目次
24歳男性 酒帯びでバイパスを逆走し正面衝突 壮絶な事故映像が話題に
浜松市の国道1号浜名バイパスで17日早朝、酒気帯び運転で逆走した車両が対向車と正面衝突し、23歳の会社員男性が死亡する事故が発生しました。
浜松県警は、過失運転致死と酒気帯び運転の疑いで、浜松市中央区宮竹町の24歳の男を逮捕しました。現場に居合わせた目撃者によると、被害者の車両は「フロントがぐちゃぐちゃ」になるほどの激しい衝突だったといいます。
事故は午前6時30分頃、多くの通勤者が利用する時間帯に発生。容疑者の男は、警察による職務質問を避けるため一旦バイパスを降り、その後下り線から再進入して逆走。名古屋方面に向かっていた被害者の車両と衝突しました。
容疑者は取り調べに対し、「湖西市内の飲食店で酒を飲んだ帰りだった」と供述。「飲酒運転をして事故を起こしたことは間違いない」と容疑を認めています。
容疑者を知る近隣住民からは「真面目ないい感じの子」「そんな子じゃないと思う」との声が上がっており、事故の報に驚きを隠せない様子でした。
警察は現在、より罪の重い危険運転致死罪(最大懲役20年)の適用も視野に入れて捜査を進めています。飲酒運転による逆走事故という重大な事案として、詳しい経緯の解明を進めています。
この話題に寄せられたネットの声
「酔ってまともな判断出来なかったから逆走したんだように」
「ドラレコ映像見たけど数台すれ違ってんだから逆走の認識はあるだろ」
「酒のんで逆走して人殺して、それでも過失運転ってもはや危険運転などと言うものは存在しない」
「映像では中々の速度を出してますね」
「職務質問を振り切る目的で故意に逆走した可能性が浮上したということ?」
「提供した店も罰してください」
この話題には数多くの批判的なコメントが寄せられていました。