「宅配クック123」は、高齢者向けの宅配弁当サービスです。食べやすく工夫された弁当や配達時の安否確認サービスが便利だと口コミでも評判になっています。
この記事では、そんな宅配クック123の口コミや特徴を詳しく解説します。
宅配クック123の評判
宅配クック123の口コミをSNSやレビューサイトで調査し、どんな評判があったのかご紹介します。良い口コミから悪い口コミまで、実際に宅配クック123を利用した方たちの声を参考にしてくださいね。
まずいと感じた口コミ
宅配クック123の口コミには、いくつか「まずい」という声が見られました。
宅配クック123の弁当は、高齢者向けの優しい味付けと食べやすいメニューで作られているため、濃いめの味つけを好む方には物足りず、まずいと感じてしまうこともあるようです。
美味しかったと感じた口コミ
宅配クック123の口コミには「美味しい」という評判も多くありました。高齢者の方だけでなく、そのご家族が食べても美味しく召し上がれるようです。
「味が薄くてまずい」という意見もありましが、「味が濃いめで美味しい」と感じている方もいるようです。味の感じ方は人それぞれ。宅配クック123も実際に試して、ご自身やご家族の好みに合うか確かめたほうが良さそうですね。
料金に関する口コミ
宅配クック123の料金に関する口コミを調べたところ、「安い」という意見よりも「やや高い」「お弁当の内容を考えると少し高い」という意見のほうが目につきました。
しかし、自宅まで無料で届けてもらえることやサービスの内容、利用のしやすさをトータルで考えると「コスパが良い」という声も多く、少々高くても利用している方がほとんどのようです。
量に関する評判
宅配クック123の口コミを調査したところ、お弁当の量は「ちょうどいい」と感じている利用者が多いことがわかりました。
高齢者の方でも食べ切れるように量が調整されているため、中には「少ない」と感じている方もいましたが、ご飯をプラスしたり自分で汁物をつけるなどで対応されているよう。
量がちょうど良いだけでなく、食材の種類や品数も多いと評価されています。宅配クック123の弁当を食べれば、栄養バランスも整えられそうですね。
サービスの使いやすさ
出典:宅配クック123
宅配クック123の口コミを調査したところ、サービスの使いやすさや便利さを評価する声が最も多く見られました。
確かに、最短で注文の翌日には届けてもらえて土日祝日も配達OKというのは、かなり便利そうですよね。宅配クック123では配達時に安否確認サービスも行っているため、遠方に住む高齢の両親の見守りに利用している方も多いようです。
配達スタッフの対応の良さも「丁寧」「会話するのが楽しみ」だと口コミで評判になっていました。宅配クック123はサービス面がとても充実しているようです。
口コミから分かったメリット・デメリット
ここからは、宅配クック123の口コミを調査した結果分かったメリットとデメリットについて解説します。宅配クック123を利用する際は、メリットだけでなくデメリットもしっかり理解しておきましょう。
宅配クック123のメリット
- 常温弁当なので届いてすぐに食べられる
- 安否確認サービスがある
- 調整食やおかゆなど高齢者向けのメニューが豊富
- 対応エリアが多い
- 1食から注文できる
- 最短で翌日から届けてもらえる
- 土日祝日も対応
冷凍の弁当を取り扱っているサービスが多いなか、宅配クック123は作り立ての弁当を常温で配達しています。いちいち解凍する手間がかからず、すぐに食べられて便利だと人気です。
注文は1食から可能で、必要な時だけ利用できて最短で注文の翌日からでも届けてくれます。急にお弁当が必要になったという時でも安心です。土日祝日も配達してもらえるのも嬉しいですね。全国に店舗があるため、対応エリアが多く利用もしやすいでしょう。
また、宅配クック123では弁当の配達は基本的に手渡し。注文時に希望していれば利用者の安否確認もしてもらえるので、遠く離れた高齢の両親の見守りとしても利用できます。
食事制限が必要な方向けのメニューや、普通の食事が食べづらくなった高齢者向けのメニューを選べるのも宅配クック123の大きなメリットでしょう。
宅配クック123のデメリット
- 消費期限が短い
- 弁当に原材料の表記がない
- 支払い方法が少ない
- 量が少ない、味が薄い
宅配クック123の弁当は、常温でのお届けなので消費期限が短くなっています。日持ちする弁当が欲しい方はいまいちだと感じるかもしれません。
量が少ない、味が薄いというデメリットも挙げられますが、宅配クック123は高齢者向けにメニューや味付けが考えられています。口コミを見ると「ちょうど良い」という意見が多かったので、ほとんどの利用者は満足しているようです。
また、弁当に原材料の表記がないことを不満に感じている利用者も何人か見られました。確かに、宅配クック123の弁当には原材料の表記がありません。材料など詳しい情報を知りたい方は多いと思いますので、今後改善されることを期待しましょう。
支払方法が現金でのまとめ払い・銀行振込の2種類しか無く、クレジットカードが利用できないのも利用する人によってはデメリットだといえます。
宅配クック123の特徴
宅配クック123の利用を考えている方のために、ここからはサービスの特徴をご紹介します。口コミとあわせて参考にしてください。
高齢者専門の宅配業者
出典:宅配クック123
宅配クック123は、高齢者専門の宅配弁当サービスです。高齢になってくると食事の買い出しや調理ができなくなったり、病気で食事制限が必要になる方が多くなりますよね。そんな時に頼りになるのが宅配クック123です。
宅配クック123を利用すれば希望した日時に弁当を届けてくれるので、食事の準備をする手間がかかりません。冷凍弁当ではなく常温でのお届けなので解凍する必要もなく、すぐに食べることができます。
弁当は高齢者に向けた内容になっており、栄養バランスもばっちり。豊富なメニューと工夫された味付けによって飽きもきにくくなっています。
調整食メニューがあったり、刻み食やおかゆにも対応できるので、病気療養中の方や高齢で噛む力が弱くなっている方でも安心して食べることが可能です。
配達時に利用者の安否確認サービスを利用できるのも、宅配クック123の大きな特徴。緊急の際は家族やケアマネージャーへ連絡してもらえるので、「安心」「一人暮らしの親が心配なので助かる」と口コミでも高評価されています。
注文は1食単位から可能
出典:宅配クック123
他社の宅配弁当サービスでは弁当を数日分まとめて注文する仕組みになっていたり、最低注文数が決まっていることもありますが、宅配クック123では弁当1食から注文が可能です。
「普段は食事を作っているけど1日だけ弁当を頼みたい」という時でも、気軽に注文することができます。
飽きにくい日替わり献立
お弁当はすぐに飽きてしまうイメージがあるかもしれませんが、宅配クック123ではメニューが日替わりで飽きがこないように味付けも工夫されています。
旬の食材を使ったり、必要以上の薄味にならないように出汁を使うなど、高齢者向けの優しい味でありながら風味豊かで美味しくなるように仕上げられているんです。
見た目の彩りや食べやすさにもこだわっており、五感を使って味わえる宅配クック123の弁当は口コミでも高評価。毎日利用しても美味しく食べられると人気です。
持ちやすい・開けやすい容器
出典:宅配クック123
宅配クック123は弁当の容器にもこだわっています。軽く開けやすい容器にすることで、高齢者の方でも使いやすいよう配慮。見栄えよりも機能性を優先しています。
持ちやすさだけでなく、食べやすさもこだわりの一つ。容器の底には角度と丸みがついており、スプーンでもすくいやすく作られているんです。この容器ならお箸を持つのが難しい方でも、最後まで美味しくおかずを召し上がることができます。
口コミでも「宅配クック123の容器はコンパクトで持ちやすい」「使い捨てで自宅で処分できるので楽」と絶賛されていました。
おかゆ・刻み食は無料対応
出典:宅配クック123
宅配クック123では、おかゆ・刻み食などにも無料で対応可能です。注文時に希望すれば、おかずを食べやすいように調理してもらえます。
消化機能が弱まっている方、噛む力・飲み込む力が弱くなっている方でも、宅配クック123の弁当なら安心して食べることができますね。
アレルギーで食材を変更して欲しいといった要望にも対応してもらえるようなので、希望する場合は最寄りの店舗に相談してみてください。
ご飯を付けるかが選べる
出典:宅配クック123
宅配クック123では、弁当にご飯を付けるかどうか選ぶことができます。
おかずのみの弁当しかない他社の宅配弁当サービスだと、主食も食べたい方は自分で毎回ご飯やパンを準備する必要があります。これってけっこう面倒に感じることが多いですよね。
宅配クック123ならご飯が必要な場合、普通食だと+54円でご飯付き弁当に変更可能です。「ご飯付きだと食べきれない」「糖質が気になる」という方は、おかずのみの弁当を注文するのがおすすめですよ。
宅配クック123の「お節介」
出典:宅配クック123
宅配クック123は、「全てはご高齢者の為に」という理念を持って経営されています。
ご近所付き合いが多かった昔のように、「ご家族になれなくてもお隣さんにはなれる」「腹八分目、心は十分目」そんな想いで心のこもったサービスを利用者に提供しています。
宅配クック123が弁当を手渡しで配達しているのも、利用者との触れ合いを大切にしているからこそ。配達時に利用者と顔を合わせて会話していれば、ちょっとした変化にも気づくことができます。
何かあった時には利用者のご家族やケアマネージャーとも連携しますし、認知症の方の見守りができるようにスタッフに専門の資格取得を推奨することも。
ただ弁当を配達するだけでなく、高齢者が安心して暮らせるように「お節介」をしてサポートしてくれるのが宅配クック123の最大の特徴なのです。
宅配クック123のお試し・初回限定の有無
宅配クック123には、65歳以上の方限定で利用できる無料お試しがあります!
65歳以上の方が初めて利用する場合に限り、普通食を1食分無料になりますよ。利用する時は注文時にキャンペーンコード欄に「初回無料試食希望」と入力するだけでOK。
宅配クック123では、利用時に入会金や特別な契約は必要ないので、もし無料お試しをして合わないと感じた場合は次の注文をしなければ良いだけです。気軽にお試しできるので、65歳以上の方はぜひ利用してみてくださいね。
宅配クック123の献立
出典:宅配クック123
宅配クック123で注文できる弁当を紹介します。
調整食や食べやすい工夫がされている献立もありますので、ご自身やご家族に合いそうな弁当があるかチェックしてみてくださいね。
普通食
出典:宅配クック123
宅配クック123の普通食は、最もスタンダードな弁当です。どなたでも食べやすい献立と栄養バランスになっているので、栄養制限や食材の固さにこだわりがない方なら、こちらの弁当がおすすめ。
月に一度は「ご馳走の日」という特別なメニューも食べることができますよ。
カロリー・塩分調整食
出典:宅配クック123
高血圧などで塩分を控えたい方や、ダイエット中の方におすすめなのが宅配クック123のカロリー・塩分調整食です。1食あたり228~252kcal、食塩相当量が2.0g未満に調整されています。
カロリーは控えめですが、お魚やお肉などボリュームあるおかずを楽しむことができます。
たんぱく・塩分調整食
出典:宅配クック123
腎臓の機能が低下している方には、たんぱく・塩分調整食がおすすめです。
こちらのメニューはたんぱく質10.0g以下、カリウム500mg以下、リン170mg以下、食塩相当量は2.0g未満に調整されています。自炊では制限が難しいたんぱく質や塩分もこれなら安心です。
透析食
出典:宅配クック123
透析治療中の方でも安心して食べられるのが、こちらの透析食。おかずのみだと1食あたり228~252kcal、たんぱく質14.4~17.6g、カリウム600mg以下、リン225mg以下、食塩相当量2.0g未満になっています。
宅配クック123の透析食は、栄養バランスも見た目の彩りも良く食欲をそそりますよ。
やわらか食
出典:宅配クック123
宅配クック123のやわらか食は、農林水産省が推進する新しい介護食品である「スマイルケア食」の一つ。噛む力が低下し、食事がうまく取れない方におすすめの弁当です。
凍結含浸法という特別な調理方法で食材を歯茎や舌でつぶせるやわらかさに仕上げています。
ムースセット食
出典:宅配クック123
こちらのムースセット食も「スマイルケア食」であり、噛む力や飲み込む力が低下している方に向けた弁当です。
食べやすさだけでなく美味しさにもこだわって調理されていて、食材の味を大切にしています。
消化にやさしい食
出典:宅配クック123
病み上がりや体調不良などでお腹の機能が低下している方には、宅配クック123の消化にやさしい食がピッタリ。
消化しやすい食材選びと調理方法で調理されているので、胃腸に負担がかかりにくくなっています。
健康ボリューム食
出典:宅配クック123
「普通食では物足りない、たくさん食べたい」という方は、こちらの健康ボリューム食がおすすめ。
ガッツリしたメニューと味つけなので、活動量が多い方でもきっと満足していただけると思います。もちろん栄養バランスは健康に配慮されているので安心です。
朝食
出典:宅配クック123
宅配クック123では、朝食も用意されています。
弁当ではなく、菓子パンかレトルトのおじやから食生活に合わせて選ぶことが可能。ただし、昼食もしくは夕食とセットでのお届けのみで単品注文はできません。
会食用・おせち
出典:宅配クック123
宅配クック123では、おせちの注文ができます。宅配クック123は年中無休ですが、正月三が日のみお休みです。配達がお休みの間は豪華なおせちセットを楽しみましょう。
宅配クック123のおせちは、味が良いと口コミでも評判。弁当を利用したことがない方でも注文可能です。
宅配クック123をおすすめする方
宅配クック123は高齢者におすすめです。
宅配クック123は「全てはご高齢者の為に」を理念に掲げているサービス。高齢者が安心して暮らせるようにサポートを行っています。弁当は量や味付けが高齢者向けになっており、噛む力が弱くなっても食べやすいように無料でおかゆや刻み食にも対応OK。
宅配クック123の大きな特徴のひとつは、配達時に弁当を渡すだけでなく、世間話を通じて利用者とコミュニケーションをとることです。「毎日同じ時間に宅配クック123の方が来てくれるので嬉しい」と口コミでも高齢者から喜びの声が聞かれます。
遠方で一人暮らしをしている高齢の親御さんのために弁当を注文し、安否確認をしてもらっているという現役世代の方も多いようです。
高齢で食事の準備が難しい方、離れて暮らす高齢の親御さんが心配だという方に、宅配クック123はとてもおすすめですよ。
宅配クック123の利用方法
ここからは、宅配クック123の具体的な利用方法を紹介します。とても簡単なので参考にしてください。
注文手順
宅配クック123はインターネット、電話・FAXから注文できます。インターネットでの注文手順は以下のとおりです。
- 宅配クック123の公式サイトにアクセス
- トップページか右上の三マークにある郵便番号検索で最寄りの店舗を確認
- 最寄り店舗の「ご注文はこちら」をクリック
※郵便番号検索で最寄り店舗が出てこない場合は対応エリア外 - 名前や住所など必要事項を入力
- 注文内容、お届け時間、安否確認が必要かなどの要望を選択
- 「個人情報保護方針に同意する」にチェック
- 入力内容を送信
電話・FAXでの注文は、最寄り店舗の電話番号を使って行いましょう。
初期費用
宅配クック123では、入会金や月額料金は不要なので初期費用は一切かかりません。
送料も無料なので、かかるのはお弁当の料金のみです。解約金が発生することもなく、気軽に注文することができます。
対応地域
宅配クック123は、フランチャイズ経営で全国に130店舗以上展開しています。
基本的に対応地域は全国となっていますが、ごく一部対応していない地域もあるようです。ご自身のお住まいの地域が対応地域かどうかは、宅配クック123の公式サイトから郵便番号検索することで確かめることができます。
支払方法
宅配クック123の支払方法は配送を担当する店舗によって異なりますが、ほとんどの店舗で2種類の方法を選ぶことができます。クレジットカードや電子マネーは利用できません。
- 月に1度現金でのまとめ払い
- 振込支払
請求はお届けを担当する地域の店舗から行われ、届け先と請求先を別にすることは可能です。
宅配クック123の口コミまとめ
出典:宅配クック123
宅配クック123は口コミでも評価が高く、高齢者におすすめのサービスです。
高齢の方が宅配クック123を利用すれば、食事の手間をかけずに栄養バランスの整った食事をすることができます。「気さくな配達スタッフとの世間話が楽しい」という声も多いです。
安否確認や刻み食への対応など、充実したサービスが魅力の宅配クック123。65歳以上の方なら無料お試しもありますので、ぜひ利用してみてくださいね。