エアコンの冷房が効かない!6つの原因とすぐにできる対処法を解説

エアコンをつける女性

エアコンの冷房をつけているのに、効果があまり感じられない時は早めに原因を見つけ対処しましょう。暑い夏の時期に、エアコンの冷房がきちんと稼働しない、なんてことにならないよう、冷房の効きが悪い時に考えられる6つの原因とすぐにできる対処法を解説します!

エアコンの冷房が効かない6つの原因

室内のエアコン

1.エアコン内部にホコリがたまっている

フィルターにホコリが溜まりそのままになっていると目詰まりを起こし、冷房が効かなくなります。エアコンの効きが悪いと感じたら、まずフィルターにホコリがたまっていないか確認してみましょう。

2.室外機やその周辺に原因がある

エアコンの冷房が効かないのはエアコン本体だけでなく、外に置いてある室外機が原因のこともあります。室外機の内側、水抜き穴が汚れていると熱交換がスムーズに行われなくなり、冷房効果が弱くなってしまうそうです。

また、周辺にゴミや植物などがあることも、空気の通りに影響が出て冷房の効きが悪くなると言われています。

3.リモコンの設定が違っている

エアコンのリモコン

エアコン本体に問題がなくても、リモコンの設定ミスで冷房の効きが悪くなることもあります。リモコンは設定項目が多いのと、一度設定するとチェックすることなく運転ボタンや温度調整ボタンなど同じところしか操作しないこともあります。

誤って押したままになっていることもありますのでリモコンの設定もチェックしてみましょう。

4.エアコンが部屋の広さに合っていない

エアコンは設置する部屋の広さに合わせたサイズ(容量)があります。実際の部屋の広さよりも小さいサイズのエアコンを使うと、エアコンの効きは悪く、部屋がいつまでたっても冷えないほか、常にエアコンをフルパワーで運転することになるため電気代も上がります。

また、エアコンに負荷がかかり故障しやすくなる、寿命が短くなるなどのデメリットもあります。エアコンを購入する際は部屋の広さに合ったサイズを選ぶようにしましょう。

選ぶ際に注意したいのが、サイズの表記です。例えば「6~9畳」となっている場合、正しい意味は「木造・和室の場合が6畳」、「鉄筋マンション・洋室が9畳」という意味だそうです。ここを間違えないようにして下さいね。

5.冷媒ガスが漏れている

エアコンの室外機の設置

エアコンには、熱を運搬する「冷媒ガス」というものが設置されていますが、配管取り付けミスや配管の腐食によってガス漏れをすることがあるそうです。ガス漏れが起こると、温度調節がうまくできず、冷房が効かなくなってしまいます。

このケースは意外と多いそうですので、色々やっても改善されない場合は冷媒ガスのガス漏れを疑ってみましょう。また、室外機から伸びているホースに霜がついていると、本体のガス漏れはなくてもガス漏れと同じようになるそうです。

6.エアコンの寿命

冷房が効かなくなった場合、エアコンの寿命ということも考えられます。エアコンの寿命は10~15年です。使っているエアコンがこの年数にさしかかり、冷暖房の効きが落ちたと感じる時は故障の可能性もありますので、買い替えを検討するのもよいでしょう。

エアコンの冷房が効かない時の対処法

エアコンのことで困る女性

リモコンの設定を確認する

リモコンの設定にミスがないか、次のことを確認しましょう。

  • 運転モードがきちんと冷房になっているか
  • 温度設定は適切か
  • 風量は微量などになっていないか
  • 省エネモードなどに設定されていないか

フィルターや室外機を掃除する

室外機の本格的な掃除は、分解が必要なため家庭で行うのは難しいですが、簡易的に掃除をすることはできます。室外機の外側、正面の吹き出し穴・裏側のフィンに溜まった汚れ、周辺の掃除などは自力で掃除をして、できない箇所をする場合は業者に依頼しましょう。

フィルターのホコリ取りは日頃からキレイにする習慣をつけておくのがおすすめです。

冷媒ガスが漏れていないか確認する

冷媒ガス漏れの確認は、エアコン本体内部にある熱交換器を見て確認ができます。霜がつく場合はガスが漏れている可能性が高いです。自分で確認できない場合は専門の業者に頼んでみて下さい。

改善されない場合は買い替えか修理を依頼しよう!

エアコンを点検する作業員

エアコンの冷房の効きが悪くなった場合は、ご紹介した中で心当りのあるものを試してみて下さい。それでも改善されない場合は、専門の業者による修理を依頼するか買い替えを早めに検討しましょう。暑い夏を乗り切るために冷房は必須アイテムです。早めの対策をおすすめします!

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る