トイレ用洗剤の選び方と掃除に使う洗剤の種類

トイレ 洗剤

一日に何度も使用するトイレ。気づいたら臭いが気になっていることも多いのではないでしょうか。使用頻度が高いからこそ、どんな洗剤を選ぶべきか悩むところ。洗剤を買った後も、使用後に汚れが落ちないことが無いようにしたいですね。そのためには、汚れの種類によって利用する洗剤を変えてみることが有効になります。清潔な空間を維持するため、トイレ洗剤について学んでいきましょう。

トイレ掃除に使う洗剤の種類

トイレ 洗剤

トイレ用の洗剤の種類は大きく分けて3種類あります。汚れのタイプによって落ちやすさもかわってくるので、それぞれの洗剤について知っていきましょう。

中性洗剤

洗浄力が弱いため、便器やタンクの陶器のほかに、床や壁などにも安心して使えるのが特徴です。
肌や材質への影響が少ないので安心して利用できますね。商品でいえば、トイレマジックリンが有名です。

酸性洗剤

いつのまにか便器内に黒い線や尿石の汚れがこびりつき、目立ってきたときに効果を発揮するのが酸性洗剤。トイレ内のアンモニア臭も取り除く役割を担います。

しかし、大理石などの天然石や金属・プラスチックに使用すると酸化して痛めてしまう場合もあるので、取り扱いに注意したいですね。名前が通っている商品としては酸が効くサンポールがあります。

塩素系漂白剤

台所ではハイター、お風呂ではカビキラー。これらの商品は塩素系漂白剤です。除菌・消臭効果が高いのでトイレの黒ずみを落とすのに効果があります。洗浄力が高く、トイレハイターやドメストが有名ですね。

汚れを落とすこと以外にも漂白の役目も果たします。このようにトイレの洗剤といっても、汚れの種類によって使う洗剤も変えた方が効果が大きくなります。

トイレ用洗剤の選び方のポイント

トイレ 洗剤

洗剤の種類は3種類ですが、どの洗剤を買うべきか悩んでいるときは掃除をする頻度に合った洗剤を使うのがコツです。

こまめに掃除ができるなら「中性タイプ」

シーバイエス 中性トイレクリーナー 800ml

シーバイエス 中性トイレクリーナー 800ml

酸性の洗剤に比べ洗浄力はソフトですが、安全性の高さが一番のポイント。毎日トイレ掃除は欠かさずにできる人には中性タイプが合っています。トイレの便器や壁にも負担を掛けずに掃除できる点が良いですね。

月に1~2回程度の掃除なら「酸性タイプ」

サンポール トイレ洗剤 尿石除去 1000mL

サンポール トイレ洗剤 尿石除去 1000mL

こびりついた尿の汚れをすっきりと落とすことができる酸性タイプの洗剤。尿汚れが気になる便器のふち裏にもかけやすい専用タイプのものを選ぶと、さらに掃除がしやすくなります。定期的に掃除をする際は上記のタイプを使用すれば十分トイレがきれいになります。

ですが、黒ずみが目立って汚れが落ちなくなってしまったときは塩素系漂白剤を使用し、トイレをきれいに保ちましょう。掃除をする頻度によって使う洗剤のタイプを分けるのが良いと紹介しました。

その他に、「スプレータイプ」や「置き型タイプ」、「便器にスタンプを貼るタイプ」といった洗剤の種類もあります。トイレ用洗剤の種類は豊富ですね。そんな種類の多い洗剤選びの前に、液状タイプと置き型タイプ、トロッとするスタンプタイプの3つの洗剤タイプについて紹介します。

シュシュッと吹きかける「スプレー式」

パックスナチュロン トイレ洗い石けん 400ml

パックスナチュロン トイレ洗い石けん 400ml

液体スプレータイプは、中性や弱酸性の洗浄力がマイルドなのものが豊富。シュッとひと吹きで広範囲に洗剤をつけられるのが特長です。

臭いが気になる方は、消臭力が強めのスプレーを選ぶと、消臭をしながら掃除ができるので便利です。スプレータイプは便器近くに置くことも多いので、見栄えの良いおしゃれなボトルのものも販売されています。

タンクに置くだけの「置き型タイプ」

トイレ洗浄中さぼったリングおくだけ トイレタンク洗浄剤 本体30g

トイレ洗浄中さぼったリングおくだけ トイレタンク洗浄剤 本体30g

置き型タイプは、手洗い用に出る水部分に洗浄剤を置き、流れる水で洗浄剤を便器まで行きわたらせて清潔さを保ちます。置いておくだけで洗浄効果が得られるのが特長です。

置き型タイプは色とりどりのバリエーションがあり、香りの種類も豊富なので、色や匂いにこだわりたいという方に向いているでしょう。

便器に貼るだけ「スタンプ式」

スクラビングバブル トイレ洗浄 トイレスタンプクリーナー トイレスタンプEX リフレッシュブーケの香り 本体(ハンドル1本+替え1本) 38g

スクラビングバブル トイレ洗浄剤 トイレスタンプ 漂白成分プラス ホワイティーシトラスの香り 本体 (ハンドル1本+付替用1本) 6スタンプ分 38g

スタンプ式タイプは、上部に水栓がある旧来のタンク型トイレが減少し、タンクレス・トイレが増えてきたところから普及し始めました。スタンプ式タイプは、注射器のような容器でジェル状の洗剤を便器にくっつけて使用します。

トイレの水を流すたびにジェルが溶け出して便器内に広がり、汚れを流してくれます。デザインは丸型やお花型があり、シンプルなトイレをかわいくしたい方におすすめです。香りも何種類かあるので、消臭効果も期待できます。

トイレ掃除に重曹とクエン酸を使う方法

トイレ 洗剤

洗剤を使うと、中身が空になったときに買い換える必要があって、他に節約できる方法がないかと考えている方。お子さんがいる家庭だとなるべく自然なものを使って掃除ができないかと思う方に、おすすめの掃除の仕方です。

重曹

便器のなかの汚れには、重曹がおすすめです。重曹には研磨作用があるので、重曹をふりかけてブラシでこすれば汚れが落ち、雑菌の繁殖を抑える効果も期待できます。また重曹は、アンモニア臭や腐敗臭の元となる物質を中和することで臭いを消す消臭効果もあるのが嬉しいですね。

クエン酸

便器の外側や床や壁などはクエン酸を溶かしたクエン酸水を使うのが効果的。クエン酸水をトイレットペーパーや雑巾などに吹きつけて汚れを拭き取ると汚れがきれいに落ちます。

上記の方法に加えて、重曹は弱アルカリ性なので、便器やタンク内のぬめりや黒カビなどの酸性汚れに効果があります。

一方クエン酸は、尿石や水垢などのアルカリ性の汚れを落とすのに最適です。両方の性質を理解し上手く併用することで、洗剤要らずの掃除が可能になります。

このナチュラルクリーニングは、肌に優しく安全性も高い点が良い点ですが、 消臭効果は少ないので、消臭剤をトイレに置くとよいでしょう。

トイレ用洗剤の人気ランキングベスト3

トイレ 洗剤

洗剤の種類や汚れに合った洗剤の選び方が分かったので、どんな商品が人気なのか気になるのではないでしょうか。トイレ洗剤には色んな商品があります。便利で汚れが落ちやすい洗剤を選ぶのに役立つベスト3商品を紹介します。

スクラビングバブル トイレ洗剤流せるトイレブラシ

スクラビングバブル トイレ洗剤 流せるトイレブラシ 本体ハンドル1本+付替用4個

【まとめ買い】 スクラビングバブル トイレ洗剤 流せるトイレブラシ 本体ハンドル1本+付替用16個(フローラルソープの香り4個 + フローラルソープの香り12個) セット

持ち手にブラシをはめて使用するタイプで、使った後はそのままブラシ部分をトイレに流すことが

できます。ブラシは別売りなので、買い換えもできて便利ですね。

また、このブラシには洗剤がついているので、これ一本で掃除ができる優れものです。掃除のときも狭いところにも届いて洗浄&汚れ防止につながります。


消臭ストロング トイレマジックリン トイレ用洗剤スプレー

消臭ストロング トイレマジックリン トイレ用洗剤 スプレー 本体 400ml

消臭ストロング トイレマジックリン トイレ用洗剤 スプレー 本体 400ml

商品名にあるように、消臭力に優れているのでトイレのにおいを抑えたい方におすすめ。尿臭はもちろん、便臭にも効果的なスプレータイプの洗剤です。トイレだけでなく便座や床の拭き掃除にも使えるので、トイレ全体の消臭につながります。


スクラビングバブル トイレ洗浄超強力トイレクリーナー

スクラビングバブル トイレ洗浄 超強力トイレクリーナー 塩素系 400g

スクラビングバブル トイレ洗浄 超強力トイレクリーナー 塩素系 400g

この洗剤はブラシ要らずで、洗剤容器を使って掃除ができる逸品。トイレ掃除に便利な片手で持ちやすい設計とノズルの形で届きにくいところにも洗剤をしっかりつけることができます。

ジェルタイプで、ジェルを便器のフチ裏に掛けて2~3分待つだけで、汚れを浮かせてきれいにしてくれます。洗浄力がとても高いので、あまり掃除ができない方におすすめです。

自分に合った洗剤を見つけよう

トイレ 洗剤

トイレ用洗剤といっても洗剤の特長は様々です。洗剤には3種類あり、汚れの種類によって効果が変わってくることをお伝えしました。自分に合ったものを考えて洗剤を選ぶことで、使いきれずに残ってしまう洗剤がなくなります。

そして地球にも優しく、節約にもつながります。どんな種類の洗剤があるのか、自分はマメに掃除ができるのかを考えて、洗剤を選びましょう。

この記事のタイトルとURLをコピーする

よくある質問

  • トイレ掃除の手順・方法は?

    1、トイレの元栓を閉めてハンドルを回す
    2、重曹を尿石で黄ばんでいる部分に振りかける
    3、水:500mlとクエン酸:25gを合わせてスプレーボトルに注ぐ
    4、3を汚れにスプレーする
    5、1時間くらい放置する
    6、トイレブラシで磨く
    7、元栓を開けてハンドルを回す

    >> 詳しくはこちら

  • トイレ掃除はクエン酸と重曹どちらを使うの?

    汚れによって使い分けることが重要です。トイレにつく汚れは主に、「尿石」「水垢」「黒ずみ」の3つです。
    水垢や、尿石などのアルカリ性の汚れには、酸性のクエン酸が効果を発揮します。黒カビやぬめりなど酸性とアルカリ性が混ざった汚れには、酸性のクエン酸と弱アルカリ性の重曹を併用して用いると、汚れを効果的に分解することができます。

    >> 詳しくはこちら

  • トイレの掃除の頻度は何日ごとにするのがおすすめ?

    簡単な掃除を毎日行い、週に1回念入りに掃除するようにしましょう。

    >> 詳しくはこちら

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る