目次
聞くだけでほっこり!愛妻家な芸能人たちのエピソード

芸能界には個性豊かで才能溢れるいろんな人がいます。既婚男性芸能人の中には、不倫したり奥さんを悲しませるような言動をしたりする人もいる中、「そんなことまでするの!?」「そんな考えを持っているなんて素敵!」と世の女性から羨ましがられるような愛妻家も。
そんな愛妻家な芸能人のご夫婦エピソードを聞くと、ほっこり心が温かくなるような話から、「なるほど」と思わず胸に留めたくなるような話まであります。
では、世間の目が厳しくなっている2025年現在、どのような男性芸能人が世間から『愛妻家』という評価を受けているのでしょうか。
『愛妻家な芸能人』5選

2025年現在、世間は芸能界の愛妻家といえば誰を思い浮かべるのでしょうか。過去にも『愛妻家』として長年有名だった人や、近年注目を集めている愛妻家な芸能人と驚愕エピソードを紹介します。
1.所ジョージ
昔から芸能界の愛妻家といえば名前が上がるほど、所ジョージさんは妻の芳賀文子さんを溺愛していることで有名です。
テレビやインタビューでも奥さんに対する深い愛が伝わってくる名言を数多く残しており、どんなに忙しくても奥さんの手料理を食べるために外食はしないという徹底っぷりです。
所ジョージさん自身は「愛妻家じゃない」と言いながらも、過去には「ボクと結婚しなければ、彼女には違う人生があった。ところが、僕と結婚したことで『ボクがいる人生』になってしまった」「だから、1日最低1回はあの人に笑っていただかないと困るわけ」と語る場面もあり、多くの人の心を打ちました。
2.杉浦太陽
俳優であり、元モーニング娘。の辻希美さんの夫としても知られている杉浦太陽さんは、今年第五子が誕生したこともあり、さらに『愛妻家』としてのイメージが定着している印象です。
若い頃に結婚し、子どもが誕生したお二人は、夫婦生活がとても長いにもかかわらず、相変わらずの熱々っぷりをお互いのYouTubeで見ることも多く、現在では幅広い世代のママさんから「羨ましい」と支持を得ています。
そんな杉浦太陽さんは、妻の辻希美さんについて「常に可愛いという感情がアップデートしている」というような発言をしており、「妻を優先すること」を大切に接しているのだとか。
3.ヒロミ
お笑い芸人のヒロミさんは、元アイドルでタレントの松本伊代さんと仲睦まじい夫婦として有名です。以前からテレビで奥さんの可愛らしいエピソードを嬉しそうに語るなど、愛妻家の一面を覗かせていたヒロミさん。
伊予さんが背骨を圧迫骨折した際、忙しい仕事スケジュールの中でも献身的に入浴やその他のお世話の介助を行っていたことを木梨憲武さんから明かされ、さらに愛妻家としての評価が高まりました。
他にも反抗期の息子が伊予さんを「くそババア」と言った時は「誰の女に言っているんだ!」と叱りつけたり、番組内で「ママは生きていてくれればいい。料理がうまいとか、家事はどうでもいい」と溢したりと微笑ましく、女性から見ても羨ましいエピソードがたくさんあります。
4.DAIGO
美男美女カップルとして結婚時に有名になった歌手のDAIGOさんと女優・北川景子さんご夫婦。お茶目な部分の多いお二人ということもあり、番組内で語られるエピソードにほっこりしたり笑わせてもらったりした人も多いはず。
そんなDAIGOさんからは、普段テレビではあまりお目にかかれない女優・北川景子の可愛らしい一面が語られることが多く、そんな部分が「可愛いな」と思うことがあると惚気話を自然体でこぼす姿が「素敵」という声も。
さらに、奥様のしっかりした一面や仕事に対する情熱的な姿勢を尊敬しており、一緒に過ごしていると、ふと「あ、北川景子だ……」といまだに思うことがあると語り、スタジオで爆笑をさらっていたこともありました。
5.庄司智治
お笑い芸人で、「ミキティー」こと藤本美貴さんの夫・庄司智治さんは、藤本美貴さんのファンからも愛され公認されるほどの愛妻家です。
一見すると奥様が強く、良い意味で尻に敷かれているように見えますが、実際は毎日のように奥様に愛をストレートに伝えたり、奥様の望むことを(自分のできる範囲で)察して動くように心がけたりと行動に移し、奥様が笑顔で過ごしてくれていることが一番、と語るほどしっかりとした夫像を持っています。
奥様もYouTubeや自身の受け持つ番組で庄司さんとのエピソードを語ることも多く、お互いに愛情を持ち、相手を敬っていることが伝わってきます。
愛妻家な夫婦の特徴から仲良し夫婦のヒントを得よう

いかがでしたか。今回は愛妻家として知られる男性芸能人を5人紹介しましたが、他にも愛妻家として知られている方々はたくさんいます。ぜひそんな愛妻家な芸能人ご夫婦から、夫婦仲を良好に保つヒントを探してみてくださいね。









