目次
高額当選者がやっている宝くじの保管場所
宝くじの公式サイトでは当選者レポートなるものがあり、実際に高額当選した人たちの体験談を見ることができます。やはり実際に当たった人の行動は運気を呼び込んでいたと言えるので是非参考にしたい所。そこで高額当選者が宝くじを保管している場所の統計を見てみました。
中でも一番高かったのはやはり「神棚・仏壇」で24.3%もの人が保管場所として選んでいました。しかしこれはどこの家にでもあるものではないので若干敷居が高いですね。
次点ではシンプルに「机の引き出し」で23.3%でした。また似たもので「タンス」が9.7%となっており、普通に仕舞うだけでも意外と当たるというのは安心感がありますね。
中には持ち歩くという意見もあり、「カバン・ハンドバッグ」が11.2%にも登りました。肌身離さず持つことも願掛けの一つですね。同じ持ち歩き派では「財布」が7.6%で、直接お金と関係のある場所に入れるのは運気に強く影響しているのかもしれません。数値こそ7.6%と低いのですが、日常的に財布に入れても差し支えのない枚数しか買っていないのに高額当選者の7.6%もの割合を占めていると考えると、意外と効果があるように思えませんか?
風水で開運効果のある宝くじの保管場所
冷蔵庫
家電の中となると驚かれるかもしれませんが、実は風水では「お金は暗くて静かで涼しい場所で増える」と言われており、冷蔵庫はまさにその条件としては最適の場所。日光が当たらないので宝くじ自体が傷んでしまうのも防げて一石二鳥です。
ただし食べ物以外が入っていると家族がビックリするので、事前に説明しておくか、わかりやすく封筒や袋に入れて中身を書いておく、などの対策をしておきましょう。
押入れ
冷蔵庫と比べると「涼しい」というのは弱まりますが、開け閉めの回数が少なく静かな暗い場所としてオススメ。また風水的に金運を招き寄せる正しい方角は北側とされていますので、自宅の押し入れがどの方角に付いているか是非調べてみましょう。
机の引き出し
机の引き出しも宝くじの保管場所としておすすめです。暗くて涼しい場所として風水的に悪くありませんし、紙などを保管する場所としてもともと設計されているので、特別に気を使わなくても良い状態で保管できるのがメリットです。宝くじ自体が傷んでしまうと金運も下がってしまうのでそれを防ぐためにも良い選択肢になります。
タンス
机の引き出しと似ていますが、こちらはより開ける回数が少なくなりがちで静かな場所。また、天然素材や木製品には金運アップの効果がありますので、基本的に木製なタンスは風水的にも向いている保存場所です。
神棚・仏壇
やはり願掛けをする上で最適なのがここ。特に静かであり、高い位置に設置されていることが多いので比較的暗い場所です。高額当選者の多くがここに選んでいることもオススメの理由。
額縁などの裏
いわゆる女性が家計のやりくりのためへそくりなどを入れる古典的な場所ですが「木製・暗い・静かでほとんど開け閉めしない(なので無くさない)・風通しが良い」という条件を揃えており、実はかなりオススメの場所。ただし清潔感は風水上に置いてとても大事なのでホコリは定期的にちゃんと落とすようにしましょう。
金庫の中
一般的な家庭にはあまりないかもしれませんが、もし金庫がある場合はオススメです。暗く・静かで・ほとんど開けることがないという要素を備えており、風水的に避けられるプラスチックなどもないため十分選択肢に入る保管場所です。
また設置の際にすでに風水など金運を意識して取り付けがされている可能性が高いので、もし家にある場合は迷ったらここ!とするのも良いでしょう。
お財布
お金と一緒に保存することでの金運アップや、保存のしやすさ・無くし難さでオススメの場所。また宝くじは黄色の入れ物に入れたほうが風水的にも金運に繋がると言われていますので黄色い財布か、無ければ黄色いもので宝くじを包んでお財布に入れると良いでしょう。
観葉植物の近く
風水にとって気の流れはとても重要。元気に観葉植物が育っているのは気の流れが良い場所なので、宝くじにも良い気が貯まりやすいとされています。
北側に位置する部屋
より視野を広げて考えるなら、北側に位置する部屋の中にある家具から選ぶのも方法の一つ。金運は西から入ってきて北に貯まると言われており、そこに宝くじを置くことで金運を宝くじに貯め込むことが出来ます。
宝くじを置いてはいけない保管場所とは?
水回りはNG
水回りは「運気が流れてしまう」とされているので宝くじを保管する場所としては忌避されていますし、湿気に拠って宝くじが痛んだり汚れたりしやすく、風水を抜きにしても避けたい所。以上のことから台所・洗面所・トイレなどはやめておきましょう。
玄関もおすすめできない
他には玄関などをオススメしているサイトがありますが、こんな所に置いていると無くなってしまわないか心配になりませんか?また玄関は、気が入ってきて流れる場所であって、貯まる場所ではありません。ここに宝くじを置いても金運が上がることはないでしょう。
火を使う場所も避けよう
キッチンや暖炉の近くなど、火を使う場所も良くないとされています。風水では「火の気が強くなるとお金を燃やす」と考えられているからです。それに万が一宝くじが燃えるようなことがあると困りませんか?なのでこれらの場所は避けて保存するようにしましょう。金運にとって「水回り」と「火のある場所」はNGです。
汚れている場所も良くない
忘れてならないのは金運には清潔感がとても重要ということ。いくら方角や場所が金運を呼び込む場所であっても、汚れていると澱んだ気によって金運も離れていってしまいます。家のすべてを掃除するには時間がない場合は、家の中でもなるべく清潔に保たれている場所に置くべきであり、汚れている場所は置き場所の候補から外しておくのが無難です。
またこれをキッカケとしていつもより少し頑張って家をキレイにすると、運気が上向いてきますので是非これを機にプチ大掃除してみましょう。
宝くじはどんな入れ物で保管するべき?
宝くじを買ってくると大抵はビニール袋に包まれていると思いますが、このままでは風水的にもよくないので他の入れ物に移しましょう。
風水の考えでは「黄色」が金運を呼び込む色とされているので、黄色の物に入れると良いでしょう。また風通しが良いことは気が淀むのを防いでくれるので、通気性の良い封筒や布、場合によっては木箱などもおすすめです。質の良い少し値段のするものを使うのも金運との結びつきを強めますので、もし押入れに桐の箱などが眠っていたら活用してみて下さい。
また、プラスチックは運気を下げると言われていますので、黄色のものがプラスチック製品しかない場合でもこれらは避けましょう。
宝くじ専用ケースも市販されています。運気UPにつながるかもしれませんね。
宝くじをキッカケに運気を上げやすい家に
宝くじの当選確率を上げるためには家を清潔に保ち、良い保管場所を確保することが風水的に必要不可欠。そのために家を綺麗にすると普段からの金運も上がります。
金運が上がって活動的になることであなた自身が良い気を引き寄せやすくなり、それによってさらに宝くじは当選しやすくなるはずです。その運気の上昇気流を宝くじというキッカケを元に是非掴んでください。