目次
回転すし店のあの味を家で再現『カニサラダ軍艦風どんぶり』
回転ずしチェーン店のカニサラダ軍艦、美味しいですよね!カニカマを使っているから自宅でも作れそうな気がするけど、なかなか思うようにあの味にはならないものです。今回料理研究家リュウジさんは、なんとあのカニサラダ軍艦を再現して贅沢に食べられる『カニサラダ軍艦風どんぶり』のレシピを考案!
『カニサラダ軍艦風どんぶり』の材料は、カニカマ50g、マヨネーズ25g(大さじ1と1/2)、アジシオ2振り、牛乳(豆乳でも可)大さじ1/2、砂糖小さじ1/3、米酢小さじ2、砂糖小さじ1(ごはん用)、塩1つまみ、味の素1振り、ごはん200g、海苔適量です。お好みで醤油を用意し、味変でわさびを使うのもおすすめです。
カニカマをほぐしてボウルに入れます。手でほぐすのが面倒な場合は、カニカマをフィルムから出して横に並べ、菜箸や麺棒をカニカマの上で転がすとすぐにほぐれます。
ほぐしたカニカマに、マヨネーズ、アジシオ、牛乳(または豆乳)、砂糖を混ぜ合わせたらカニサラダ軍艦の上の部分が出来上がります。温めたごはんをボウルに出し、砂糖、米酢、塩、味の素を入れてごはんを切るようにしゃもじで混ぜ合わせまてカニサラダに合う酢飯が出来上がります。
好みで軍艦に形成したり、どんぶりにしましょう。どんぶりにする場合は、ごはんをどんぶりに入れ、ちぎった海苔をごはんに乗せて、海苔の上にカニサラダをドンと乗せたら完成です。好みで醤油を垂らし、味変でわさびを使うとさらに美味しく食べられます。
自宅であの材が再現できる!視聴者の声
想像を超えるお店の味に、視聴者から驚きの声が上がっています。
- 「これマジでぶっとぶ旨さでした。これは毎日食べれる」
- 「すごく美味しかったです。 アレンジで、レタス足してサラダ海苔巻きにしてみました」
- 「材料安いのに満足度がすごい」
- 「最近は、回転寿司も決して安くないし、これは神レシピですよ!」
- 「コンビニのキャベツの千切り1袋食べていてそろそろ味のレパートリーが無くなってきたところで、これ作って食べたら飛びました。」
ごはんだけでなく、カット野菜との相性も良いようです。