『終活』何をすればいいの?やることリスト4項目や悔いを残さないための秘訣

終活のイメージ

終活というと、年齢を重ねた人がするものだと思う人が多いのではないでしょうか?実は、終活を開始するのに年齢は関係ないのです。では、どのような方法で終活を開始すべきなのかをチェックしてみましょう。終活の種類を知ることで、実践しやすいものから取り掛かることが可能です。

人生の最後にやるべき『終活』

ノートを書く女性 シニア

人間は、ある程度の年齢になると自分の最期を意識し始めます。俗にいう終活を始めようと考えたとき、具体的になにをすべきかわかっていなかったことに気が付く人は多いものです。

今回は、終活でなにをすべきかをリストにしてご紹介します。今の自分にできることに、チャレンジしてみましょう。

終活でやることリスト4項目

エンディングノート 終活

終活でやることは、以下のものがあります。

1.断捨離

終活でぜひ取り組んでおきたいのが、断捨離です。

  • 着用していない衣類
  • 使っていない家具
  • 多すぎる思い出の品
  • 身につけていないアクセサリー類
  • 日々使用する冷蔵庫の中身…期限切れのものはこまめに断捨離
  • 不要な雑誌などの破棄など

断捨離は、なんでも捨てればよいわけではありません。捨てるべきではないものを破棄してしまうと、取り返しがつかない事態を招く恐れがあります。

自分だけで書類などを整理するのが不安な場合は、信頼できる人に手伝ってもらいましょう。

2.エンディングノートや遺書の執筆

エンディングノートには、以下のことを記載しましょう。

  • 自分の状態
  • お金のこと…株式や不動産、預金のことなど
  • スマホやPCの個人情報のこと
  • 死後どうして欲しいか…葬儀やお墓のこと
  • 借金の有無…ローンなど
  • 延命措置や介護に関する希望
  • 家族や友人へのメッセージ
  • 大切な友人の住所など

エンディングノートを書いていると悲しい気持ちになるかもしれませんが、自分の意向に沿ったものでない最期を迎えないためにもエンディングノートは書いておくことをおすすめします。

遺書は法的効果があり、執筆形式が存在しています。代筆を依頼するのもお金がかかり、記載内容も財産分与に関することが主です。

3.相続税などお金が関わることの整理や把握

人が亡くなると、お金の問題が発生することが多いです。なにより注意したいのが、相続に関するお金と税金の項目といえます。保険金などの面も考慮して、家族には話をしておかなければなりません。

4.亡くなるまでにやりたいことを、リスト化する

亡くなる寸前まで、人間は自由に身動きが取れるわけではありません。飲食も思うようにできなくなってしまうケースが、非常に多いです。そのため、亡くなるまでにやっておきたいことをリスト化しておきましょう。

  • 行きたい場所
  • やりたいこと
  • 食べたいもの
  • 会いたい人
  • やってみたいことなど

身体が自由に動くうち、好きなものが食べられるうちになど、やりたいことをリスト化することでやるべきことの優先順位をつけやすくなります。

悔いを残さないための秘訣

終活の相談をするシニア

悔いを残さないためにやっておくべきことは、以下のものがあります。

  • 早めの終活開始…人間はいつどうなるかわからないため
  • やりたいことをこまめにリスト化して、優先順位をつけておく
  • しっかりと休暇を取り、やりたいことを消化する

身体が動かなくなって「あれをやっておけばよかった」「本当はあれがしたかった」という思いが発生すると、悔いが残ります。そうならないためにも、早めの準備は絶対必須です。

まとめ

終活を開始するのに、年齢は関係ありません。自分の最期が納得できるものであるためにも、早めにエンディングノートの執筆などに取り掛かりましょう。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る