冷やし中華で使うハムの代わりになる具材10選!

冷やし中華

冷やし中華の具材といえば細切りのきゅうり、錦糸卵、ハムが定番ですよね。どれをかかしても物足りないと感じるかもしれませんが、どれも代わりになる食材はあります。今回はハムが無い時の代わりになる食材をご紹介します。冷やし中華のハムの代わりとして豚肉を使う方が多いと思いますが、それ以外にもたくさんあります。ハムより美味しくなる食材もありますので試しに食べてみてください。

探偵の口コミ・評判

冷やし中華でハムの代わりになるおすすめの具材10選

冷やし中華

「冷やし中華を作りたいけどハムが無い!」

ハムがないと、冷やし中華として物足りなさを感じるかもしれませんが、冷やし中華にはハムの代用品がたくさんあるので大丈夫です。

今回は、冷やし中華のハムの代用品を10個ご紹介しますね。

豚肉

ハムの代わりに、茹でた豚コマやしゃぶしゃぶ用の薄切り肉を使います。

鍋にたっぷりの水を入れて沸騰させ、火を止めます。沸騰したお湯に豚肉を入れ、菜箸でお湯の中で豚肉を振って火を通します。あとは、水分を切って冷ましたらOKです。

チャーシュー

中華料理店で冷やし中華の上に乗っていることが多いチャーシューは、ハムの代わりとして最適です。ハムよりもチャーシューの方が味が濃く、厚切りにするとボリュームが出るので、チャーシューの方が好きな方もいると思います。

鶏のささみ

冷やし中華のハムの代わりとして、鶏のささみもおすすめです。さっぱりした風味で、冷やし中華の他の具材の味を邪魔しないので、違和感なくおいしく食べることができます。

また、鶏のささみはタンパク質が豊富で低カロリーなので、ダイエット中の方にもオススメの食材です。

ベーコン

ベーコンは、冷やし中華のハムの代わりとして使うことができます。細切りベーコンをフライパンでカリッとするまで炒めると、冷やし中華に香ばしい風味がプラスされて美味しくなります。

ウィンナー

冷やし中華のハムの代わりにも、ウィンナーはおすすめです。ウィンナーを縦に4等分して焼き、冷やし中華に入れるだけでウィンナーの旨みが出て美味しくなります。

ツナ

ツナ缶のツナを盛りつけるだけです。ツナの脂や汁が多いとべたべた感が残りますので、脂をしっかり切ってからツナをのせましょう。

魚肉ソーセージ

魚肉ソーセージを縦に3等分し、さらに細長く千切りにするだけでOKです。焼いたり揚げたりしないので、手間がかからず簡単ですね。

カニカマ

カニカマは、冷やし中華のハムの代わりとして使うことができます。手でほぐすだけなので、他の具材に比べて手間がかかりません。カニカマの赤色が冷やし中華をより華やかにしてくれます。

ちくわ

ちくわは焼いたり、茹でたりする必要がないので、簡単にハムの代用品にすることができます。

ちくわを3等分にし、さらに縦半分に切ります。半分に切ったちくわを縦に1~2mmの細切りにします。こうすることで、一風変わった風味の冷やし中華になります。

さつま揚げ

冷やし中華にハムの代わりにさつま揚げを使う場合は、さつま揚げを軽く炙り、縦に1〜2mm程度にカットします。炙ることで香ばしさが出ます。

《 冷やし中華で使うハムの代用になるもの 》

  • 豚肉
  • チャーシュー
  • 鶏のささみ
  • ベーコン
  • ウィンナー
  • ツナ
  • 魚肉ソーセージ
  • カニカマ
  • ちくわ
  • さつま揚げ

冷やし中華のハム以外の定番具材

きゅうり

冷やし中華の具材といえばハムが定番ですが、それ以外にも定番と呼べるものがあります。

きゅうり

冷やし中華の代表的な食材といえば、キュウリ。キュウリなしの冷やし中華は考えられないという方も多いと思いますが、キュウリのシャキシャキとした食感は、冷やし中華のさっぱりした味と相性抜群です。緑色の彩りが他の食材を引き立てます。

錦糸卵

錦糸卵も冷やし中華になくてはならない具材です。キュウリの緑、トマトと紅ショウガの赤、錦糸卵の鮮やかな黄色が美しく、目にも鮮やかで食欲をそそります。

トマト

夏野菜と言えばトマト。みずみずしいトマトが冷やし中華のさっぱり感を増やしてくれます。トマトの赤色は見た目もきれいできゅうりとの相性もバッチリ!

もやし

もやしをサッと茹で水気を切るだけでOKです。他の具材を邪魔することなく、シャキシャキした食感がさっぱりした冷やし中華を引き立たせます。

わかめ

乾燥したカットわかめを水で戻し。食べやすい大きさにカットしたらOKです。わかめのコリコリした食感が冷やし中華の麺と相性が良く歯ごたえのある口当たりになります。

紅ショウガ

冷やし中華のトッピングと言えば紅ショウガです。紅ショウガは食欲増進につながりますので夏バテ防止にもなります。また赤い色が冷やし中華に彩を与えてくれます。

冷やし中華の定番具材

  • きゅうり
  • 錦糸卵
  • トマト
  • 紅ショウガ
  • もやし
  • わかめ

冷やし中華にも意外と合う具材

シソ

シソ

シソは香りが強い香味野菜です。シソのアクセントのある香りが冷やし中華の味に深みを持たせます。また、さっぱりした風味が強くなりますのです。

ナス

ナスを素揚げにしたり、油で炒めたものを冷やし中華の具材にするととても美味しいです。ナスの旬は夏で、実がつまって旨味がありますので夏の冷やし中華にぴったりです。

みょうが

みょうがは薬味としてよく使われますが、さっぱりした独特な風味が冷やし中華のさっぱり感を引き立たせます。

キムチ

冷やし中華に辛味を加えたい時はキムチがむいています。キムチの辛さが冷やし中華の麺とも合いますので辛い物好きな方はお試しください。

ゴーヤ

ゴーヤは苦みのある夏野菜で独特な風味がありますが、冷やし中華の酢との相性が良く、夏バテ防止にもなります。また、ゴーヤの産地の沖縄では冷やし中華にゴーヤは定番です。

アボカド

アボカドはクリーミーで濃厚な味がしますので、冷やし中華の味をまろやかにします。また、アボカドとトマトはお互いの旨味を引き出しますのでピッタリです。

マグロ

冷やし中華の具にマグロを使う時は、全ての具材と調味料を混ぜ合わせたものを盛りつけます。

ボウルにマグロ、きゅうり、万能ねぎ、おろしにんにく、ごま油、ごま、ブラックペッパーを混ぜ合わせて盛りつけます。いつもの冷やし中華のアレンジとして最高の食べ方です。

肉みそ

肉みそは中華料理でもよく使われますが、冷やし中華と相性がいいです。豚のひき肉を炒めて、味噌、お酒、醤油、砂糖を混ぜ合わせるだけです。ひき肉の旨味で美味しくなります。

また、変わりだねとして、次のような具材も合います。

  • アスパラ
  • オクラ
  • モロヘイヤ
  • 納豆

冷やし中華にあう変わり種

  • ナス
  • みょうが
  • キムチ
  • ゴーヤ
  • アボカド
  • マグロ
  • 肉みそ

冷やし中華の具材の切り方

冷やし中華の具材

冷やし中華の具材は細いので、切るのが意外と難しかったりします。冷やし中華を美しく仕上げるには、具材を均等にカットすることがポイントです。

ハムがくっつかない切り方

  1. 薄切りハムを一枚ずつ剥がします。
  2. ハムをふんわり半分に折ります。
  3. 次のハムもふんわり半分に折り、先に折ったハムの上に重ねます。
  4. 半分に折る→重ねる、を繰り返し、全てのハムを重ねます。
  5. ハムを上からそっと縦に切ります。※ハムを上から強く押さえるとちぎれてしまう可能性がありますので注意しましょう。
  6. 全て切り終わったらほぐして完成です。

きゅうりの切り方

  1. きゅうりを斜めに切ります。
  2. 斜めに切ったきゅうりを縦に並べます。
  3. 並べたきゅうりを縦に細く切ります。
  4. 全て切り終わったらほぐして完成です。

錦糸卵の切り方

  1. フライパンで焼いた丸い玉子焼きを十字に四等分にします。
  2. 四等分にした玉子焼きを重ねます。
  3. 重ねた玉子焼きを手前からくるくると丸めます。
  4. 丸めた卵を端から1~2cmの幅で細切りにします。
  5. 全て切れたら軽くほぐして完成です。

最後に

豚肉

冷やし中華のハムの代わりで好きなものはありましたか?豚肉やチャーシューはハムより美味しいという方も多いので試しに食べてみてください。

ところで、冷やし中華にきゅうりが無いのはとっても物足りませんが、きゅうりの代わりになるものも意外とあります。

〈きゅりの代わりになるもの〉

  • 水菜
  • カイワレ大根
  • レタス
  • 万能ねぎ

どれもしっかりきゅうりの代わりになりますので、きゅうりが無い時や少ない時は使ってみましょう。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る