絵心がない人の特徴6選!うまい人との性格の違いや下手な理由とは

自分が思い描くような絵が描けたら楽しいだろうなと思う反面、絵が下手だから描かないという人はたくさんいます。では、絵が上手い人とそうでない人には、どのような違いがあるのでしょうか?今回は、絵が下手な人の特徴と、絵が上手い人との性格の違いをご紹介します。絵が下手でも、練習すれば上達しますよ!自分なりの努力を重ねましょう。

上手な絵が描きたいけど、上手くいかない

落書きを消す人

かわいいイラストや、ちょっと凝った絵が描けると、自己表現などができていいなと思ったことがある人は多いのではないでしょうか。でも、いざ絵を描いてみると、自分が思っているような絵がうまく描けない。

絵がうまい人とのそうでない人には、どんな違いがあるのでしょうか。絵心がない人の特徴や、絵が下手な理由を解説。絵がうまい人との性格の違いなどもご紹介します。

絵心がない人の特徴6選!下手な理由も解説

絵を描きながら悩む女性

絵心がない人は、共通の特徴があります。なかなか絵が上達しない人や、絵がもっと上手くなりたい人はぜひチェックしてみてください。

1.とにかく線を重ねて絵を描く

線をたくさん重ねて絵を描くと、なんとなく上手く描けているような感じがしますよね。しかし、無駄な線は最終的に削除しなければならないため、たくさん線を描いてしまうとどの線を消せばいいかわからず、仕上がりもぼやけがち。

線は複数あってもよいですが、やみくもに線を増やすのはよくありません。

2.全体がアンバランス

絵は、全体のバランスが非常に重要です。それぞれのパーツは上手だけど、なんとなくアンバランスだと、絵全体の雰囲気がつかみにくくて下手に見えてしまいます。

顔を描くときに目だけが大きい。全体を描くときに体が顔の大きさと合っていないなど、アンバランスであればあるほど、絵の完成度が落ちやすくなるのです。まずは、全体のバランス配分に注意して、絵を描き始めてみましょう。

3.丸や手を描くのが上手ではない

絵を描く上で、曲線を描くことは圧倒的に多いです。丸が思うように描けないとなると、絵のバランスがとりにくいかも。

また、手の絵は非常に難しく、絵が上手でなければ手を描き上げることは困難です。曲線と手を描く練習を少しずつ重ねると、絵の上達への糸口が見つかりやすくなるかもしれませんよ。

4.一つの角度からしか絵を描かない

絵が得意ではない人は、大体正面からしか絵を描きません。動物でも人間でも、顔を正面から見た絵しか描かないのです。

絵がうまい人は、いろいろな表情をいろいろな角度から表現しようとします。自然といろいろな角度で絵を描くことに関心を持つため、構図やバランスなどを考慮して絵を描く経験を積みやすく、上達も早いのです。

5.上手な人と比べて、すぐに描き辞めてしまう

絵を描き始めたとき、よほどセンスがある人でなければ、みんな特別絵がうまいわけではありません。絵が下手な状態であっても気にせず、自分が思い描く世界を描きたいと思い絵を描き続けるか、ほかの人と絵を見比べて描き辞めてしまうかの違いなのです。

絵が上手くなりたいのであれば、下手でも気にせずいろいろなものを描いて、小さな発見を重ねて経験を積みましょう。

6.絵を描く練習をしない

絵が下手な人は自分の絵と向き合いたくないと思うため、なかなか絵を描く練習を使用という気持ちにはなりません。誰かに見られたら恥ずかしいと思うならば、自室でコツコツ練習して絵を上達させましょう。

絵がうまい人との性格の違いとは

色鉛筆でクエスチョンマーク

絵が上手な人の性格は、十人十色。絵が下手な人と同様に、いろいろな人がいます。その中でも、絵に対しての両者の性格の違いをご紹介します。

  • 想像力の違い…絵に広がりや豊かな色彩を持たせやすい
  • 観察力や洞察力の違い…細かな部分を観察し、表現できる
  • 探求心がある…もっと上手くなるためには、具体的になにをすべきか探求する

それぞれの感受性と性格、そして努力が積み重なって絵が上達します。飽きっぽい性格であっても努力する気持ちを持ち続けることが、絵の上達には不可欠です。

まとめ

芸術をたしなむ女性

絵がうまい人は、絵を描くことを楽しみ、そして上手くなるための努力を重ねています。絵に自信がない人は、少し頑張って絵が上手くなるための練習をしましょう。楽しみながら練習すると、絵が上達しやすいですよ。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る