お風呂のヌメリを即解消!4つのシンプルで効果的な掃除方法

お風呂のヌメリの掃除術とは

お風呂場は、毎日体を洗うため、洗剤や水分をたくさん使用します。そのため、ヌメリやカビは発生しやすい環境が整いやすい状態が長くキープし、気づいたときにはヌメリが発生してしまっているかも!お風呂場のイヤなぬめりを防ぐ方法は、実はとっても簡単です。誰でも試せる方法をまとめているので、ぜひ実践してみてください。

お風呂のヌメリの原因

お風呂場のカビ

お風呂場の掃除を少しさぼってしまうと、あっという間に嫌なヌメリが出てしまいますよね。ヌメリの原因は、以下のものが挙げられます。

  • 洗剤の残りかす
  • 皮脂汚れ
  • 水分
  • 高い温度と湿度

お風呂場であればどこにでもあるものが、あの嫌なヌメリの原因なのです!毎日念入りに掃除をするわけにもいかないので、簡単に試せるヌメリ防止策を試してみましょう。

ヌメリを防止する超簡単な『4つの裏技』

掃除をする様子

お風呂場のヌメリを防ぐ方法の中でも、毎日簡単に試せるものを集めました。

1.メラミンスポンジで掃除をする

お風呂に入ったときに、ちょっとした掃除をメラミンスポンジで行うと、きれいに仕上がりやすくなります。メラミンスポンジは研磨する効果を持っているため、力を入れずに気になる汚れを除去できますよ。低価格で販売されているので、持っておけばお風呂以外の場所の掃除にも活用可能!

2.毎日髪の毛を回収する

髪や体を洗うと、どうしても髪の毛が排水溝周辺に集まりやすくなります。髪の毛が配管に流れないよう受け止めるパーツがありますが、髪の毛の回収をおろそかにしてしまうのはNG。集まった髪の毛からはヌメリだけでなく、嫌なニオイが発生しやすくなります。

髪の毛は、集まれば集まるほど、石鹸カスなどを受け止めやすくなってしまい、とっても厄介!できれば毎日、髪の毛は回収しましょう。それだけでも、ヌメリの発生を抑えられますよ。

3.使用後のお風呂全体を洗い流す

お風呂場を使ったあと、そのまま放置するとヌメリの発生リスクを高めるため要注意!できれば、使用後のお風呂は毎回シャワーで汚れを流しきるようにしましょう。シャンプー汚れや皮脂を残さず除去すると、ヌメリの発生を抑えられます。

4.換気する

水を扱う場所は、換気が必須!お風呂場は、大量の水と石鹸やシャンプーを使用する場所なので、換気を怠るとあっという間にカビやヌメリが大繁殖してしまいます。

使用後のお風呂をシャワーできれいに洗い流したら、換気扇を回してお風呂場のドアや窓を10cm程度すかしておきましょう。そうすることで空気が循環しやすくなりヌメリのさらなる防止につながります。

お風呂場掃除に使える便利グッズ

お掃除グッズ

お風呂場に頑固な汚れやヌメリが発生した場合に試したい、便利なお掃除グッズをご紹介します。

  • 重曹やセスキ炭酸ソーダ…皮脂やシャンプー汚れなど
  • クエン酸…水垢やせっけんかす汚れなど
  • ハイターやカビ取り剤など
  • 清潔なモップやスポンジ
  • メラミンスポンジ

重曹やクエン酸を水で溶かして使用する場合、手が荒れてしまう可能性があるので、ゴム手袋があると便利です。

掃除道具は、掃除前にカビが発生していないかをチェック!カビが生えている掃除用具を使うと、カビを広めてしまう可能性があるので注意してください。

しつこいカビやヌメリを撃退するときは、洗剤などをキッチンペーパーにしみこませて湿布し、その上からラップを置いて乾燥を防ぎながら10分ほど放置するだけで、かなり楽に掃除できますよ。

まとめ

お風呂場のヌメリやカビは、放置してしまうとどんどん広まります。見つけ次第対処し、再発生しないためにも毎日できる対策を行いましょう。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る