カルキ汚れを掃除する方法!ポットや加湿器、蛇口からお風呂場まで

蛇口の汚れ

厄介なカルキ汚れの掃除、上手くできていますか?ゴシゴシ擦って洗っても落ちないですよね。カルキ汚れはアルカリ性なので、中性洗剤で洗っても落ちませんし、どんなに力いっぱい擦って洗っても落ちなくて当然です。カルキ汚れを掃除する方法をポット・加湿器・蛇口・風呂・シャワーヘッドなどのカルキ汚れがつきやすいもの別にご紹介します。

記事の監修
家事アドバイザー

家事アドバイザー・節約アドバイザーとしてテレビ・講演・コラム連載などで活動。頭を使って賢くスマートに、時間とお金をバランスよく使う暮らし方を提唱。著書に「シンプルライフの節約リスト」(講談社)などがある。

水回りの白い汚れは水道水に含まれる塩素が原因のカルキ汚れ。汚れはその性質を理解することで掃除が簡単になり一気に家事の時短になります。また無駄に掃除用品にお金をかけないで済むので節約にもつながるのです。

ポットや加湿器にカルキ汚れがこびりついているのは衛生面でも好ましくないですし、蛇口やシャワーヘッドなどはカルキで曇っているだけで汚く見えてしまいます。今回は簡単にできるカルキ汚れの掃除方法を学びましょう。

ポットの中のカルキ汚れを掃除する方法

ポットカルキ

ポットの中を覗くと白いポツポツとした斑点のようなものが付いているのを見たことはありませんか?

その白いものの正体はカルキ汚れです。なかなか気づきにくいかもしれませんが、ポットからお湯を出したときにカルキも一緒に出てきてしまっている可能性があります。飲み込んでしまっても害はありませんが、何だか気分が悪いですよね。

そのままカルキを放っておくとポットの故障の原因になってしまうこともあります。月に1回程度はカルキ汚れを掃除したいものです。

クエン酸を使って掃除する

  1. まずは、ポットに水1Lを入れて沸騰させます。
  2. 沸騰させた中にクエン酸25gを入れます。
  3. そのまま冷えてぬるま湯になるまで待ちます。
  4. ぬるま湯になったら捨て、ポットの中をやわらかいスポンジで擦り洗いします。カルキをクエン酸が剥がしてくれるのでスルッと落ちてくれます。
  5. 最後に水ですすぎ完成です。

ポット専用の洗浄剤を使って掃除する

電気ケトル洗浄中 白い蓄積汚れ・水あかに 100%食品成分クエン酸 3包

クエン酸では掃除することができないほど大量にこびりついてしまったカルキは、ポット専用の洗浄剤を使って掃除します。

大量にこびりついてしまっているカルキは一度では全てを落とすことができないかもしれません。

月に1回程度ポット専用の洗浄剤を使って掃除し、少しずつカルキを落としていくと良いでしょう。

おすすめ!ポット専用洗浄剤

象印 ピカポット ポット内容器洗浄用クエン酸 CD-KB03-J

・ 全メーカーに使用可能
・洗っても落ちにくいポットの汚れをスッキリ落とす
・30g×4包入りの使いやすい分包タイプ
・1~3ヵ月に1回は、「ピカポット(R)」でのお手入れをおすすめ
・クエン酸(100%)は食品添加物として使用されており食品衛生上無害ですが食べないでください

電気ケトル洗浄中 白い蓄積汚れ・水あかに 100%食品成分クエン酸 3包

・塩素系と併用不可、目に注意、子供に注意、重篤な眼の損傷 皮膚刺激
・クエン酸が電気ケトル内についた白い汚れや水垢を溶かして落とす
・1包入れてお湯を沸かし、1時間放置した後に水ですすぐだけ
・レモンなどに含まれる食品成分クエン酸100%

加湿器のカルキ汚れを掃除する方法

310278344

加湿器はお手入れがなかなか面倒ですよね。でも、掃除せずに放っておくとタンクやトレーやフィルターにはカルキがびっしりついてしまいます。

クエン酸を使って掃除する

水を入れることでカルキ汚れがつきやすいタンクを掃除する方法です。軽いカルキ汚れであれば擦り洗いをしなくても落ちるはずです。

  1. タンクに40℃くらいのぬるま湯を入れます。
  2. そこにクエン酸を入れます。
  3. そのまま半日ほど放置します。
  4. 放置した後は中の水を捨て、タンクの中に手を入れて洗うことができない場合には、グラスを洗うときなどに使う柄のついたスポンジなどを使って擦り洗いします。

おすすめ!加湿器専用除菌剤

加湿器の除菌タイム 液体タイプ 無香料 給水タンク内の除菌・ヌメリ防止専用除菌剤 500ml

・加湿器の中の雑菌を除去して嫌なヌメリを防止。
・給水時にタンクに入れるだけで雑菌を除去。液体タイプだから、サッと水となじみすぐに効果を発揮。
・安全性の高い抗菌剤を使用

【乾燥シーズン到来】99.9加湿器用除菌消臭ウォーター250ml 希釈50回分 タンクにキャップ一杯入れるだけ 天然成分100% 国内生産 無添加 無香料 肌が弱い方から乳幼児も安心 空間除菌から消臭そして乾燥対策
商品情報
99.9加湿器用空間除菌消臭250ml
使い方は簡単!で加湿器の給水タンクの水2Lに対しキャップ1杯(約5ml)入れるだけ
お部屋の空間除菌、空間消臭
無香のため、アロマと併用可
冬場の乾燥対策、夏場の消臭対策、通年除菌として使用をおすすめします
天然成分100%の成分だから、触っても舐めても安心
ミネラルによる分解(触媒)作用で、除菌消臭
定期的に除菌スプレーをするのが面倒だ、という事で生まれた商品

乾燥する季節やエアコンを稼働させる際に気になる乾燥対策として加湿器は非常に重要な役割を持っています。
99.9加湿器用はご使用の加湿器の水に入れるだけ(2Lの水に対しておよそキャップ1杯(約5ml))入れるだけで空間を除菌、消臭します。

専門家による補足

加湿器にカルキ汚れが溜まると、蒸気の吹き出し口にもこびりついてきて穴詰まり加湿能力が低下してしまいます。加湿器の性能を生かすためにも、こまめに掃除をカルキが溜まらないようにしましょう。

家事アドバイザー:矢野きくの

蛇口のカルキ汚れを掃除する方法

161394993

クエン酸と歯ブラシを使う

蛇口にはカルキ汚れと水垢が一緒になってついていますよね。白くなってしまって見た目にも悪くなってしまいます。

そんな蛇口のカルキ汚れにはクエン酸と歯ブラシを使って掃除します。

  1. まずは、蛇口を水でサッと濡らします。
  2. 濡らしたキッチンペーパーにまんべんなくクエン酸をふりかけ染み込ませます。
  3. 2のキッチンペーパーで蛇口をくるむようにし、さらにその上から食品用ラップで包み込みます。
  4. しばらく放置したあと食品用ラップを外しキッチンペーパーで蛇口を擦ります。
  5. 蛇口の溝など細かい部分は使い古しの歯ブラシを使って磨きましょう。
  6. カルキ汚れが取れたら残っているクエン酸を水で流します。
  7. 最後に乾いたタオルで拭きあげて完成です。

おおすすめ!蛇口クリーナー

カンペハピオ 復活洗浄剤 水栓金具・蛇口クリーナー 100ML

・ハウスクリーニングのプロが「汚れた素材・場所の種類」、「汚れの原因」に応じて開発した高性能クリーナー
・「驚きの洗浄力」でこれまで中性洗剤では落ちなかった洗面化粧台の水あか・石けんあかを落とします。
・研磨剤を含んでおらず、食品添加物にも使用されている乳酸が主成分だから環境・人体にも安全で素材を傷めずに本来のツヤと美しさがよみがえります。

お風呂場やシャワーヘッドのカルキ汚れを掃除する方法

198375505

クエン酸水を作って汚れを落とす

お風呂場やシャワーヘッドもカルキ汚れで白くなりやすいですよね。お風呂の掃除用の洗剤ではカルキ汚れまでは落とすことができません。

お風呂場やシャワーヘッドのカルキ汚れにはクエン酸水を使って掃除するのがおすすめです。

  1. 用意するものは、クエン酸と水とスプレーボトルです。スプレーボトルは100円ショップのものでOKです。
  2. スプレーボトルに水カップ1とクエン酸小さじ1を入れて、クエン酸をよく溶かします。水で溶けにくい場合には、ぬるま湯やお湯を使ってもOKです。
  3. スプレーボトルにクエン酸水を作ったら、お風呂場やシャワーヘッドなどのカルキ汚れが気になる部分に吹きかけていきます。
  4. そのまましばらく放置します。
  5. スポンジなどを使って擦り洗いします。
  6. 頑固なカルキ汚れは歯ブラシやかためのスポンジで磨くとよく落ちます。
  7. 最後に水でクエン酸を流し乾いた布で水気を取り除き完成です。

カルキ汚れに関するQ&A

Q.カルキが出来る原因は何?

A.カルキのできる1つ目の原因は、水道水!水道水がシンクやお風呂場・鍋の内側に残って蒸発した時に、カルキだけが残り、白いカピカピとした汚れになるのです。

2つ目は、水道水が石鹸と反応した時。水の中にはカルシウムやマグネシウムといったミネラル分があるため、このミネラル分と石鹸が反応した時にカルキ汚れが発生します。

Q.カルキってカビとは違うの?

A.カルキはよくカビと間違われますが、カビはフワフワした埃のようですが、カルキはカピカピしたうろこ状の汚れで見た目が異なります。それ以外にもカビはアレルギーを引き起こす人体に有害な汚れですが、カルキは人体に害はありません。

Q.カルキ汚れを放っておくとどうなる?

A.人体に無害でも、カルキ汚れの白さは目立つので不潔に見えます。また、カルキ汚れは放っておくとどんどん硬くなり、色も濃くなってしまい落とすのが大変になります。

まとめ

瓶に入ったクエン酸

ご紹介した通り、カルキ汚れにはクエン酸が効果的です。家中のカルキ汚れをクエン酸ひとつで掃除することができます。

ひどいカルキ汚れは一回の掃除では全て落とすことができないかもしれません。少しずつコツコツと掃除して取り除いていきましょう。

ひどいカルキ汚れになってしまう前にクエン酸を使った定期的な掃除をしておくと良いでしょう。

専門家による補足

水道水には塩素が含まれているので、どうしてもカルキ汚れはできてしまいがち。まずはカルキ汚れが残らないように、水回りは一日の終わりに乾いた布で拭きあげて水道水が残らないようにする習慣をつけましょう。

それでもついてしまったカルキ汚れをクエン酸ですぐに落とせるように、クエン酸を使いやすい場所に常備しておくのも一つの方法です。

溜まってしまっては面倒になってしまう家事は先回りして防ぐようにしたいですね。

家事アドバイザー:矢野きくの
この記事のタイトルとURLをコピーする

よくある質問

  • ポット洗浄にはクエン酸と重曹のどっちがいい?

    ポット内側のカルキや水垢はアルカリ性なので、この汚れを落とすには酸性のクエン酸が効果的です。逆に重曹はアルカリ性なので、ポットの外側についた手垢や油汚れを落とすのに効果的です。

    >> 詳しくはこちら

  • ポットを掃除しないとどうなる?

    水垢やカルキが付着したまま放置すると、ポットの故障の原因になります。また、カルキ汚れが蓄積すると、だんだん落ちにくくなり、色も濃くなり、ポットについたカルキを落とすのが難しくなります。カルキは人体に無害とはいえ、カルキ汚れの白さは目立ちますし、不潔に見えてしまいます。

    >> 詳しくはこちら

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る