目次
アルファード乗りの21歳男性 爆音の2人乗り原付きバイクに腹が立ち体当たり 話題に
今月7日未明、福岡県久留米市で発生した交通事故が、ネット上で大きな注目を集めています。事件の中心にいたのは、黒のトヨタ・アルファードを運転していた21歳の男性。彼は、原付バイクの騒音に腹を立て、意図的に体当たりをしてバイクを転倒させた疑いで、警察に逮捕されました。
警察によりますと、事件は午前0時25分ごろ、久留米市合川町の路上で発生。2人乗りの原付バイクに対して、黒のアルファードが追突し、バイクは転倒。乗っていた15歳の少年2人が打撲などの軽傷を負いました。
驚くべきことに、運転していた男性は「原付バイクがうるさくて眠れなかった。腹が立ったので追いかけて捕まえようと思い、わざとぶつけた」と供述しており、警察はこの発言を重く受け止め、傷害の疑いで逮捕しています。容疑については認めているということです。
一方、原付バイクの少年らも、事件の直前に別件で警察に追われていました。2人は午前0時15分ごろ、停車中のパトカーに接近し、園芸用の棒状のものでボンネットを叩いた疑いが持たれており、公務執行妨害容疑で逮捕されました。
少年たちは「警察が嫌いだった」「間違いなく棒で叩いた」などと供述し、容疑を認めているとのことです。
この話題に寄せられたネットの声
「21歳の男の気持ちはわかるが、犯罪を犯してまで、、」
「警察の代わりに役目を果たしたのに逮捕されるなんて理不尽な話」
「21歳の男性のやった事は良くないが毎日、働いて疲れて寝ていたら遊び回ってる少年には腹が立つだろう」
「少年側やその保護者も、もちろん被害届を出さないんだろ?自分達のした事を棚に上げて、やられたらから被害届を出すって、そんな恥ずかしいことはしないはず」
「ワザとぶつけたって言わず、スピード出したらたまたまぶつかったって言えば、故意による傷害にはならなかったんだろうけど、真面目なんやろうな」
「そもそも夜中0時過ぎに15歳が原付で2ケツで暴走のうえ器物損壊ってどういうことよ」
この話題には数多くの養護するコメントが寄せられていました。