83歳男性 88歳所有の『超高級盆栽』を盗み御用 盗まれた盆栽の『時価総額』にコメント殺到「気軽に庭に置いていいものじゃないww」「盆栽ってこんなに高いのか・・・」

83歳男性、88歳所有の超高級盆栽を盗み御用 時価総額約29万円の“盆栽コレクション”が話題に

香川県で、高齢者同士の“珍”事件が発生しました。5月2日の朝、香川県仲多度郡にあるアパートの駐車場から、時価約29万円相当の高級盆栽7鉢が盗まれるという窃盗事件が発生し、警察は丸亀市に住む83歳の無職の男を緊急逮捕しました。

盗まれた盆栽は、このアパートに住む88歳の男性が所有していたもので、被害男性は長年手塩にかけて育ててきたとみられています。捜査によりますと、容疑者の男は、2日午前8時ごろから9時すぎまでの間に、盆栽を自らの車に積み込み、そのまま走り去ったとされています。

警察の取り調べに対し、男は容疑を認め「間違いありません」と話しているということです。

さらに、先月4月26日にも、同じ被害者の所有する盆栽1鉢が盗まれていることが確認されており、警察は今回の事件との関連性についても捜査を進めるとともに、余罪の可能性についても追及していく方針です。

この話題で注目を集めているのは、被害に遭った盆栽の“時価総額”です。7鉢で約29万円という高額ぶりに、SNS上では「盆栽ってこんなに高いのか・・・」「気軽に庭に置いていいものじゃないww」などの声が寄せられていました。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る