目次
浴槽の内部、注意していますか?
浴室や浴槽の中の掃除に一生懸命取り組んでいるけれど、浴槽の内部がどうなっているかまでは注意していないという人が大半です。浴槽の側面にあるエプロンという部分を外してみると、蓄積した汚れがびっしりとこびりついているかも!
お風呂全体をきれいにするためにも、浴槽のエプロンを取り外したメンテナンスが行えるようになっておきましょう。
お風呂のエプロンの外し方
浴槽のエプロンの取り外し方は、以下の通りです。
1.エプロンの下に手を仕込んで、上に持ち上げる
取り外しができるタイプのエプロンは、エプロンの下の部分に手が差し込めるよう空間が設けられています。普段掃除しないことが多い空間なので、ほかの部分をこまめに掃除をしていたとしてもカビやぬめりが発生している可能性が高い場所です。
エプロンの下部に手を差し込み、そのまま上に持ち上げてみましょう。そうすると、エプロンが動くようになり取り外しできるようになります。
2.エプロンを手前に引く
上に持ち上げたエプロンは、下の手で持っている部分が比較的自由に動く状態になっています。そのまま手で持っている下の部分を手前に引くと、エプロンの取り外しが可能です。
取り付けるときは、取り外すときの手順と逆の手順をたどれば、簡単に装着可能です。初めてでも比較的簡単に離脱と装着ができるのは、うれしいポイントですね。
エプロンを取り外そうと考えているときの注意点
エプロンを取り外そうと考えているときの注意点は、以下の通りです。
- 取り外しができない浴槽がある…浴槽そのものが小さいものや、エプロンも一体化しているもの
- 取り外しに失敗すると、破損する恐れがある
エプロンの取り外しは比較的簡単ですが、絶対に失敗しないわけではありません。破損がどうしても避けたい場合は、プロのお掃除業者に浴室の掃除を依頼しましょう。
お風呂のエプロンの掃除する手順
浴槽のエプロンが取り外せたら、以下の手順で掃除を行います。
- エプロンを浴槽の中に縦長に立てかける…汚れ飛散防止
- シャワーをかけて、ある程度のカビを落とす
- 残ったカビはカビ取り用洗剤を用いて、カビ取りを行う
- カビ取りが完了したら、シャワーで洗い流す
エプロン部分の掃除は今までやってこなかったという人が多く、ふたを開けてみると内側に黒カビが発生していることが少なくありません。そのため、しっかりとカビの除去を行うことが重要になります。
カビ取り剤を使用することになると、使用上の注意をよく読んで安全に薬剤を使用してください。
まとめ
浴槽のエプロン部分は、掃除していない人が大半です。年末などの大掃除を行うときにカビ取りをして、すっきりさせましょう。