押入れでおもちゃ収納!毎日の片付けがラクになった効率的な方法

押入れをおもちゃの収納スペースとして使うことで、お部屋を広く保つことができます。お部屋が広くなる分、遊ぶスペースも広くなりますよね。押入れにおもちゃを収納して扉を閉めてしまえば、おもちゃがインテリアを邪魔してしまうこともありませんし、子供にもママにも嬉しいのではないでしょうか。押入れはおもちゃを収納するスペースとしてだけではなく、子供たちの秘密基地のような遊び場としても使うことができます。

押入れの収納スペースのサイズを測ろう

クローゼット

押入れにおもちゃを収納するとき、まずはどれくらいの広さがあるかを把握しましょう。

押入れをおもちゃの収納スペースとして上手く活用するコツは、スペースを余すことなく利用するということです。そのためには、どれくらいの収納スペースがあるのか測っておく必要があります。

箱やカゴやケースなどを使っておもちゃを分けて収納する場合、どれくらいの大きさの収納ケースを用意すれば良いのかを知ることができますよね。

奥行・幅・高さを測る

一言で押入れと言ってもいろんなタイプがありますよね。下段があり、上段があり、天袋がある押入れもあります。天袋は大人でも手の届かない高い場所にあるので、おもちゃの収納スペースとしては向かないでしょう。

上段も子供には高い場所になるので、おもちゃを取り出そうとしたときに、おもちゃが頭や足に落ちてきてケガをしてしまう可能性があります。

子供がおもちゃを自由に出し入れしやすい下段をおもちゃの収納スペースとして利用するのがおすすめです。下段の奥行と幅と高さを測っておきましょう。

よく使うおもちゃは取りやすい位置に収納

押入れにおもちゃを収納するとき、よく使うおもちゃは取りやすい位置に収納しましょう。

ちょっと高いところや、腕を伸ばさないといけない位置に置くと毎回の取り出し・片付けがめんどうになります。よく使うものは取りやすい位置に置く。これは収納の基本でもありますので、配置決めのときは忘れないようにしましょう。

遊ばなくなったおもちゃは奥に収納する

よく使うおもちゃは取りやすい位置に収納しますが、反対に最近遊ばなくなったおもちゃは奥の方や高い位置に収納してしまいましょう。

まったく遊ばなくなったのであれば潔く断捨離してしまうのもオススメです。押入れの収納スペースは有限。要らなくなったものは破棄していくほうが効率がいいです。

収納グッズはデザインを統一させるとオシャレ

押入れ収納グッズはデザインを統一させると、オシャレなインテリア代わりになります。

たとえば木目調の家具・収納グッズで統一させる、白系統の収納グッズのみを使うなど、なにかしらのデザイン・色合いを統一させるなどです。

あまりにも模様がバラバラ、色も統一感がないとなると押入れ収納に散らかった印象を受けやすくなります。押入れ収納もオシャレが重要という方はぜひ、好みのレイアウトを考えてみてください。

押入れの扉を外すのもオススメ

押入れをキレイに収納できた場合、扉を外してしまうのもおすすめです。押入れが見えることで空間が広くなったと感じやすくなります。押入れ収納のレイアウトがオシャレだったら、それもインテリアとして機能し、室内を演出してくれます。

ただし、押入れの扉がすべて外せるタイプであるとは限らず、外した扉をどうするかという問題も生じます。上記問題がクリアできる方は検討してみてはいかがでしょうか。

衣装ケースを使っておもちゃを収納する

アイリスオーヤマ 収納 キャリーストッカー 日本製 クリア/ホワイト AA-740

押入れの奥行を利用したおもちゃの収納方法にピッタリなアイテムが衣装ケースです。底面にキャスターが付いているものを利用します。

キャスター付きなら子供でも簡単に引っ張り出すことができるので、おもちゃを取り出すときにもお片付けをするときにも使いやすいのです。

大きなおもちゃを収納するのに使っても良いですし、衣装ケースひとつにおもちゃをまとめて収納しても良いのではないでしょうか。

ニトリのおすすめ「押入れケース セレスFD」

セレスFD 押入れケース ワイド深型

ニトリでおもちゃの収納に使えそうなアイテムとして押入れケース セレスFDを紹介します。

デザインは白透明でシンプル。押入れにフィットしやすい奥行でスペースを有効活用しやすいです。引き出し部分が透明なので、どのおもちゃを仕舞ったかも一目で分かります。

サイズはSとMがありますが、より大きいサイズが必要であれば同じくニトリのクローゼットケース セレスFDをおすすめします。サイズがLまであり押入れ用よりも高さがある商品も選べます。

100均のおすすめ「衣類収納ケース」

100均ダイソーで販売されている衣類収納ケースは、透明部分があるため仕舞った中身を確認しやすいです。取っ手も付いているので押入れの奥にいれても取り出しやすい設計です。

折り畳めるタイプの収納ケースであるため、積み重ねるのはやや不向き。その一方、ちょっと狭いところにも仕舞いやすく素材も軽いため扱いやすいです。

100均で購入できることもあり、コスパは優れています。取り扱いは店舗によって異なりますが、比較的よく見かける商品です。100均以外でも似た商品を取り扱っている可能性があるので、チェックしてみてください。

キッズトイハウスラックにおもちゃを小分けにして収納する

アイリスオーヤマ おもちゃ箱 キャロット KTHR-412

押入れの手前の方に置いて使用します。大きなボックスが4つ、小さなボックスが8つあり、どこに何を収納しておくのか子供が自由にルールを決めておもちゃを収納することができます。

ボックスが斜めになっているので、どこにどんなおもちゃが入っているのか一目でわかりますし、おもちゃを取り出すのはもちろん、お片付けも楽しくなるラックです。

ニトリのおすすめ「パインラック マンクス」

パインラック マンクス ニトリ

トイハウスラックとは少し異なりますが、ニトリの組み立て式ラックもおもちゃの収納時に活躍します。奥に仕切り板がないため、詰めすぎると後ろにおもちゃが落ちてしまいますが、押入れの壁に密着させれば大した問題ではなくなります。

木目調デザインであるため統一すれば、オシャレな収納スペースに変身します。高さがあるため、押し入れやクローゼットに入らなそうな場合は2段の物を購入するか、横にして使用するのも選択肢です。追加棚板を購入することで拡張することも可能。押入れ以外にも使いたい収納グッズです。

100均のおすすめ「折り畳みラック」

100均ダイソーから販売されている折り畳みラック。木材で使用されており、サイズも手頃なので押入れ収納としても活用できます。ラックだけなので別途板を購入する必要がありますが、家庭に代替えできる物があれば、それを使用するのもアリです。

100均ダイソーの商品ですが販売価格は税込み550円と高め。板も別途購入するとなると、100均を利用するメットは薄まります。ただし、本格的なラックよりは安いため、簡易的なラックでも十分な方は検討する価値はあります。

キッチンワゴンを使っておもちゃを収納する

IKEA RASKOGキッチンワゴンホワイト

キッチンワゴンも押入れの奥行を上手く活用しておもちゃを収納することができるアイテムです。子供が引っ張り出しやすいキャスター付きを選ぶのがおすすめです。

ワゴンは収納アイテムとしていろんな場所で活躍できる人気のアイテムですが、キッチンワゴン以外にも押入れ用として販売されているワゴンもあります。キッチンワゴンでは押入れのサイズに合わないという場合には、押入れ用のワゴンを利用してみてください。

押入れ用のワゴン

山善 押入れ(クローゼット)収納 ラック ストッパー付きキャスター OPR-7538(WH/WH)

こちらの押入れ用のワゴンには出し入れがしやすいように取手が付いていて、子供の小さな手でもつかみやすい位置に付いています。また、4つあるキャスターのうち2つにはストッパーが付いています。押入れの段差にもつまずくことなくスッと引き出せるキャスターになっています。

ニトリのおすすめ「ウッドテーブルワゴン」

ニトリ公式で詳細を見る▶

ニトリのウッドテーブルワゴンは3段もしくは4段からサイズを選べるキッチンワゴンです。

バケットのサイズはやや小さめですが、細かいおもちゃを仕舞う分には十分活躍します。全体の重さも軽いため女性でも持ち運びしやすく、押し入れに入れるときもそこまで苦労しません。

ワゴンの安定性もしっかりしているので収納グッズとして十分活躍します。ただし、ウッドテーブルワゴンはニトリのオンライン販売限定です。ネットストアで購入できない方は、その他のニトリ製キッチンワゴンもチェックしてみてください。

100均にキッチンワゴンはない

残念ながら100均には、キッチンワゴンそのものを取り扱っている店舗があまりありません。ただし、中には100均グッズを材料に自分でキッチンワゴンをDIYされる方もいらっしゃいます。

たとえば園芸用のキャスター付き台やシールで貼るタイプのキャスターを使用して、ラックや棚をワゴンにアレンジするなど、作り方は様々。そうしたDIYはちょっと本格的な工作感覚で取り組めるので、子どもと一緒に挑戦してみるのもおもしろいかもしれません。

収納チェアを使っておもちゃを収納する

[山善] 収納スツール 座面が座布団にもなる 折りたためる オットマン JLS-76Z(LGY)

おもちゃの収納ボックスとしても使えますし、おもちゃを出した後はイスとして使うこともできます。いくつか並べてテーブルとして使っても良いですよね。

遊ぶとき用のテーブルや椅子を用意してあげたいけどお部屋に出しっぱなしにはしたくない、というときにもおすすめです。押入れのちょっとしたスペースにも置けるので、隙間を活用した収納方法にも使えます。

ニトリのおすすめ「収納もできるスツール」

スツールとは、背もたれや腕置きがない簡易的な椅子のことを言います。ニトリから販売されているスツールの中には収納機能も備わった商品上がります。

出っ張りがない四角形なので押入れに収納するとき余計なスキマが生じることはなく、サイドポケットを取っ手代わりにすることも可能です。

シンプルなデザインでスツールとしても活躍できるので、リビングなどに設置しておもちゃ収納に活用するのもおすすめです。

ニトリ公式で詳細を見る▶

100均のおすすめ「収納スツール」

ダイソーなど100均にも収納スツールは販売されています。ニトリより丈夫さとサイズは劣りますが、それでも押入れにおもちゃを収納する分には十分役立てるスペックです。少々小さめですが、人形やブロックのおもちゃ、ゲームソフトなどを収納するくらいの大きさはあります。

ただし、ダイソーの場合お値段が税込550円と高め。ニトリのスツールより安いですが、購入するときは注意しましょう。

積み重ねが可能なチェストを使っておもちゃを収納する

yazi 3個セット クローゼット 衣装ケース 引き出し 押し入れ収納ケース(Lサイズ3個)

おもちゃの量に合わせて増やして積み重ねることができるチェストを活用した収納もおすすめです。子供の手が届く高さまで積み重ねるという方法も良いですよね。

積み重ねた上の方にあるチェストはママやパパが使って、下の方にあるチェストは子供のおもちゃの収納に使うという方法も良いのではないでしょうか。

ニトリのおすすめ「木目調天板チェスト」

そもそもチェストとは、フタのついた収納箱やタンスのことを指します。ニトリで販売されているチェストの中にはフタの部分が丈夫な木目調となっている物もあります。組み立ては簡単、工具も不要、あまり重くもないため、女性でも手軽に設置できます。

サイズは3~5段から選べるので、ご自宅の押し入れにあったサイズが選べます。丈夫な造りである反面ややお値段は高めに感じてしまうかもしれません。その分、使い勝手がよく押入れをスッキリさせやすいため、価格よりも収納性重視の方におすすめです。

ニトリ公式で詳細を見る▶

100均のおすすめ「積み重ねバスケット」

100均にはニトリのように本格的なチェストは販売されていませんが、積み重ねできる収納グッズは多数存在します。積み重ねバスケットもそのうちのひとつで、取っ手付きの収納かごとなります。積み重ねられるため、縦の空間を効率よく活用できます。

ただし、取っ手は付いていますが積み立てると引き出しのように開け閉めできるわけではなく、下のかごを取るために、イチイチ上の段のかごを降ろさなければいけません。また、かごのサイズもやや小さめ。当分使わないおもちゃや小さい物を収納するときに便利です。

まとめ

閉め切ってある白いクローゼット

私も子供の頃に使っていたお部屋が和室だったので、おもちゃの収納は押入れでした。なぜか押入れの扉を閉めて暗くし、懐中電灯で照らしながらおもちゃで遊ぶというのがマイブームでした。

秘密基地のような自分だけの空間のような、そんな押入れが楽しかったのだと思います。ママになってからは子供たちのおもちゃの収納スペースとして押入れを利用していますが、子供たちも押入れの奥の方に入って遊ぶのが好きなようです。いろんな収納アイテムを使って楽しくお片付けができると良いですよね。

今回の記事をより良い部屋作りにお役立てください。

この記事のタイトルとURLをコピーする

よくある質問

  • リビング収納のを上手にまとめるポイントは?

    ・テレビ台を最大限活用する
    ・おしゃれなアイテムでまとめる

    >> 詳しくはこちら

  • キッチン収納のポイントは?

    ・カトラリーは大きめのケースがおすすめ
    ・ファイルボックス等を活用
    ・「見せる収納」にはカゴやラタンボックスを活用
    ・突っ張り棒を取り付ける

    >> 詳しくはこちら

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る