電気毛布の使い方!効率良く温めるコツから注意点まで

椅子の上に置かれた電気毛布

カラダが冷えて眠れない、というときにカラダを快適に温めてくれるのが電気毛布です。とくに女性には冷え性の方が多く、手足の冷えから眠れなかったり、睡眠の質が悪くなってしまったりすることもあるのではないでしょうか。冷えることでカラダは緊張し、眠りづらくなってしまうようなのです。寒さや冷えからなかなか寝付けないときなど、電気毛布を利用してみてください。電気毛布で効率よくカラダを快適に温める使い方のコツや使用する際の注意点などご紹介します。

記事の監修
家事アドバイザー

家事アドバイザー・節約アドバイザーとしてテレビ・講演・コラム連載などで活動。頭を使って賢くスマートに、時間とお金をバランスよく使う暮らし方を提唱。著書に「シンプルライフの節約リスト」(講談社)などがある。

体をほかほかと温めてくれる電気毛布は冬には手放せない存在となっている人も多いのではないでしょうか。
電源をいれるだけで温まるので無意識に使っている人も多くいますが、実は少しの工夫で効率よく温めることができたり、電気代の節約をすることができます。

一番安全に使う方法は、布団乾燥機のように寝る前の一定時間だけ布団に挟んで電気毛布をつけておき、自分が寝るときは電源を切っておくという方法になります。

その際に銀色の保温シートを併用するとより効果的に電気代を節約することができます。

効率よくカラダを温める電気毛布の使い方のコツ

青い電気毛布

電気毛布は「掛ける」のではなく「敷く」

電気毛布をカラダに掛けて使用するという方が多いようなのですが、電気毛布はカラダの下に敷いて使用するのがおすすめです。マットレスや敷布団の上に敷き、その上に寝ます。熱には上昇するという性質があることをご存知でしょうか。電気毛布でカラダを下から温め、掛布団で熱を逃さないようにする、というのが電気毛布を使ってカラダを温めるコツなのです。

電気毛布をつけっぱなしで寝ない

寒いからずっと電気毛布をつけたまま寝たい気持ちはよくわかるのですが、電気毛布をつけっぱなしで寝ると、睡眠の質がうんと低下してしまいます。快適に温めるはずが、カラダに悪影響を与えてしまうかもしれないのです。

翌朝スッキリ目覚めることができないのは嫌ですよね。寝ている間ずっとカラダを温めた状態でいると、体温のリズムが乱れてしまうため、夜中に何度も目が覚めてしまったり、寝汗をたくさんかいてしまったり、喉や肌が乾燥してカラカラになってしまうこともあります。

おすすめの使い方が2つあります。

  • 寝る30分ほど前に電気毛布で布団を温めておく
  • タイマーを使って電源をOFFにする

寝る前に電気毛布で布団を温めておくだけでも気持ちが良いですし、すぐに寝付けると思います。布団に入ってから寝るまでに時間がかかる場合には、30分から1時間程度で電源がOFFになるようにタイマーを設定すると良いと思います。

専門家による補足

今使っている電気毛布がタイマーがついていないものであれば、タイマー付きのコンセントを買うのも一つの方法です。電気毛布の電源ケーブルをタイマー付きコンセントにさせばオンもオフも設定できるようになります。

コンセント自体にタイマーがついているので、他の家電にも使うことができるので、消し忘れが多い人には節約効果も期待できます。

家事アドバイザー:矢野きくの

電気毛布を使用する際の注意点

普通の電気毛布

「低温やけどが心配」「火事になりそうで怖い」「脱水症状にならないか不安」など、電気毛布を使用することに心配や不安の声も多いようです。先にご紹介したように、カラダの下に敷いて使用する、つけっぱなしで寝ない、など正しい使い方をしていれば問題はないと思います。しかし、間違った使い方をしていると、低温やけどや火事や脱水症状などの危険が伴うことがあるかもしれません。

電気毛布をつけっぱなしにしないこと

低温やけど・火事・脱水症状のどれも電気毛布のつけっぱなしで起きるものです。つけっぱなしにしていると電源をOFFにすることを忘れてしまいやすいですよね。出かけている間ずっとつけっぱなしだった、ということを聞いたこともあります。ついつい電源をOFFにすることを忘れてしまうという方は、タイマーを必ずセットするようにすることで解決できるのではないでしょうか。

電気毛布の温度設定に注意する

「弱」「中」「強」などで温度設定をすることができます。低温やけどや脱水症状になりやすいのが「強」で設定し、長時間使用するということです。寝る前に「強」で布団を温め、寝るときは「弱」にし、タイマーを設定するというのが良いと思います。

電気毛布の電気代は高い?安い?

下に敷いている電気毛布

一般的には、電気毛布の消費電力は50Wから80Wが目安であるとされています。消費電力が50Wの電気毛布を1日1時間程度使用した場合、1ヵ月の電気代は39円ほどです。エアコンやヒーターで部屋を暖めるよりもずっと安いですよね。

タイマー式や節電タイプをいくつかご紹介します。

Sugiyama 電気敷き毛布

Sugiyama 電気敷き毛布 日本製 洗える ダニ退治 140×80cm NA-023S

[山善] ふんわりやわらか 電気掛・敷毛布

[山善] ふんわりやわらか 電気掛・敷毛布 (丸洗い可能) 188×130cm ミックスフランネル素材 室温センサー付 ブラウン YMK-MF41(T) [メーカー保証1年]

まとめ

椅子の上に置かれた電気毛布

私は20年ほど電気毛布を愛用していますが、はじめて使ったときは使い方を間違っていて、カラダに掛けて使っていました。カラダの下に敷くという使い方をするようになってからは、快適にカラダを温めることができて気持ち良く寝ることができています。

子供たちにも電気毛布を使っていますが、低温やけどや脱水症状など心配なので、寝る前に布団を温めるために使用しています。あまりにも寒い日はタイマーを使って1時間ほどで電源がOFFになるように設定しています。正しく使えば効率よく快適にカラダを温めることができますし、眠りも良くなるのでおすすめです。

専門家による補足

エアコンやストーブでは部屋の乾燥が心配という人にも人気なのが電気毛布です。その電気毛布を上手に使うためにもタイマーでオフ時間を設定してから使うことをおすすめします。

また先のコメントでもご紹介しましたが銀色の保温シートを布団に敷くのも効果的。
これは電気毛布を使っていないときでも、下からの冷気をカットしてくれ、人の温かさを逃さないという利点があります。

100円ショップやホームセンターでも簡単に買うことができるので、是非併用してみてください。

家事アドバイザー:矢野きくの
この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る