ボウル収納のアイデアと便利なグッズ!キッチンにスッキリ収納する方法

ステンレス ボウル

ボウルは重ねて収納をしてしまうと、使う時に一度重ねてあるボウルを全部を出してから使いたいものを選んで取り出して、使わないものを戻してから使うことになります。実際にやってみると意外に面倒なことをしてるなと思いますよね?そこで今回は使用する時に便利なボウルの収納方法とボウルの収納を楽にしてくれるグッズを紹介しますので、参考にして役立ててください。

ボウルは重ねず立ててスッキリ収納

ボウル 重ねる NG

皆さんはボウルの収納方法をどのようにしていますか?

ボウルは大きさや形状的にも多くの収納スペースを必要になります。多くの人が大小のボウルをざると共に重ねて、出来るかぎりかさばらないように収納していると思いますが、ボウルは重ねて収納するのではなく、立てて収納をすることをおすすめします。

重ねるデメリット

ボウルを重ねたままの状態で収納しているといざ使おうと考えたときに一度重ねてある全てのボウルやざるを取出し、使うものを選んで抜き出した後、使わないものをもとに戻すという動作をすることになります。ちょっと冷静になって考えるとこれだけでも面倒な気がしませんか?

また、ガラス製のボウルを使用している場合には重ねて収納してしまうとかなり重くなってしまうので取り出しが余計面倒になります。さらに収納スペースを無駄にしないように、重ねたボウルやざるの収納場所の前の空いたスペースに調味料などを置いている場合には、それをどかしてからボウルを出さなくてはなりません。限られた収納のスペースを有効活用しようとすると実際に家事をするときには不便に感じてしまうことが多くなってしまいます。

おすすめは「重ねないで立てて収納」!

ボウルを使う時に取り出しやすく、且つ多くの収納のスペースをとらない方法とコツは「重ねないで立てて収納」をすることです。ボウルは立てて収納をすることで使いたい物だけを出して使えるようになります。またボウルやざるの収納場所はシンクの下にしておくことで取り出してすぐ使用する事ができるので便利になります。

但し、ボウルやざるはその形状から、何も使わずに立てて収納することは難しいので立てて収納をするために立たせるためのものが必要になってしまいます。

ボウル収納に便利なグッズ

ガラス ボウル

ボウルを立ててキッチンの下の収納スペースに収納するときに便利なグッズを紹介します。ボウルはその形状からボウルのみで立てて収納することは出来ません。キレイに並べて使いやすくスッキリ収納させるためにはスタンドやラックになるものが必要になります。

Belca ボウルざるスタンド

Belca ボウルざるスタンド出典:https://www.amazon.co.jp/dp/B004J30EZA

Belca キッチン収納 ボウルざるスタンド 幅34×奥行20.3×高さ12㎝ ホワイト BZS

キッチンの下が引き出しの収納の場合に使用するとサイズごとに立てて収納がやりやすくなります。ボウルのサイズによって支える部分の位置を変更調整できるのでほとんどのボウルのサイズに対応できます。


リッチェル トトノ 引き出し用 ザル・ボウルスタンド

リッチェル トトノ 引き出し用 ザル・ボウルスタンド出典:https://www.amazon.co.jp/dp/B010A937G4

リッチェル トトノ 引き出し ザル・ボウルスタンド 抗菌加工 11881

収納時にじゃまになってしまう柄のついたものも収納可能なスタンドで、持ち手を常に上にして収納できるので取り出しも便利になります。ズレ防止の滑り止め付でボウルのサイズによって仕切り部分の位置を変更調整できるので便利です。


フライパンラック 伸縮式 多機能 収納ラック

フライパンラック 伸縮式 多機能 収納ラック出典:https://www.amazon.co.jp/dp/B07RBSG2LL

アネスティ・カンパニー スタイルフリー 伸縮式フライパンラック HO1683

全体の幅を伸縮幅30〜58.5cmの間で使いやすい幅に調整でき、他に仕切りの幅も調整できるラックです。引き出しタイプや扉タイプのどちらの流し台にも使えます。M字の仕切りなので鍋やフライパンの蓋を立てても安定します。


IKEA VARIERA 鍋ぶたオーガナイザー

IKEA VARIERA 鍋ぶたオーガナイザー出典:https://www.amazon.co.jp/dp/B005QX6C26

IKEA(イケア) VARIERA 40164075 鍋ぶたオーガナイザー, ステンレススチール

収納ニーズに合わせて長さを調整できる蛇腹式の収納スタンドです。基本的には鍋蓋をすっきり立てて収納するときに使用するスタンドですが、仕切りになる棒を減らすことで仕切りの幅の調整が出来るのでボウルも問題なく収納が出来ます。

蛇腹の構造で全体の大きさを変えられるので自宅のキッチンの収納場所に合わせて収納が可能になります。アイデア次第で食器を洗ったあとの水切りとしても使用が出来るので活用の幅もあります。

100均ショップで買えるグッズでボウルを収納する方法

ファイルケース

専用のスタンドやラックを購入する以外に、100均ショップで販売しているグッズを使って、ボウルをスッキリ収納する方法をご紹介したいと思います。

引き出しタイプのキッチン収納は専用のスタンドやラックを使うことで簡単に整理整頓がしやすいのですが、扉タイプの収納の場合には固定されてしまう専用スタンドでは不便になってしまうことが多々あります。

ファイルケースやカゴを使って立て置きする

100均ショップで販売しているファイルケースで、ボウルが立て置きできる幅のA4サイズのファイルケースや、取っ手のついたプラスチック製のカゴにボウルを立てて収納することで、引き出しのようにスライドさせてボウルを取り出すことができます。同じ物を購入して並べることで統一感も出てスッキリします。

しかし、ファイルケースやカゴを並べるだけですとファイルケースの上の空間が無駄になってしまいますので、市販の2段式のラックを設置し、下段に並べたファイルケースを引き出しとして立ててボウルを収納すると見た目がスッキリするだけではなく、出し入れもしやすく収納スペースもぐっと広がり、空いた空間を有効活用することができます。

ファイルケースの場合にはボウルを立てて収納する以外にも簡易に設置できる引き出しとして考えるとアイデア次第で便利に活用できます。仕切りとして使うことで無駄な空間をなくすこともできますね。

ファイルケースやプラスチック製のカゴは、どこの100均ショップでも販売していますので利用してみてください。

シンク下にボウルを収納するコツ

キッチン引き出し

キッチンのシンク下の収納は上手に活用をしないと無駄になってしまうスペースが多くなってしまいます。ボウルなどの調理器具は大きく丸いため収納に非常に場所を取ってしまうことがあります。

またキッチンが引き出しタイプか扉タイプによっても収納のコツも変わります。どちらのタイプの場合でもより多くの物を整理整頓して使いやすく収納をするには上手に仕切りを作ることが収納のコツになります。

仕切りを上手に作れていないキッチンは使うたびに収納したものがごちゃごちゃになってしまいがちになり、いちいち整理をしなくてはなりません。

引き出しタイプのキッチンの場合には大きな引き出しが存在するだけなので考えなく収納していってしまうと使うものを取り出すときにキレイに並べていたはずのものが少し移動してしまうので、使用後に戻すときに調整しながら戻すことになってしまいます。あらかじめファイルケースやスタンドを上手に配置しておくと使用するときも使用後の片付けもぐっと楽になります。

扉タイプのキッチンは棚などが無くボウルなどの調理器具を収納してしまうと上部の空間が無駄になってしまうので、シンク下用の収納ラックを使用してスペースを分割して縦方向にも上手に活用しましょう。

キッチンラック

キッチンラック出典:https://www.amazon.co.jp/dp/B07KWML766

[最新版] HOGO シンク下 マルチ伸縮棚 引き出し付き 浴室用収納ラック キッチンラック 浴室/玄関 収納棚 組立簡単 キッチン/オフィス/バスルーム/リビング/パントリー 収納ラック 取り外し可能

価格はリーズナブルですが、左右に伸縮して幅の調整ができるだけではなく、棚の高さも調整可能なシンク下用のラックです。キッチン以外でもアイデア次第で押入れやシューズラックとしても使用が可能です。


川口工器 シンク下 スライドラック

川口工器 シンク下 スライドラック出典:https://www.amazon.co.jp/dp/B073XF1G1B

川口工器 シンク下 スライドラック (3段 幅50cm) 日本製 ステンレス棚板 21006 YK-06

ステンレス製のステンレス製の引き出しを備えたラックです。棚板がステンレストレイになっているのでお手入れも簡単で引き出しの滑り具合がスムーズで気持ちが良いと評判です。

良く使うボウルだけ立て置きもOK!

整理されたキッチン下

今回は家事の負担を少しでも軽減させるためのボウルの収納に関して紹介しました。横幅が狭いスペースにすべてのボウルやざるを立てて収納するのは少々難しいかもしれません。そんな時は良く使うボールだけでも立てて置いてみましょう。

キッチンは毎日何度も立って作業をする場所です。使いやすく便利でスッキリ整理整頓をしたキッチンですと家事の負担を減らすだけではなく気分も良く作業ができます。ご自宅のキッチンに合った収納の方法で少しでも手間を減らして便利にしましょう。

この記事のタイトルとURLをコピーする

よくある質問

  • お皿・カップの収納方法は?

    ・お皿を縦に立てる
    ・毎日使うものは見せる収納にする

    >> 詳しくはこちら

  • 鍋・フライパンの収納方法は?

    ・吊るして収納する
    ・縦に並べて収納する
    ・棚に並べてインテリアとして収納する

    >> 詳しくはこちら

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る