捨てる前に再利用!使い古しの歯ブラシでできる掃除テクニック5選

歯ブラシを使った掃除術とは

歯を磨くときに使用する歯ブラシは、使い切った後家の中のお掃除にグッズに変身できます!細かくて掃除しにくかった場所や、気になっていた場所に活用して、汚れを一掃しましょう。掃除で使い切った歯ブラシの捨て方についても紹介しています。歯ブラシの汚れの種類や、自治体の指示などを参考にして正しい方法で歯ブラシを捨ててくださいね。

使用済みの歯ブラシ、捨てるのはもったいない!

毛先が開いた歯ブラシ

歯ブラシは、毎日使用していると毛先が広がってきて使えなくなってきますよね。消耗品だからとあきらめてしまい、毛先が開いた歯ブラシをそのまま捨ててしまうのはもったいない!

歯ブラシは、細かな部分の掃除にぴったりのアイテムなのです。使用済み歯ブラシの捨て方についても紹介しているので、気になる場所を掃除して家をピカピカにしましょう。

歯ブラシを使った『超掃除術』5選!

歯ブラシで掃除する女性

歯ブラシを使って掃除できる場所は、家の中にたくさんあります。歯ブラシは掃除に再利用できるものなので、定期的に交換しましょう。

1.水回りの掃除

水回りは、水垢やせっけん垢などがこびりつきやすい上、細かすぎて掃除しきれずモヤモヤしがちですよね。

歯ブラシは、先端が広がっていたとしても毛先が細くなっているため、細かな部分の汚れも簡単にこすり洗いしてスッキリ落とせますよ!台所周りはもちろん、洗面所やお風呂場などでも大活躍間違いなしです。

2.タイルの汚れ落とし

お風呂場や台所周りなど、家の中を見渡してみるとタイルを張っている部分は結構あるものです。タイル自体は汚れが付着しても、すぐに拭き取り可能ですよね。しかし、タイルの間に潜り込んだ汚れとなると、ぞうきんなどでは拭き取りにくくて厄介!

そんなときは、歯ブラシを活用しましょう。水回り同様、無駄な労力を使わずにタイルの間に入り込んだ汚れをかき出せます。

3.便器のフチの裏側掃除

便器の裏側は、汚れが付着しやすく掃除しにくい場所です。頑固汚れが気になっていても、なかなかこすり洗いはできない!使い古しの歯ブラシがある場合は、便器の裏側のこすり洗いも簡単にできますよ。傷が入らないか心配なときは、洗剤を浸けて優しくこすって様子をみましょう。

4.洗濯機のメンテナンスに使用

洗濯機は、細かな部分にホコリや髪の毛が付着します。ドラム式洗濯機であれば、パッキンの裏側などに、ごっそりホコリがたまっていることも…!

細かな部分の汚れは、歯ブラシの毛の部分を使ってこすってみましょう。パッキンの汚れの除去を行ったときは、仕上げ磨きや気になる頑固汚れの除去を行うときに活用可能です。

5.歯ブラシを曲げて洗いにくいコップの底の掃除に活用!

歯ブラシはプラスチック製のものがほとんどなので、熱湯の中にある程度つけておくとブラシ以外の部分が柔らかくなり変形しやすくなります。それを活用して、コップの底のしつこい汚れ落としをする専用ブラシに変身させましょう。

準備物は、歯ブラシと熱湯です。1分ほど歯ブラシのブラシから持ち手部分の中腹ほどまでを熱湯につけ、柔らかくなったところでコップの底の形に添って歯ブラシを曲げます。

変形した歯ブラシを水で冷やして固めれば、コップ専用ブラシの完成です。

使用済み歯ブラシの捨て方

3本の歯ブラシ

歯ブラシの捨て方は、自治体によって若干ばらつきがあります。可燃ごみか不燃ごみで捨てるようになっているので、まずは自治体のゴミ捨て表をチェックしてみましょう。

油汚れや食べ物のカスなどがびっしりとついている歯ブラシであれば、状態を見て可燃ごみに入れるかどうか検討してください。食品がこびりついているプラスチック製のものは可燃ごみとして処理できるのであれば、食品汚れがひどい歯ブラシも可燃ごみとして処理できる可能性が高いです。

念のため、自治体や市役所に問い合わせると、間違いのない捨て方が身に着きますよ。

まとめ

色とりどりの歯ブラシ

歯ブラシは、歯磨き以外にも使える場所がたくさんある優れもの!いろいろな場所で活用して、しっかりと使い切りましょう。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る