目次
口癖は無意識のうちに出てしまう
口癖は、自分が知らないうちに定着し、無意識のうちに口からこぼれてしまうものです。無害なものが多い一方で、聞く人を不快にさせる口癖もあるので注意しましょう。すぐにでも直すべき口癖をまとめているので、自分が使っていないかを要チェック!
直すべき『口癖』4選
直すべき口癖とは、以下のものがあります。ついうっかり言ってしまっているかも…!ぜひチェックしておきましょう。
1.否定的な言葉から話始める
相手を否定する言葉を最初に使用すると、相手は否定されているという不快な気持ちになりやすいです。
- そうじゃなくいて
- いや、○○
- 違うんだけど
- じゃないんだけど
- どうせなど
否定的な意見を言うときであればまだしも、そうでないならば相手をあえて否定する必要はありません。関係に亀裂を入れる原因につながります。
2.責任転嫁する
なにかにつけてすぐに責任転嫁するようなことを言ってしまうと、相手からの印象が悪くなります。
- 私のせいじゃない
- ○○さんがそう言ってた
- っていううわさを聞いた
- ○○さんのせいだからなど
自分は全く関与していない出来事を話すときであっても、誰かをつるし上げるような話をしてしまうのはよくありません。
3.言い訳ばかりする
なにかにつけて言い訳ばかりするのは、絶対にやめましょう。
- でも
- だって
- でも
- それは
- 忙しかったからやってないだけ
- その話は次にして
- 私は○○だからなど
言い訳は、できないことに対する理由にはなりません。正当な理由がないにもかかわらずなにかの言い訳から入る、言い訳ばかりするとなると、相手と良好な関係を築くのは難しくなります。
4.相手を小ばかにした文言が多い
相手を小ばかにした文言が多いと、人が離れていきやすいです。
- はぁ?
- なにも知らないね
- 常識なんだけど
- 頭大丈夫?
- あー、はいはい
- ていうかさなど
相手が年下であったり部下であったとしても、このような言葉ばかり使っていると周囲の反感を買います。
自分では気付きにくいダメな言葉と直す方法
自分では気付きにくいダメな言葉を直す方法は、以下の通りです。
- 相手に了承を得て、会話を録音する
- 親しい人に指摘してもらう
- 言ってはいけない言葉を口にしていないか、周囲の人に聞いてみるなど
日常会話を録音するのも有効ですが、妙に意識してしまう可能性があります。日常会話だけでなく、プレゼンなどの発表をしている場面の録音も行うと、データがたくさん集まるので改善点が見出しやすくなりますよ。
まとめ
会話でいうべきではない言葉を口癖として発してしまうと、損をしてしまいます。口癖は定期的に見直し、周囲の人とより良好な関係を構築しましょう。