家事中に言われたらイライラする『NGワード』5選

毎日家事をこなしていると、疲れがたまりますよね。疲れていても頑張っているにもかかわらず、心ない言葉をかけられるとイラっとしてしまいます。今回は、家事中に言われるとイライラするNGワードをご紹介。家事に積極的でない人が言いがちな言葉を集めたので、家事をしない人は要チェック!家事初心者でも取り組めることもまとめています。

家事は毎日の積み重ね

家事で疲れている主婦

家事は、毎日行うものです。会社のように出勤することはありませんが、家事には休みがなく、特別なお給料も発生しません。ひとつひとつは重労働ではないものの、こなすべき内容が多いため時間もかかります。

今回は、家事を頑張る人に絶対に言ってはいけないNGワードをご紹介します。普段家事をしない人や、家事を誰かに頼り切っている人必見です。

家事中に言われたらイライラする『NGワード』5選

耳をふさいでイライラする主婦

一生懸命家事をしているときに言われたくない、NGワードとはどんなものがあるのでしょうか。家事をしない人が言いがちなことばかりを集めました。

1.なにか手伝うよ

家事をしない人が一番言いやすく、毎日家事に追われる人がイラっとする言葉の代表ともいえるワードです。家事は、基本的に誰かに任せきってしまってよいものではありません。自分のことは自分で行い、家のメンテナンスを行うのは当たり前のことなのです。

家事は「手伝う」ものではなく、「やって当たり前」のこと。なにをしていいかわからないのであれば、自分の身の回りの整理整頓からしっかりと取り組みましょう。

2.いつ終わる?

家事は、種類が多くて手順も違っていることが多いものです。いろいろな家事をこなしている人に、「いつ終わる?」と聞く暇があるならば、自分にできることはなにかを考えましょう。

家事には、基本的に終わりはありません。家事に区切りをつけてほしいと思うならば、手つかずになっている家事に着手して終わらせるのが賢明です。

3.まだ終わってないの?

家事をやってもらっているにもかかわらず、終わっていないことを指摘するようなワードを言ってしまうのはNG。家事の中にはつけ洗いなどの物理的な時間を要する作業もあるため、家事が終わっていないとわかっていても急かすようなことは言わないようにしてください。

4.「仕事で疲れてるから」という言い訳

仕事で疲れているのはわかりますが、それを言い訳に自分の身の回りのことを押し付けてしまうのはよくありません。また、家事が長引いていて作業を行う際に少し物音がしたときなどに「疲れてるから静かにして」など、家事そのものを否定するのもNGです。

5.ちょっと考えればわかることをいちいち聞いてくる

少し考えればわかることであっても、ひとつひとつ全て確認を取ってからでないと始めない。これは手間と時間ばかりがかかるので、家事の負担が膨らみます。

自分が働く社内に同じようにすべて確認を取る人がいれば、「自分で考えて」といいたくなりますよね。それと同じです。小さなことまでいちいち聞くのではなく、まず自分で考えてみましょう。

家事初心者でもできること

夫婦で会話しながら家事をする様子

家事を手早く終わらせるためには、家族の協力が不可欠です。家事に取り組む際には、以下のようなことに気をつけましょう。

  • 自分のことは自分でする…整理整頓や洗濯物をたたむなど
  • 目に留まった家事は、見過ごさずに協力する
  • どうすべきか悩んだら一度聞き、できるだけ覚える
  • なにか聞く前に、一度自分で考える

家事を分担するにあたり、いつも主導権を握っている人が家事の出来具合について細かく指示を出しすぎないということも重要になります。自分のやり方と違うからといって口出しするのは厳禁!

明らかに不衛生で、やり残しが多いのであればひとこと声をかけるべきですが、そうでない場合は口を出さない方が無難です。

まとめ

夫婦で家事

家事の負担を家族で分担することで、それぞれの負担を少なくできます。誰かに任せきるのではなく、同じ家に住んでいるならば進んで取り組みましょう。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る