目次
現代の必需品『スマホ』…つい見てしまう人が急増中!
現代人は、スマホが必需品になっています。機能やアプリも非常に便利なので、いろいろな場面で活躍しますよね。
しかし、生活に密着しているツールだからこそ、ほんの少し時間ができると、すぐにいじってしまう…という人も少なくありません。
すぐにスマホを見る癖がついていると、生活に支障が出たり依存症に陥ってしまうリスクも高まります。すぐにスマホを見てしまう人の心理や特徴に当てはまる部分がないか確認してみましょう。
「すぐにスマホを見てしまう人」の心理や特徴5つ
すぐにスマホを見てしまう人の心理や特徴には、以下の状態や心理、考え方が影響しています。
1.スマホ依存症
どのような場面、相手であっても、常にスマホをいじっている場合、スマホ依存症の可能性があります。
- 気づいたらスマホをいじっている
- 常にスマホ優先で、話している相手の会話は二の次
- スマホを触れない環境に耐えられない
- スマホが手元にないと不安で仕方がない
スマホ依存症は、無自覚に進んでいきます。周囲の人から指摘されると、ムキになって否定する人がいますが、真摯に受け止め改善を試みるべきです。
2.ストレスを溜めている
ストレスが溜まっている人は、スマホをつい見てしまいがちです。
- 苛立ちや不安をごまかすために、違う情報やアプリで気を紛らわせている
- 愚痴をSNSに投稿して発散している
私生活で常にイライラしていたり、精神的に不安定な日が多い人は、ストレスが原因となっている可能性が高いでしょう。
3.目の前の相手を見下し重要視していない
相手に対して正面から向き合う気がない場合、あえて相手の目の前でスマホをいじる人もいます。
- 相手の話を聞く価値がないと思っている
- 相手に興味がないことをあからさまに態度で示している
相手に対して失礼な行為であることを自覚して行っているため、非常にたちが悪く品のない理由です。
4.浮気や不倫がバレたくない
浮気や不倫をしている人は、通知や保存されている写真が盗み見されないようスマホを手放さない傾向にあります。
- トイレやお風呂にスマホを持ち込む
- 通知が見えないようスマホの画面を伏せて置く
- パートナーや家族に絶対自分のスマホを触らせない
不倫や浮気の醍醐味は、相手との叶わぬ恋とスリルが味わえる点です。悪いことをしているとわかっていながらも、浮気相手をつなぎとめたい思いと、本当のパートナーに見限られたくない、責められたくない思いから、スマホが手放せないのでしょう。
5.身勝手で自分がやりたいことを優先しがち
周囲の状況を見て空気を読むのではなく、今自分がしたいことを優先して行動してしまう「自分優先」の性質が強い人は、スマホを常にいじってしまう傾向にあります。
通常であれば、一緒にいる相手が不満に思っていたり、寂しい思いをしているかもという考えから、他人と一緒にいる時間はスマホを見ることを控える人が多いでしょう。
しかし、自分優先的な考えを持つ人は、基本的に周囲の視線を気にしません。そのため、一般的な常識などを超えた行動を取りがちで、周囲の人がどのような不満を持とうと気にならないのです。
「ついスマホを見てしまう」習慣を防ぐ方法は?
ついスマホを見てしまいがちな人は、以下の改善方法を意識して取り入れてみましょう。
- スマホと物理的な距離を置く(デジタルデトックス)
- 体を動かす習慣を身につける
- 人と会うときはスマホに触らないというルールを作る
- 家族に協力してもらい、決めた時間外はスマホを没収してもらう
スマホから離れるためには、物理的な距離を置く方法が最も効果的です。時間を決めて、夜◯時から朝の◯時まではスマホを家族に預かってもらうなど、協力してもらう方法も良いでしょう。
スマホへの依存度が高くならないうちに、意識してスマホとの距離を取ることが大切です。
スマホを見過ぎないように使用時間のルールを設けよう
スマホをすぐにいじってしまう人は、依存度が高くならないよう注意が必要です。使用する時間を決めたり、夜にネットサーフィンはしないなど、自分なりのルールを設けて意識的にスマホの使い方を見直しましょう。