目次
ニチレイ レンジで冷たい!冷凍「冷やし中華」が新登場
今回ご紹介するのは、2022年3月1日に冷凍食品の最王手、ニチレイフーズからデビューしたレンジで冷たい「冷やし中華」。
レンジでチンして冷たく仕上がる!?衝撃の冷凍食品は、ニチレイフーズが2022年春季新商品の目玉として打ち出した冷凍食品。家事ヤロウなど多くのメディアでも取り上げられている話題の商品です。
<メーカーのコメント>
「冷やし中華、チンしました。」
・レンジで冷たく仕上がる新製法(特許出願済)
”氷はマイクロ派の影響を受けにくい”という特性を活用し、レンジ調理だけで冷たく仕上がる独自技術を開発。手間なく簡単に出来たて冷え冷えの一皿が楽しめます。
・つるつる喉越し自家製麺
自社工場で打ちたての麺を急速凍結。まるで生麺のような、つるつると喉越しのよい食感です。
・こだわりの醤油だれと具材
特製醤油だれには3種類の酢を使用。具材には自家製煮豚、錦糸卵、きざみオクラ、紅生姜を入れ、彩り豊かに仕上げました。
主婦の辛口レビュー!気になるお味は?
具材が少ないのが惜しい
冷やし中華といえば、ハム、きゅうり、トマト、錦糸卵など豊富な具材と一緒に食べるイメージですが、冷凍冷やし中華の具材は、刻みオクラ、錦糸卵、紅生姜、煮豚の4種類。
きゅうりやもやしなど水分が多い野菜は冷凍には向かないため、刻みオクラを使用し、練り辛子の代わりに紅生姜が入っていますが、少なすぎて辛味のアクセントとしてはイマイチ。
色味のバランスは良いですが、コンビニの冷やし中華と比べてしまうと、具材の少なさが目立ってしまうのが惜しいところ。欲を言えばですが・・・。
特製醤油だれには、3種類の酢を使用しているのがこだわりとのことで、少し甘めで酸っぱさも控えめなちょうどよい感じ。現在はこの1種類のみだが、今後は胡麻だれも食べてみたいところです。
冷凍とは思えないほど麺がおいしい
パッケージを開けて、具材をのせてレンジでチンして混ぜるだけ!冷たいまま冷やし中華が簡単にチンして食べられ日がくるとは、誰もが衝撃を受けた商品に間違いありませんが、それだけではなく、とにかく麺がおいしいんです。
冷凍麺にありがちな、レンジでチンした時にボソボソした感じが全くありません。自宅で茹でて氷水で締めた麺と遜色ないどころか、黙っていれば冷凍とバレないほどのクオリティー。
たれは氷が溶けてもちょうど良い濃度になるように計算しつくされているのにも驚きます。
調理方法
1.外袋から凍ったままの商品を取り出し、トレイからタレ袋を取り出します。
(タレは3分程度で自然に解けます。)
※氷が入っていますが、そのまま調理してください。
2.ラップをかけず温めてください。※電子レンジ調理後も氷が解け残ります。
500W:3分30秒
600W:2分50秒
3.具材トレイを外し、タレを入れて麺をほぐします。
麺が箸でほぐれない場合は10秒間ずつ追加熱してください。
※20秒追加するのがおすすめ(気温にもよるかもしれません)
4.具材を盛り付けてできあがりです。
まとめ
電子レンジでチンして冷たい麺が食べられる、まるで魔法のような「冷やし中華」には、構想に5年、商品化に3年の月日をかけたというメーカーの革新の冷凍技術が詰まっている商品です。
冷たい麺の中でも作るのが面倒な冷やし中華が「600Wで2分50秒」で食べられるなんて、主婦にとってはありがたいの一言につきます。
本商品はたれが多めなので、野菜などの具材を追加するのもありです。たれは少し甘めなので、チューブの辛子や食べるラー油をまぜてアレンジもおすすめ。マヨネーズ好きな方は、氷をよく溶かしてからかけるのがおすすめです。
実は、この商品リピ3回目です(笑)
近所にあるスーパー(オオゼキ)で329円で購入しました。コンビニよりお手頃価格なのも嬉しい!オープン価格なので、スーパーによっては400円前後で販売されているかもしれません。
これからの季節、大活躍間違いなしです。見つけたら試してみて。
商品情報
■商品名:ニチレイ 冷やし中華
■内容量:1人前(360g)
■カロリー:426kcal
■アレルゲン:小麦、卵、乳成分、大豆、豚肉、りんご 使用
■調理方法:レンジ調理
■希望小売価格:オープン価格(想定小売価格 400円前後)
■発売日:2022年3月1日
■販売場所:全国スーパーほか