水垢の効果的な掃除方法!身近な物でキレイに落とす裏ワザ

蛇口の水垢

水道の蛇口やシンクなどにこびりついてしまう水垢は、そのまま放置しておくと落ちにくくなってしまうのが難点。こまめに掃除をしていないと、落とすときにも時間がかかってしまうかもしれませんね。この記事では、水垢の原因や掃除の仕方について解説していきます。水垢の掃除に役立つ身近なアイテムやおすすめの洗剤なども紹介しましょう。

水垢ができる原因

蛇口にこびりついた水垢

そもそも、水垢はどうやってできるのでしょうか。ここでは水垢ができる原因を探り、より効果的に洗浄できる基礎をお教えします。

水に含まれる成分

水垢は、水道水に含まれている成分が主な原因です。水道水には、カルシウムなどのミネラル成分が含まれています。蛇口などについた水滴をそのままにしておくと、水分が蒸発してこのようなミネラル成分だけが乾燥して固まってしまうわけです。

水垢の厄介なところは、掃除をして洗い流しても、水分が残っていると再び同じような状態になってしまうことです。掃除をしても白っぽい水垢が繰り返しついてしまうときは、水分を完全に拭き取っておくのが1つの対策になるでしょう。

石鹸カスや手垢と結合してより強固になってしまう

水回りの水垢

浴室の床やシンクで発生する水垢の場合、石鹸カスや手垢と水垢が結合してしまっていることが多いです。このような状態になると、水垢だけを落とすときよりも掃除に時間がかかるのが常です。

皮脂などの油分と水垢が混ざり合って固まっている場合は、簡単な拭き掃除では落ちないケースもあります。肌に触れることが多い浴室の椅子やシャワーヘッドなども、落ちにくい水垢が発生しやすい場所です。

水道水の成分が一因になっている水垢は、気を付けていても完全に防ぐのは難しいことが多いです。汚れをためないためには、気が付いたときにすぐに対処ができるように掃除方法をマスターしておくのがベストでしょう。

頑固な水垢の掃除方法

家庭でできる水垢の掃除には、大きくわけて2通りの方法があります。必要なアイテムや掃除の手順をチェックして、水回りの掃除にトライしてみましょう。

磨いて削り落とす

蛇口の掃除

余り時間がたっていない水垢は、スポンジなどを使って磨いて削り落とすことが可能です。スポンジで掃除をするときに用意しておきたいのが粉末の重曹です。

弱アルカリ性の重曹は環境にも優しく、刺激臭などもないため家庭でも使いやすい素材です。また、重曹は水に溶けにくい性質をもっているため、マイルドな研磨剤としての効果も得られます。

スポンジに粉末の重曹をつけて水垢の部分を磨けば、汚れが落ちる可能性があるでしょう。重曹で磨くときは、ぬるめのお湯を使うとより水垢が落ちやすくなるかもしれません。重曹はお湯と混ざると発泡するため、汚れを緩ませることができます。

水垢を磨いて落とす場合、メラミンスポンジやスチールウールも用意しておくと便利です。メラミンスポンジは、水をつけて磨くだけで頑固な汚れが落ちる便利なアイテムです。スチールウールなどと一緒に使えば、隅々までキレイに掃除ができるでしょう。スポンジで落としきれない頑固な固い水垢は、プラスチックカードの側面でこすると落ちることがあります。

クエン酸で落とす

クエン酸と掃除道具

アルカリ性の水垢を落とすときには、酸性のクエン酸も役立ちます。頑固な水垢は、そのままこすってもなかなか落ちないことがありますよね。

そんなときは、水垢が付いている部分にクエン酸を溶かした水をまんべんなくスプレーして、そのまま10分程度待ちましょう。このようにすることで成分が中和され、固まった汚れが落ちやすくなります。

頃合いを見て、水垢をスポンジでこすってみましょう。こういった方法で掃除をしても思うように水垢が取れない場合は、キッチンペーパーにクエン酸水を吹き付けて、汚れの部分に貼り付けます。

壁面などは、スプレーをしたクエン酸水が下に流れてしまうことがあります。キッチンペーパーを貼り付けておけば、汚れとクエン酸が密着して成分がよく浸透するでしょう。この状態である程度時間が経過すると、水垢がクエン酸と反応して柔らかくなっているはずです。キッチンペーパーをはがしてスポンジでこすり落とせば、すっきりと水垢が落ちるかもしれません。

身近な物で水垢を落とす裏ワザ

水垢は、家庭にある身近な物でも掃除ができる場合があります。このような裏ワザに活用できるのが、ここで紹介するようなアイテムです。

お酢

お酢

調味料のお酢は、水垢の掃除にも使えます。比較的汚れが軽いときは、お酢を染み込ませたふきんなどで軽く表面を拭くと水垢がすっきりと落ちるかもしれません。

なかなか落ちない頑固な水垢の場合は、お酢をしみ込ませたキッチンペーパーやふきんを汚れている部分に当てて、お酢の成分を浸透させましょう。お酢にはクエン酸も含まれているため、クエン酸の粉末が手に入らないときにも活用ができます。

重曹

スポンジと重曹

スポンジケーキなどを作るときに使う重曹がキッチンにあるときは、水垢の掃除に活用してみるのも一案です。重曹でこびりついた水垢を落とす方法は少し時間がかかるため、気長にトライするのがコツです。重曹を水垢の部分に一晩つけておけば、翌日にはキレイに落ちる可能性があります。

歯磨き粉

歯磨き粉

歯磨き粉も、水垢の掃除に役立つアイテムの1つです。水と混ざると発泡する歯磨き粉には、汚れを取り除く効果があります。ふきんなどに歯磨き粉を適量取って、水垢の部分を拭くと汚れがキレイに落とせます。

レモン汁

レモン汁

クエン酸は、レモン汁でも代用することが可能です。クエン酸が含まれるレモン汁は、掃除にも役立つ便利なアイテムです。レモン汁を使うときは、キッチンペーパーなどに含ませて30分ほどパックをしましょう。

汚れが緩んだころを見計らって、軽くブラッシングをするのがコツです。軽い汚れであれば、クエン酸の粉末を使ったときのようにキレイな状態になるでしょう。

おすすめの水垢用洗剤4選

水垢の掃除に役立つ洗剤も、数多く出回るようになっています。楽に汚れを落としたいときは、このような洗剤を利用してみるのもよい方法になるでしょう。

①茂木和哉 水アカ洗剤

茂木和哉 水アカ洗剤 200ml

温泉施設の水垢を落とすために開発されたのが、こちらの商品。成分に含まれる研磨剤は、浴槽を傷つけずに汚れだけを落とせるのが特徴になっています。サビや焦げつきなども除去できる、多機能な洗剤です。

②水回り用ティンクル お酢成分のチカラ

水回り用ティンクル お酢のチカラ シンク 水垢落とし スプレー 300mL

この商品には、酢酸や界面活性剤などが含まれています。掃除だけでなく、いろいろな用途に使えるのが便利なところ。水回りのヌメリ取りや防臭、うがいの後の洗面台の除菌などにも使用ができます。

③ウルトラハードクリーナー バス用

ウルトラハードクリーナー バス用 700ML

頑固な水垢や石鹸カスを分解して落とすのが、この洗剤の特徴です。分解力が強力で、浴室の汚れがごっそり落ちるとして評判を得ています。浴槽や浴室の床、椅子などの掃除に広く活用ができます。

④【Re:set】3点フルセット

【Re:set リセット】3点フルセット カビ取りジェル・水垢落としジェル・油汚れ除去ジェル(KIS)[reset-3set-01]

水回りの掃除に必要なアイテムがすべてそろうのが、この商品の魅力。カビ取り用や水垢除去用などの3種類の洗剤がセットになったこの商品を購入すれば、水垢用の掃除用品を買いまわる必要はなくなります。家庭に常備しておくと、水回りの問題を一挙に解決できるでしょう。

水垢の掃除はコツを押さえて要領よく進めよう

洗面所を掃除する女性

頑固な水垢を掃除するときは、ここで紹介したような原因をしっかりとチェックして効率よく掃除をしたいところ。こびりついた水垢は、掃除の仕方にもちょっとしたコツがあります。

どのようなアイテムが水垢の掃除に役立つかを知っていれば、汚れが深刻にならないうちに対処ができますよね。水垢の掃除に使える洗剤なども、賢く利用してみましょう。

この記事のタイトルとURLをコピーする

よくある質問

  • お風呂掃除のやり方は?

    まずシャワーで浴槽全体にざっと水をかけます。浴室用洗剤を吹きかけ、スポンジなどでこすります。細かい部分はブラシなども使うと良いでしょう。こすり終わったらシャワーで水をかけ、汚れと洗剤を洗い流します。

    >> 詳しくはこちら

  • お風呂掃除は重曹とクエン酸どっちを使う?

    どちらも使います。用途にごとに使い分けましょう。
    ・重曹・・・皮脂やシャンプー汚れなど
    ・クエン酸・・・水垢やせっけんかす汚れなど

    >> 詳しくはこちら

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る