ペットを飼うべきではない人の5つの特徴!あなたは大丈夫?

犬と人の手

昨今は家にいる時間が長くなりやすく、ペット需要が高まっています。動物が家にいると癒されますが、楽しいだけではやっていけません。ペットを飼う前に、ペットを飼っても大丈夫なのか、ペットを飼ったらどんなことが起こるのかを知っておきましょう。ペットを迎える前の準備などについても、紹介しています。

勢いに任せてペットを飼おうとしていませんか?

ペットショップ

昨今リモートワークの普及により、多くの人が自宅にいる時間が長くなっています。家にいる時間が長くなると、仕事との境目が付きにくく、つい癒やしを求めてしまいますよね。

そんなときに考えつきやすいのが、ペットを飼うことです。子猫や子犬、小動物を飼うと、毎日癒されて楽しい日々が送れると思っていませんか?動物も、人間と同じひとつの命です。勢いに任せてペットを飼うと、後悔してしまうかもしれません。

ペットを飼うべきではない理由5選!

犬の虐待

ペットを飼うべきではない人の特徴をまとめました。ひとつでも当てはまるのであれば、ペットを飼うかどうか再検討してみてください。

1.長時間家を空ける

リモートワークの期間が終わったと同時に出社し、朝早くから夜遅くまで家を空けるような生活が続くのであれば、ペットを飼うのはNG。

犬でも猫でも、長時間部屋やケージの中にひとりぼっちにさせておくと、寂しさのあまりイタズラしたり体調を崩してしまう可能性があります。ペットが体調不良でも家に置き去りにしてしまうと、帰宅したときには手遅れになっていたということも考えられます。

2.ペットの世話をしない

ペットの世話とひとくちにいっても、いろいろなものが挙げられます。

  • 散歩
  • 食事を与える
  • 遊んであげる
  • 排泄物の処理
  • 換毛期のブラッシング
  • 体調不良や予防接種を行う際の病院受診など

上記のようなことを、必要に応じて行ってあげなければなりません。動物も人間同様生きているので、世話を怠ってはいけません。

3.予防接種や健康診断に連れて行かない

ペットの定期的な予防接種や必要に応じた病院受診は、飼い主の義務です。ペットの様子がおかしくても放置し、死なせてしまうということはあってはならないこと。予防接種を怠ると、場合によっては法律違反になることもあります。

4.粗相の片づけをしない

動物も人間と同じように生きているため、排せつ物がでます。体調が悪いときは便が緩かったり、嘔吐することもあり、それらを片付けるのも飼い主の役目です。汚いからといって放置してしまうと、生活環境が劣悪になり、飼い主も病気にかかる可能性があります。

5.暴力でしつけをしたつもりになる

しつけを行うのは、時間がかかるものです。今日教えて明日できるようになることなど、ほとんどありません。同じことを繰り返しながら、ペットは少しずつ学習します。

しつけが進まないからといって、暴力でペットを押さえつけてはいけません。暴力はペットにトラウマを植え付け、信頼関係を崩壊させる結果しか生まない行為なのです。

ペットを飼う前に、そろえるべきものと知っておくべきこと

猫と猫用ベッド

ペットを飼うにあたり、事前に買いそろえておくべきものがたくさんあります。

  • ペット用キャリーケース
  • ケージ
  • ベッド
  • おもちゃ食器…食事用と水飲み用ひとつずつ
  • トイレシート
  • リード
  • 月齢や年齢、種類に合わせたフード
  • ペット用シャンプーなど

猫であれば爪とぎグッズやキャットタワーなども必要になります。犬であれば、犬用の洋服やブラシなどをそろえておくと、当面大きな買い物はしなくてもOKです。

そのほかにも狂犬病の予防接種、ダニやノミ対策グッズの購入などかなりお金がかかります。ペット用保険に加入していなければ、病院代も全額自己負担です。

ペットだけでなく家族も不自由なく生活できる収入があり、なおかつ毎日こまめに面倒を見てあげることができるということがペットを飼う上での最低条件です。

まとめ

子犬と子猫

ペットを飼うということは、人間ではないひとつの命を家族として迎え入れるということです。かわいいからという理由だけでは、命を迎えるには気持ちが軽すぎるかもしれません。家族で話し合い、みんなでペットを迎えられるようにしましょう。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る