品もあるので積極的に利用すると効果が上がります。

湿度計

セイコークロック 置き時計 01:白パール 本体サイズ:8.5×14.8×5.3cm 電波 デジタル カレンダー 快適度 温度 湿度 表示 BC402W
商品情報
本体サイズ:8.5×14.8×5.3cm
素材・材質:プラスチック枠
原産国:中国
ムーブメント:電波修正機能(40kHz/60kHz自動選局・受信OFF機能つき)
付属品:単3アルカリ電池×2(電池寿命約1年間)※モニター用電池として、マンガン電池を同梱しています。
アラームオートストップ機能(約5分間) 、スヌーズつき 、ライトつき
2099年までのフルオートカレンダー機能 、温湿度表示(温度測定範囲:0℃~40℃ 測定精度: ±2℃ 湿度測定範囲:25%RH~85%RH 測定精度:±8%(25℃)
電池切れ予告機能(液晶) 、快適度表示(6段階)、12時間制/24時間制切替式

本棚の周辺に湿度計を置いておくと基本的に乾燥している冬の季節に気がつきづらい結露が原因の湿気の上昇も見てわかるので対処しやすくなります。

本のカビの取り方

積み重なった古い本

本棚に保管していた本自体にカビが生えてしまった場合には、本の消毒もしなくてはなりません。このときに本棚のカビを取り除くために使用したアルコール除菌スプレーを使用してしまうと紙が水分を吸い込み乾いた後でしわになったりごわごわになってしまいます。本の消毒をする場合にはアルコール除菌スプレーをティッシュに含ませる量に注意が必要になります。

本を傷めずにカビを取り除くには、ドラッグストアでも取り扱いのある無水アルコールを使用するのがおすすめです。アルコール除菌スプレーと比較すると除菌力は落ちてしまうのですが、無水なので紙を傷めないできれいにすることができます。この方法は図書館などでも実施されている方法なので安心して実施することができます。

無水エタノールP 500ml(掃除)
商品情報
内容量 : 500ml
エタノール(C2H6O)99.5vol%
サイズ:直径70*高さ160(mm)
性状: 無色透明の液である。

最後に

本棚と女性

カビを放置してしまうと健康被害を受ける恐れがあるだけではなく、大切な本自体を傷めてしまう原因にもなってしまいます。カビは1度取り除いたらその後の再発を防止する対策が重要になります。1度でもカビが発生した場所はカビが発生しやすい場所ということを理解して、カビを除去した後はしっかり対策しましょう。

この記事のタイトルとURLをコピーする

よくある質問

  • カビの落とし方は?

    小さなカビの発生であれば簡単に落とすことができますが、黒カビにはカビキラーなどの塩素系漂白剤を使わないと、なかなか落としきれません。

    他にも、片栗粉と塩素系漂白剤を混ぜ合わせた洗剤や、重曹とクエン酸を混ぜ合わせたスプレーなどもカビに有効のようです。カビの発生した場所や状態に応じて洗剤も使い分けましょう。

    >> 詳しくはこちら

  • 黒カビの落とし方は?

    水周りの黒カビには塩素系の漂白剤と片栗粉が効果的です。風呂場のタイル目地の黒カビは取りにくい場所ですが、酢と重曹を使うと効率的に落とす事が出来ます。壁やマットレスなど水洗い出来ない場所は、消毒用エタノールが便利です。

    >> 詳しくはこちら

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る