柔軟剤って本当に必要なの?あまり知られていないデメリット5選

普段のお洗濯で柔軟剤を使っているという人は、非常に多いのではないでしょうか?柔軟剤を使うことで得られるメリットは知っていても、デメリット把握していないという人必見!柔軟剤を使うことによって起こる可能性があるデメリットについてまとめました。どのようなものがあるのかを把握し、柔軟剤の使い方を見直してみましょう。

柔軟剤、本当に必要なものなの?

考える主婦

柔軟剤は洗濯するときになにげなく入れているものですが、洗濯をするときに必ずしも必要なものなのかは疑問ですよね。また、柔軟剤を使うメリットは知っていても、デメリットは知らないという人もいるでしょう。

今回は、柔軟剤を使うデメリットをご紹介します。どのようなデメリットがあるのかをチェックし、柔軟剤を使用するかを見極めてください。

柔軟剤を使う、あまり知られていないデメリット5選

洗濯物をつま臭い表情をしている女性

柔軟剤を使うデメリットは、以下のものがあります。

1.柔軟剤を使うことで、機能が低下する衣類がある

柔軟剤を使うことで機能が低下する衣類は、以下のものがあります。

  • タオル・バスタオル…吸水性が低下する
  • シルク・化学繊維・羊毛など…型崩れしやすくなる

洋服の型崩れは、非常に困りますよね。また、タオルの吸水性が下がってしまうと、実用性がなくなってしまうため、柔軟剤を使う前に素材の特性をチェックしておく必要があります。

2.ニオイが強く残ってしまう

柔軟剤の種類によっては、強い香りが残るものがあります。ほのかに香るものであっても、ニオイに敏感な人にとっては、とても気になる不快なニオイだと感じ取られることがあります。柔軟剤の種類によっては、ニオイに敏感ではなくてもニオイが気になってしまうものもあるので要注意!

また、柔軟剤の成分が衣類や洗濯槽に残ってしまうことで、カビが発生しやすくなります。洗濯槽のカビは衣類の嫌なニオイにつながり、衣類に柔軟剤成分が残りすぎてしまうと生乾き臭を発生させる原因にもつながります。

3.肌トラブルの原因につながる

柔軟剤の成分が衣類に残ることで、敏感肌の人は肌荒れを起こす可能性があります。

  • 赤み
  • かゆみ
  • 発疹
  • ただれなど

敏感肌の人は、優しい成分の柔軟剤を使用すると、肌トラブルを抱えにくくなりますよ。柔軟剤による肌トラブルは軽視せず、柔軟剤の変更や皮膚科の受診を行って改善してください。

4.衣類の汚れが落ちにくくなる

柔軟剤は衣類の表面をコーティングする効果を持っているので、毎回柔軟剤を使って洗濯していると衣類の汚れが落ちにくくなる可能性があります。洗剤の成分が衣類に浸透しにくくなってしまうため、思うように汚れが落ちず、洗濯物から悪臭が漂いやすくなってしまう可能性アリ!

5.からだに負荷をかけてしまう

柔軟剤には、化学成分や香りを閉じ込めたアロマカプセルが含まれています。

  • 化学物質過敏症
  • アレルギー
  • 発がん性など

上記のようなリスクが、柔軟剤には含まれていることが多いです。また、マイクロカプセルの外側はプラスチック成分なので、環境への負荷も懸念されています。

柔軟剤を使うメリットとは

洗濯洗剤と柔軟剤

柔軟剤を使うメリットは、以下のものがあります。

  • 衣類をふんわり仕上げる
  • 不要なものの付着を避けやすくする…毛玉・花粉・静電気など
  • 殺菌や抗菌効果が得られやすい
  • 速乾性がアップするなど

柔軟剤を使うデメリットとメリット、双方をチェックして柔軟剤を使うタイミングを見計らいましょう。

まとめ

柔軟剤を使う場合、メリットだけでなくデメリットにも注目すべきです。デメリットとメリット双方を把握し、柔軟剤の使い方を考慮しましょう。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る