目次
『ミステリアス』の正体はコミュ力の低さ…?
@trendkayoko コミュ力が低いだけかも😶🌫️👽 #らぶかよ #大久保佳代子 #大久保佳代子 #大久保佳代子とらぶぶらlove #podcast #恋愛相談 #お悩み相談 ♬ UFOの曲(ミステリアスなBGM) – LEOPARD
世の中にはいろいろな人がいて、男女ともになんとなくつかめない”ミステリアス”な人はいるものです。魅力的であると感じやすい人がいる一方で、相手にどう接するべきか悩むという意見の人もいるでしょう。大久保佳代子さんが自身のTikTokで『ミステリアスな人』の正体について、持論を述べて注目を集めています。
大久保さんは開口一番、ミステリアスな人を「コミュニケーション能力低い人だと思ってます」と結論を述べました。ミステリアスな人の特徴を、「なにかこう、分かりにくいって事」と表現しており、言葉や表現方法がわかりにくかったり、言葉数そのものが少ないことをミステリアスと表現することもあることを指摘。
内になにかを秘めている状態をミステリアスと表現したている場合、大久保さんは「単純に社会性がないだけだと思っています」とバッサリ!スタッフさんの笑いを誘いました。
大久保さんの意見に寄せられた、視聴者の声
大久保さんの意見に対して、視聴者から以下のような声が寄せられています。
- 「当たりすぎ」
- 「知識やボキャブラリーが足りないのを誤魔化した結果がミステリアスということですね」
- 「ミステリアスへの憧れ消えた笑」
- 「プライベートがあまり見えない人の事だと思った。」
- 「自己開示が少なくなければミステリアス」
あまり自身のことを語らない、プライベートが見えない人も、ミステリアスな人という認識を持たれやすいかもしれません。