買った食材を常温で放置してしまった…ダメになる食品は?卵や牛乳は大丈夫?

常温保存ができない食材を放置してしまうと、劣化して食中毒の可能性が出てきます。そうならないために、常温保存できない食材を知っておきましょう!ついつい常温放置してしまう食材もあるので、しっかり確認しておくことが大事です。さらに、常温保存が可能な食材も紹介します。

買ってきた食材を常温で放置してしまった!

考える主婦

購入した食材を、ついうっかり冷蔵庫に仕舞い忘れてしまった!常温放置したら劣化してしまう可能性がある食材は、どのようなものが当てはまるのでしょうか?

食中毒を起こしてしまわないためにも、常温放置不可な食材をチェックしておきましょう。

常温放置で劣化を早めてしまう食材

鶏肉 もも 角切り

常温放置で劣化を早めてしまう食材として、以下のものがあります。

1. 乳製品

乳製品は、冬でも常温保存してはいけません。

  • 牛乳
  • 生クリーム
  • ヨーグルト
  • チーズ など

これらは非常に傷みやすいので、購入後はできるだけ早く冷蔵庫に入れましょう。開封済みのものは、未開封のものよりも先に冷蔵庫に入れるよう心がけてください。

2. 生鮮食品

生鮮食品は、絶対に常温で放置してはいけません。次のようなものです:

  • お肉…部位や種類を問わず
  • 魚介類…種類や状態に関わらず
  • 練りもの
  • カット野菜…カットされたものは特に傷みやすい

お肉や魚は、涼しい場所で販売されているため、帰宅後すぐに冷蔵庫に入れることが重要です。

一方で、カット野菜はつい放置してしまうことがあるので注意が必要です。包丁でカットされた野菜は劣化しやすく、特にカット野菜に含まれるもやしは非常に傷みやすいので、冷蔵室で保存してください。

3. 開封した調味料

開封後、冷蔵保存が必要な調味料には以下のものがあります。

  • マヨネーズ
  • ケチャップ
  • マスタード など

これらはちょっとずつ使うことが多いので、使った後に冷蔵庫に入れ忘れないように注意しましょう。

4. 溶ける食材

常温で保存すると形が崩れてしまう食材は、購入後できるだけ早く冷蔵庫や冷凍庫に入れる必要があります。

  • ホイップクリーム
  • アイスクリーム
  • 冷凍食品
  • 冷凍野菜 など

形が崩れた後で冷蔵や冷凍保存に切り替えても、品質が既に低下している可能性があります。このため、調理時には菌が繁殖しやすく、食中毒の原因になりかねません。

常温でも保存できる食材

お米

以下の食材は、常温でも安心して保存できます。

  • お米…生米に限る
  • 卵…常温でも冷蔵でもOKですが、結露を防ぐため温度差には注意が必要
  • 野菜…根菜類は常温の冷暗所での保存が適してる
  • 缶詰…非常食としてもおすすめの長期保存が可能な食材

これらは、常温でも劣化が進みにくい特性があります。特に卵は、温度変化が少なければ常温での保存が可能です。

まとめ

冷蔵庫を開ける主婦

常温保存できない食材を、常温で放置してしまうのは非常に危険です。常温保存に不向きな食材を正しく把握し、それぞれの食材に適した方法で保存することが大切です。

食材を正確に管理することで、食品の無駄を防ぎ、私たちの健康を守ることができます。常温保存が可能な食材でも、適切な状態での管理が理想的です。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る