実は間違っている『バスタブの洗い方』5選!NG行為から正しくキレイにするコツまで解説

バスルームのバスタブ

家事の中でも主婦が最も面倒に感じる家事に、トイレ掃除と並んでお風呂掃除が挙げられています。水を使わなければいけないお風呂掃除は、億劫に感じてしまいますよね。時にはバスタブだけ洗って終わりにする日も珍しくありません。今回は、そんなバスタブに関わる掃除の間違えを確認していきます。

バスタブ掃除の頻度は入浴する度に掃除が理想!

バスタイムでリラックスしている女性

みなさんはバスタブの掃除をどのくらいの頻度で行っていますか。バスタブの掃除は、浴室の掃除と同時に行っているという人が大半だと思います。実際に調査をした結果を見ると、バスタブを含む浴室掃除は週に1〜2回という頻度が最も多いです。

しかし、皮脂や石鹸カス、抜け毛といったお風呂の汚れは、蓄積すればするほど清潔に保つことが難しくなり、掃除も面倒になってしまいます。そのため、基本的には浴室は簡単に毎日掃除をし、週に1回、念入りに掃除をするのが理想とされています。

また、バスタブの掃除に関しては、入浴するために使う度に掃除が理想です。2〜3日に1度入浴するという人は、2〜3日1度掃除するのが理想ということになります。

実は間違っている『バスタブの洗い方』5選

浴槽の掃除

バスタブの掃除と聞くと「単純にお風呂用洗剤でこすって洗い流せばいいのでは」と答える人が多いです。しかし、間違った方法で掃除していると、肌が荒れてしまったり、浴槽を傷つけ、汚れの温床となる恐れも…。ここでは実は間違っているバスタブの洗い方を紹介します。

1.毎日入浴するのにバスタブを洗うのは週に1回

先にお話しした通り、基本的にバスタブは入浴する度に掃除するのが理想的です。毎日入浴しているにも関わらず、バスタブを掃除せず、水だけを入れ替えていると、皮脂よごれや体に残った石鹸カスなどでぬめりが出てしまいます。

また、入浴すると大腸菌が水の中で繁殖するため、使う度にバスタブを洗わなければ、大腸菌をはじめとした菌の温床となってしまうのです。

せっかく体を清潔にするためのお風呂場なのに、バスタブが菌の温床となってしまっては意味がありません。バスタブは出来るだけ入浴する度に掃除するようにしましょう。

2.自然素材のバスタブに重曹を使う

モダンなバスルーム

大理石や檜風呂など、自然素材のバスタブも最近は人気を集めています。こうした自然素材のバスタブを洗う際、他のバスタブと同様に重曹をペースト状にして洗う人がいますが、これは絶対にNGです。

重曹は研磨効果が強いため、せっかくこだわって作った自然素材のバスタブに傷をつけることになります。傷がついてしまうと、傷の部分に菌や汚れが溜まりやすく、また落としにくくなってしまいます。

また、素材によっては変色する恐れがあるので、別の洗剤を使用するなど、その素材にあった洗剤を使用しましょう。

3.重曹ペーストで強くこすり洗いする

重曹とスポンジ

全てのバスタブに言えることですが、重曹をペースト状にし、こすり洗いする場合は、必ず柔らかいスポンジで優しくこすり洗いしなければいけません。

先ほどお話した自然素材のバスタブはもちろん、通常のバスタブであっても傷がついてしまう恐れがあります。すると、こちらも汚れや菌が溜まりやすくなります。強い力でこする行為は避けてください。

4.鉄製品部分や大理石素材のバスタブにクエン酸

バスタブやお風呂場には、蛇口などの鉄部品が多くありますよね。また、最近ではバスタブに大理石を用いているご家庭も増えてきました。しかし、こうしたバスタブや鉄部品にクエン酸はNGです。

鉄製品部分にクエン酸を使ってしまうと、酸化してしまい、錆の原因となります。また、大理石素材のバスタブにクエン酸を使うと、相性が悪いため、溶けてしまう恐れがあり危険です。大理石素材は重曹だけでなく、クエン酸にも気をつけましょう。

5.【危険】クエン酸と塩素系洗剤を混ぜる

多くの人がご存知だと思いますが、今一度注意喚起のために取り上げます。よくお風呂掃除などで使われるクエン酸と塩素系洗剤や漂白剤を混ぜて使う行為は絶対にやめてください。有毒ガスを発生させるため、非常に危険です。

それぞれのパッケージにも、必ず目立つ場所に注意喚起が記載されているはずです。バスタブを掃除する時に洗剤を使う際は、必ずパッケージの『注意事項』を確認してください。

バスタブを清潔に保ちたい!毎日できる簡単掃除方法は?

ゴム手袋を着けて浴槽を掃除している女性

バスタブを清潔に保つため、頻繁に掃除するべきなのは理解したけれど、億劫に感じてなかなか掃除できないという人は多いですよね。

バスタブは毎日時間をかけて掃除するのではなく、簡単に軽い汚れを落とす程度で良いのです。毎日行うことで、汚れは蓄積されず、軽く擦るだけでも洗い流すことができるからです。

最近では、スプレーを全体に吹きかけて、時間を置いてから洗い流すだけで掃除が完了するバスタブ掃除グッズも販売されています。他にも、クエン酸スプレーを吹きかけて重曹粉をまぶした後、発泡した状態のバスタブを軽くこすり洗いするだけでも汚れを落とすことができます。

毎日行うことで、強くこすらなくても汚れを落とすことができるので、意外に手間もかかりません。特に、入浴直後は汚れが浮いている状態なので、軽く洗うだけでもしっかり汚れを落とすことができます。

前述のような便利グッズを使えば、忙しい主婦でも毎日続けることができるでしょう。ぜひ最新のお風呂便利グッズをリサーチし、自分に合ったアイテムを見つけてみてくださいね!

バスタブは入浴した直後が掃除のベストタイミング♪

お湯の入ったバスルームのバスタブ

いかがでしたか。バスタブは入浴直後が最も適した掃除のタイミングです。汚れも浮いている状態なので、スプレーを吹きかけて洗い流すだけでも効果はあります。ぜひ自分に合った楽な掃除方法を見つけて、毎日続けられるようにしましょう。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る