目次
ルンバのバッテリーを廃棄する方法
ルンバのバッテリーを廃棄する方法は全部で5通りあります。
- 家電量販店で回収してもらう
- ホームセンターで回収してもらう
- リサイクル品として引き取ってもらう
- 自治体で回収してもらう
- 専門業者に買い取ってもらう
家電量販店とホームセンターでは、回収ボックスが準備されています。絶縁をしっかりしていれば無料で回収してもらえます。絶縁方法については次の項目で詳しくご紹介します。
リサイクル品として回収してもらう場合にはJBRCというサイトで回収場所を検索してその回収場所に持っていきます。検索方法はこの記事の後半でお教えいたしますのでぜひ参考にしてみてください。
『排出場所』検索 | 小型充電式電池のリサイクル 一般社団法人JBRC
https://www.jbrc.com/general/recycle_kensaku/
地域差はありますが自治体に回収して貰う場合、乾電池と同じように出すことはできません。実際に回収拠点まで自分で持っていく必要があります。その場合にもJBRCというサイトを参考にして持って行きましょう。
実はルンバ自体をあまり使わずに廃棄する場合はわざわざバッテリーを外さなくても本体と一緒に売ってしまうのも一つの手です。近くのリサイクルショップに持っていったり、買取サイトに買い取りを申し込んでみましょう。
ルンバのバッテリーの絶縁方法
ルンバを捨てる場合しっかりと絶縁するようにしましょう。絶縁とは電流が流れない状態にすることです。では早速その方法をお伝えします。
- ルンバからバッテリーを取り外す
- 端子部分にセロハンテープまたはビニールテープを貼る
- 回収場所に持っていく
ルンバからバッテリーを取り外す時は、バッテリーのカバーの2本のネジをゆるめ、カバーとバッテリーを上に引っ張って外します。電池を外したら、カバーとネジは元に戻しておくか自治体のルールに則って捨てるようにしましょう。
次に端子部分にセロハンテープまたはビニールテープを貼り付けます。端子部分とは真ん中の銀色の部分です。そこを覆い隠すようにテープを貼るようにしましょう。この工程を飛ばしてしまうと金属片が両方の端子に触れてしまった場合、ショートを起こして発火する恐れがあります。最悪の場合は火事につながる恐れもあるので、この工程は飛ばさないように注意深くやるようにしましょう。
絶縁作業が終わったら上記に書いてある回収場所に持っていくようにしましょう。
リサイクル協力店を調べる方法
リサイクル協力店を調べる方法としては、JBRCというサイトで探すのが1番早く見つかるやり方です。
- 「排出場所」検索をクリックする
- 「取り扱い製品」として「一般電気製品・自治体施設等」を選択する
- 都道府県を選択して「次へ」をクリック
- 市・区・郡を選択して「検索」をクリック
- 一覧が表示されるので、近い拠点を選ぶ
こちらのサイトで回収拠点をすぐに見つけることができます。家電量販店やホームセンターの情報が一括で出てくるので大変便利なサイトです。いちいち近所の家電量販店やホームセンターのHPを検索して設置しているか調べなくても済みます。
設置場所が多い地域だと30箇所以上出てきます。入力するだけで簡単に出てきますので回収拠点探しに困っている方はぜひ利用してみてください。
ルンババッテリーの電池の種類と長持ちさせるコツ
ルンバの電池の種類は主に2つあります。特徴や長持ちさせるコツなどをお伝えしていきます。
リチウムイオン電池
リチウムイオン電池が使われているルンバは
- ルンバiシリーズ
- ルンバeシリーズ
- ルンバ900シリーズ
- ルンバ800シリーズ
- ルンバ600シリーズ
です。リチウムイオン電池はお手入れに手間がかかることはありません。寿命も6年と長く、自己放電しにくいのが特徴です。リチウムイオン電池は新しいルンバに搭載されている電池になっています。値段は高性能な分お高くなっています。
バッテリーを長持ちさせるコツは2つあります。
- 過充電・過放電は避ける
- 適度な湿度・温度を保つ
過充電や過放電はバッテリーに負担を掛けることになるのでやめましょう。ルンバはフルで充電されるとスタンバイモードに自動で切り替わります。なので過充電の心配は殆どありません。しかし、ルンバが充電器のところまで自動で帰ってこれなくなった場合は注意が必要です。そのまま放置していると過放電状態が長く続いてしまう事があるので帰ってこれなくなったルンバを見つけたらすぐに充電器のところに戻してあげましょう。
リチウムイオン電池は高温・多湿に大変弱い電池です。保管しておく場合は涼しく湿気の少ない場所を選んでしまっておくようにしましょう。充電器も同様の場所に設置しておくことをおすすめします。
ニッケル水素電池
ニッケル水素電池が使われているルンバは
- ルンバ800シリーズ
- ルンバ700シリーズ
- ルンバ600シリーズ
- ルンバ500シリーズ
です。ニッケル水素電池はリチウムイオン電池よりも少し手間のかかる電池です。寿命は3年で、自己放電しやすい性質を持っています。ニッケル水素電池のデメリットはメモリー効果があることです。メモリー効果とは、電池の残量が残った状態で充電することによって本来の電池の容量よりも少ない状態になってしまい、パワーを充分に使えなくなっている事を言います。メモリー効果を解除するには一度電池を使い切ってから充電するリフレッシュ充電をすると直すことができます。ニッケル電池のメリットは電池の値段が安いことです。
バッテリーの寿命を長持ちさせるコツは3つあります。
- メモリー効果起こさないようにする
- 自己放電対策をする
- 適度な湿度・温度にする
メモリー効果を起こさないようにしましょう。寿命が縮む原因になります。リフレッシュ充電する時は途中で中断しないようにしてください。リフレッシュ充電をまたしなきゃいけないことになります。
ルンバを自己放電させないためには、定期的にルンバを動かすようにしましょう。使用しないときには充電器につないでおくことも必要です。数週間使わないときはフル充電したバッテリーを外して保管するようにしてください。
温度や湿度はリチウムイオン電池と同様湿気のない涼しい場所で保管するようにしてください。
まとめ
今回はルンバのバッテリーとその廃棄方法についてお伝えしました。
最後におさらいしましょう。
ルンバを廃棄する方法は以下の5通り
- 家電量販店で回収してもらう
- ホームセンターで回収してもらう
- リサイクル品として回収してもらう
- 自治体に回収してもらう
- 買い取り業者に買い取ってもらう
ルンバのバッテリーの絶縁方法は以下の通り
- ルンバからバッテリーをはずす
- 端子部分にセロハンテープまたはビニールテープを貼る
- 回収拠点に持っていく
リサイクル協力店を調べる方法
- JBRCのサイトに行く
- 「排出場所」検索をクリックする
- 「取り扱い製品」として「一般電気製品・自治体施設等」を選択する
- 都道府県を選択して「次へ」をクリック
- 市・区・郡を選択して「検索」をクリック
- 一覧が表示されるので、近い拠点を選ぶ
ルンバのバッテリーの主な種類は2つ
- リチウムイオン電池
- ニッケル水素電池
ルンバの電池を捨てるときに迷ったらこちらの記事を参考に処分してみてください。