セロリが腐っている時のサイン5選!状態によっては買うべきではない?!

2本のセロリ

セロリはスーパーなどで気軽に購入できる野菜で、大きさも十分にある満足度の高い野菜です。大きな野菜だからこそ、購入後にすぐ傷まないよう、鮮度の高いものを入手したいですよね。今回は、セロリが傷んでいるときのサインをご紹介します。スーパーで購入するときにチェックしたいポイントも紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。

セロリの賞味期限の目安

切ったセロリ

セロリは、どちらかというと傷みやすい野菜です。まずは、目安となる賞味期限をチェックしましょう。

  • 常温…日持ち不可
  • 野菜室…1週間ほど
  • 冷蔵庫…2週間ほど
  • 冷凍…1か月ほど
  • カット後…野菜室で2~3日ほど

セロリを保存する適切な温度は、1℃前後の非常に低い温度です。温度が高いと傷みやすいので、食べきれるようにメニューをあらかじめ考えておきましょう。

煮込み料理や漬物にすると、長持ちしやすくなります。大きなセロリを入手したら複数の料理に振り分け、使い切れるように工夫してくださいね。

セロリが腐っている時のサイン5選!

セロリの茎

セロリは腐るとどのような変化があるのでしょうか。腐った状態を知り、傷んだものを食べてしまわないようにしましょう。

1.葉の部分が変色している

セロリの葉っぱは、新鮮な状態であればきれいな緑色をしています。収穫から日が経ち、傷み始めると徐々に葉が黄色へと変色。そのまま腐敗が進むと、最終的には茶色くなります。葉っぱの色は鮮度がチェックしやすいので、購入時の鮮度も目安にするのもおすすめです。

葉っぱが黄色くなり始めたら、傷み始めているサイン!葉が少し黄色いだけであれば、まだ食べられます。葉っぱが少し黄色くなっているときは、その日のうちにセロリを使い切ってしまいましょう。

2.汁が出ている

野菜が傷むと、乾燥するパターンと汁が出るパターンがあります。セロリはどちらも当てはまり、汁が出始めてしまったら食べることはできません。

汁を洗い流せば大丈夫と思う人もいるかもしれませんが、汁が出ている時点でセロリ全体が既に傷んでいる可能性が高いです。食べてしまうと、腹痛などの原因になる可能性があります。

3.カビが生えた

セロリにカビが発生しているときは、腐敗が進んでいるサインです。カビの部分だけを取り除いたとしても、目には見えない細菌がセロリ全体に回っている可能性があります。カビが生えてしまっている場合は、食べるのは断念しましょう。

4.ぬるぬるした触感

一見まだ食べられそうでも、セロリに触れたときにぬるぬるとした触感がしたら、傷んでいるサインです。

ぬめりが出るだけでも腐敗は進んでいますが、触れた場所から手を離したときにセロリが糸を引いているとなると、腐敗がかなり進んでいる証拠。洗ったり加熱処理したとしても、食べることはできません。

5.異臭がする

セロリを冷蔵保存していたとしても、目安の保存期間まで傷まないという保証はありません。収穫から日数が経っていると、どうしても傷みやすくなります。セロリの腐敗が進んだときに出やすい臭いの変化は、以下の通りです。

  • 酸味のある臭い
  • 明らかな悪臭

このような臭いの変化があるときは、腐敗が進んでいる証拠!食べるのは危険です。たとえ臭いが出ていなくても、汁が出ていたり切ったときにすが入っているときは傷んでいるサイン。食べると食中毒を起こす可能性があります。

購入前にチェックしておきたいポイント

スーパーでセロリを買う人

スーパーなどでセロリを購入するならば、新鮮なものを入手したいですよね。セロリを購入するときに押さえておきたい、鮮度の低い状態のセロリの特徴は以下の通りです。

  • 全体的に乾燥していて、ハリがない
  • 葉の部分がしんなりしている
  • 茎の筋がはっきりと見えない
  • 断面が乾燥気味

スーパーに並んでいるものは、収穫して日が経っていることもあります。収穫後日数を重ねていると、購入後に傷む可能性が高くなるので、できるだけ上記のような特徴が出ていないセロリを選んでくださいね。

まとめ

たくさんのセロリ

セロリは、あまり長持ちする野菜ではありません。だからこそ新鮮なものを購入して、少しでも長く保存できるものを選びましょう。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る