目次
山崎邦正『ガキ使』”蝶野ビンタ”に言及…ネットで賛否
18日放送された日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」にて、月亭方正こと山崎邦正氏が出演。同番組の年末企画である「笑ってはいけないシリーズ」内の”トラウマ企画・蝶野ビンタ”に言及しネットの注目を集めています。
毎年恒例となっていた、プロレスラーの長野氏によるパワフルなビンタを受けてきた山崎氏。そのことについて、「やっぱビンタされるの嫌や…」と本音がぽろり。番組を子どもに見せたくない思いや、見せたくない番組という位置づけもに対しても複雑な気持ちを持っていることを打ち明けて周囲を笑わせました。
同席していたココリコの田中氏は「痛いし大変やけど、それ以上の返りがあるんじゃないですか?笑いという」と評価し、千原ジュニア氏も「俺みたいなタイプの芸人からしたらホンマに憧れ」と自分ではできない仕事であるとしています。
山崎氏はいじめられている感じがしていたことを明かしてさらに会場を笑わせ、ダウンタウンの松本氏や浜田氏がビンタされるのであれば喜んで自分が受けると断言。しかし、「俺ばっかやん…。いや、ホンマに今でも夜中起きて『俺ばっかやん…』って」と、今でも”夜中に目を覚ます”エピソードを語りました。
山崎氏のエピソードについて、ネットでは賛否の声が上がっています。
このニュースに寄せられたネットの声
- 「これ結構本音でしょ」
- 「でもあれは方正じゃないと無理」
- 「学生のいじめでよくある構図だったりもするので、深く配慮すればやるべきじゃない笑いだったかも」
- 「方正さんはお笑いの道から芸の道へ転向していった事を考えると、嫌だったってのが少なからず本音でしょうね」
- 「方正さんは 器用だし、才能もあるから おそらくこの立ち位置が 納得いってないんだろうね」
山崎氏の当時の芸風について、山崎氏でなければ務まらなかったという声や、考慮すべきだったのではないかといった声が上がっていました。