ノンアルコール飲料でも酔うことがあるのはなぜ?理由と注意点

ノンアルコール飲料

ノンアルコール系の飲料を飲んだのに酔った!アルコールが検出された!という声を聞いたことがあります。缶などには、『ノンアルコール』と明記されているのに、なぜ酔うのでしょうか?今回は、ノンアルコール飲料を飲んで酔うことが本当にあるのか、ノンアルコール飲料で酔うのはなぜなのか、ノンアルコール飲料の注意点などについて、調べていきたいと思います。

ノンアルコール飲料でも酔うことがある?

ノンアルコール飲料

ノンアルコール飲料にはアルコールが入っていないので酔うことは無いと思っていましたが、実は、アルコールが含まれているノンアルコール飲料があり、それを飲み過ぎると酔うことがあるようです。

酒税法の第2条で、酒類は「アルコール分1度以上の飲料」と定義されており、含有アルコール量が1%未満の飲料のことをノンアルコール飲料と呼びます。

つまり、ノンアルコールとはいえ、1%未満のごく少量のアルコールが含まれている可能性があります。たくさん飲めば、実際に酒に酔うこともありえますので、車やバイク、自転車の運転前には控えた方が良いでしょう。

しかし、今までのノンアルコール飲料は、大量に飲めば酔うケースもありましたが、最近では酒造メーカーが全くアルコールを含まないビール味の飲料の販売を開始しています。

《 ポイント 》

  • 含有アルコール量が1%未満の飲料のことをノンアルコール飲料と呼ぶ

ノンアルコール飲料で酔う理由

ノンアルコール飲料を持つ女性

ノンアルコールと聞くと「ノンアルコールビール」が有名ですが、ノンアルコールビールも定義上アルコール分が1%未満であれば、たとえアルコールを含んでいてもノンアルコールとして販売することができます。

ですので、たとえ微量でもアルコールが含まれるノンアルコール飲料をたくさん飲めば酔う可能性があるのです。

不思議なことに、アルコールを全く含まないアルコール度数表記が『0.00%』であっても酔ったようになるケースがあるそうです。0.00%のノンアアルコール飲料で酔う理由としては、空酔い(からよい)が原因だと言われています。

空酔いとは、ノンアルコールのアルコール風味飲料を飲んだ際に、アルコールがまったく含まれていないにも関わらず、酔ったような症状が出てしまう現象のことです。

全くアルコールが含まれないノンアルコール飲料で酔う空酔いについては、次のブロックでご説明します。

《 ポイント 》

  • たとえ1%未満の微量なアルコールでも大量に飲み過ぎると酔う。

ノンアルコールの空酔い(からよい)の症状

顔が赤くなる女性

アルコール分が0.00%の完全ノンアルコール飲料を飲んで酔うことを、空酔い(からよい)といいますが、空酔いになった時の症状や主な特徴についてご紹介いたします。

  • 顔が赤くなる。
  • 体がぽかぽかしてくる。
  • 気分が高揚する。

など、本物のアルコール飲料を飲んで酔った時と同じような症状が出ることが実際にあるそうです。

この現象の原因は、ノンアルコール飲料を本物のアルコールと脳が錯覚してしまうことが原因だと言われており、プラシーボ効果の一種だそうです。アルコールを摂取したと錯覚した脳は、お酒を飲んで酔ったときの記憶を呼び起こし、体内で起こる変化を再現しようとします。

ただし、本物のアルコールを摂取したわけではなく、あくまでも空酔いは脳の『錯覚』ですので、酩酊状態になることはないですし、警察の飲酒運転取り締まりの際の、呼気検査でもアルコールが検出されることはありませんので、ご安心ください。

また、空酔いは誰もがたびたびなるわけではないそうですし、決して空酔いで重篤な状態になることはありません。最近は美味しいノンアルコール飲料が数多く出回っていますので、あまり神経質にならずに、ノンアルコール飲料をおたのしみください。

ノンアルコール飲料でも控えたほうがいい場合

ノンアルコール車を運転イメージする

ノンアルコール飲料を飲みながら運転しても良い?

アルコール分0.00%の完全ノンアルコール飲料は、アルコールが一切入っていないため本当に酔うことはありませんので、ノンアルコール飲料を飲みながら車を運転する事には問題はありません。

ただし、お酒風の缶やボトルの飲料を、運転しながら飲んでいるところを警察に見咎められ、職務質問や呼気検査をされる可能性は十分にありますので、せめてパーキングエリアなどで一旦停車しているときに飲むまでにとどめておいた方が、面倒はないはずです。

高速道路のパーキングエリアではアルコール飲料は販売されていませんが、ノンアルコール飲料は販売している場所もあります。

仕事中のノンアルコール飲料はどうなの?

仕事中のノンアルコール飲料についての賛否両論があるようです。双方ともに意見が飛び交っては いますが、これは、TPOを考慮してその場その場の状況に応じて…といっったところになるのでは ないでしょうか。

絶対に飲んではいけないと言い切ることは出来ませんが、たとえ完全ノンアルコール飲料だったとしても、仕事中にアルコールの味のする飲料を飲むことについて、否定的な感情を持つ人はいますので、その辺を注意しながら、状況に応じてわきまえた方が良さそうです。

未成年がノンアルコール飲料を飲んでも良いの?

ノンアルコール飲料の定義としては、1%未満であれば、アルコールが含まれていてもノンアル  コールということができます。たとえ1%未満であっても、アルコールが含まれるものであれば、 未成年の方が飲むのは禁止になります。

では、アルコール分が0.00%の完全ノンアルコール飲料の場合はどうなのでしょうか。

それぞれのご家庭や、それぞれの学校の校則により、ノンアルコール飲料が禁止されているケースなどもあるようですが、日本の法律としては、罰せられることはないようです。

サッポロビールさんのホームページ上の「よくあるご質問」からによりますと、このようにご回答されています。

Q.ノンアルコールビールテイスト飲料を未成年が飲んでもいいのでしょうか?

A.法律上は未成年の方が飲用されても問題ありませんが、ビールテイストの炭酸飲料のため、未成年者の飲用はお薦めしません。本商品は20歳以上の成人の飲用を想定・推奨しています。

引用:サッポロビール様HPよくあるご質問

日本の法律的には、完全ノンアルコール飲料であれば、未成年の方でも飲むことに問題はないけれど、社会倫理と道徳的には、未成年の方がノンアルコール飲料を摂取することはよくない…といったところになりそうです。

アルコールを含まない、美味しい飲料は他にもたくさんありますから、わざわざノンアルコール飲料を選ばずに、法定年齢に達するまでは、一般的な飲料を飲むにとどめておいた方が良いかもしれません。

ノンアルコール飲料の種類

ノンアルコール飲料の種類

ノンアルコール飲料というと、ついビール味のものが最初に頭に浮かんできますが、昨今では、ビール味に限らず、さまざまな風味のノンアルコール飲料が市場で販売されているようです。

こちらでは、最近のノンアルコール飲料の種類についてチェックしていきたいと思います。中には、プリン体ゼロ商品や、糖質ゼロなど健康に気を使った商品も多く出回っています。

  • ビールテイスト
  • 梅酒テイスト
  • 甘酒テイスト
  • 酎ハイ レモンサワーテイスト
  • 酎ハイ グレープフルーツサワーテイスト
  • 酎ハイ カシスサワーテイスト
  • ハイボールテイスト
  • 赤ワインテイスト
  • 白ワインテイスト
  • スパークリングワインテイスト
  • 洋酒のカクテルテイスト

上記のこれらのノンアルコール飲料の缶や瓶のデザインをみてみると、本物のお酒のビールや酎ハイ、ワインと見間違えるような商品ばかりでした。味だけでなく、視覚からも訴え、消費者の想像力をかきたてることも大事な要素だと感じました。

もともとお酒が好きだけれど、様々な事情で今は本物のアルコールが飲めないために、ノンアルコール飲料を召し上がる方ならば、お酒の苦味を表現した味のものを選ばれると、より満足できそうです。

最後に

ノンアルコール飲料

ノンアルコール飲料とはいえ、今でも1%未満のアルコールを含むノンアルコール飲料があります。

特に運転前の方や妊婦の方は、これから飲もうとされているノンアルコール飲料がアル  コール分が0.00%の完全ノンアルコール飲料なのかどうか、表示をよく確認されてから召し上が るようにした方が良さそうです。

以前ノンアルコール飲料を飲んで車を運転し、警察の飲酒運転取り締まりで呼気検査を受けてみたらアルコールが検出された!!というニュースを見たことを覚えています。

現在では、アルコール分が0.00%のノンアルコール飲料はたくさん種類がありますので、この種類のノンアルコール飲料の中から、お好みのものを意識して探すようにすると良いでしょう。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る