お金が逃げてしまう『NG行為』7選!風水から紐解く最悪な生活習慣とは?

空のご銭入れを持っている女性

風水と聞くと「占いの一種では?」と勘違いしている人がいますが、実は環境学の1つだとご存知でしたか。環境を見て悪いところを改善することで、自分を取り巻く環境を良くできるというものです。今回は、風水から紐解くお金が逃げてしまうNG行為を紹介します。なかなかお金がたまらない、使い過ぎてしまうという人は必見です!

風水は占いじゃない!環境から生活習慣を改善できる学問

風水用羅盤

皆さんは風水をご存知でしょうか。雑誌やネット、テレビ番組などで多く取り上げられているので、風水自体を知っている方は多いと思います。

風水を取り扱う際は「運気を上げる」「運気が下がる」という言い方をすることが多いので、「占いの一種」と印象を持っている人も多いですが、実は占いではありません。風水は環境学の1つなのです。

風水は、自身を取り巻く環境を改善することで、お金のまわりや健康改善、さらに環境から影響を受ける人間関係などを良くしていこうというものです。そのため、風水を知ることで、家のインテリアや生活習慣を改善し、それらに影響されている事柄を良い方向へと導くことができます。

風水から紐解く!お金が逃げてしまう『NG行為』7選

空の小銭入れを振る女性

風水において「運気」とは、自身を取り巻く環境と言えます。風水の観点から見て、悪いインテリアや生活習慣を続けていると、健康や金銭面に悪影響を与える可能性があるのです。ここでは、風水から紐解くお金が逃げてしまうNG行為を紹介します。

1.冷蔵庫の中が整頓されていない

皆さんのご家庭の冷蔵庫の中は、きちんと整理整頓されていますか。冷蔵庫の中が整頓されていないと、気が乱れてしまうため、風水的には金運を下げてしまう原因とされています。

この風水を読み解くと、冷蔵庫の中がごちゃごちゃと乱雑になってしまうことによって、すでにある食品を見逃し不要に購入してしまったり、賞味期限切れの食品に気付かず、そのまま放置してしまうといった無駄遣いにつながってしまいます。

また、大量に食品を詰め込むことで、冷蔵庫が多くの電力を使用しようとするため、電気代が大幅に高くなってしまう原因にもなります。これにより、お金が逃げてしまうという金運ダウン現象に繋がります。

2.使い終わった食器をシンクに溜めっぱなし

シンクに溜まった食器

食事が終わり、使い終わった食器をシンクに溜めっぱなしにしていませんか。汚れた食器を溜めていると、運気が下がってしまい、金運が下がる要因になると考えられています。

この風水からは、食器を大量に溜めていると、後で水洗いすること自体が億劫になってしまいますし、一度に使う水の量が多くなってしまうため、水道費が高くなってしまう原因になることが指摘されています。

光熱費が月々高くなってしまうと、家計にも大きなダメージとなるため、結果としてお金が逃げてしまう行為となります。

3.冷蔵庫の上や真横に他の家電を密着させている

風水において、冷蔵庫は食品を冷やす家電なので、「水」の気を持っていると考えられています。一方、レンジなどのキッチン家電は食品を温める火の気を持っていると考えられています。実は、この水の気と火の気は相性が悪く、一緒にしてしまうと運気が下がると考えられています。

そのため、冷蔵庫の上や真横に他の家電を密着させてしまうことで、水の気と火の気がぶつかり合い、金運を下げる原因となるのです。

この風水を読み解くことで、冷蔵庫の周りに家電製品を密着させることが、電気代を大幅に上げてしまうことがわかります。

冷蔵庫は熱を外に放出しなければいけません。しかし、周囲に家電製品が置かれていることで、熱を上手く放出できず、余計な電力を使用したり、庫内が冷やされず食品がダメになってしまいます。そのため、お金が逃げる、余計な出費につながるといった家計へのダメージに繋がります。

4.冷蔵庫のドアに多くのものを貼っている

冷蔵庫の扉に貼ってあるマグネット

ドアは家のいたるところにありますが、ドア付近を綺麗に整頓していたり、すっきりさせていたりしなければ、良い気が入って来にくくなると言われています。それは、冷蔵庫のドアも例外ではありません。

風水において、冷蔵庫のドアにメモをはじめとした多くの物を貼っていると、良い気が入ろうとしても冷蔵庫の中に入ることができず、庫内で悪い気が充満してしまうと考えられています。

この風水を解き明かしていくと、冷蔵庫のドアに多くの物を貼ることによって、メモやマグネットによって放熱部分を塞いでしまう恐れがあります。すると、冷蔵庫は熱を放出する機能が低下してしまい、中の食品が傷んだり必要以上の電力を使用しなければならなくなります。

すると、食費がかさみますし、家中の電気代の中でも多くの電力を使用している冷蔵庫の電気代が上がることで、月々の電気代が大幅に高くなってしまう可能性があるのです。なるべく冷蔵庫のドアには大量に貼らず、春物を厳選した方が良さそうです。

5.バッグの中に財布を入れっぱなし

普段使用しているバッグの中に最右を入れっぱなしにしてしまう人は多いと思います。しかし、この行為は良い気が財布に入らず悪い気だけが充満してしまい、金運を下げてしまうため、風水的にはNGとされています。

実際、バッグの中に財布を入れっぱなしにしていると、レシートの整理などをする習慣も身につきません。すると、何をどのくらい買ったのか把握する機会がないため、自分の無駄遣い習慣を正す機会が減ってしまうのです。

最近はキャッシュレスになった人が多いですが、詳細な買い物履歴はレシートに記載されています。家計簿をつける時にも必要になるので、バッグの中に財布を入れっぱなしにはせず、必ず所定の収納スペースを設けるようにしておきましょう。

6.生活している部屋が片付いていない

散らかった部屋

家族が特に長い時間いる部屋といえば、リビングですよね。そのリビングが片付いておらず、ごちゃごちゃと散らかっていると、金運を含め、多くの運気が下がってしまうと言われています。

この風水を読み解くと、生活している部屋が散らかっていることによって、何がどのくらいあるのか、どこにあるのかを把握することが難しくなります。すると、余計に新しく買ってしまい、お金のたまらない行動が習慣化してしまう恐れがあるのです。

他にも掃除をすることが億劫になり、部屋が清潔に保たれないことで健康面が悪化したり、散らかった部屋で過ごすことにより、小さなストレスが気づかぬ間に蓄積され、家族仲が悪くなったりと、実に様々な影響を及ぼすことになります。

完璧な状態を保たなければいけないとまでは言いません。しかし、ある程度生活する上で支障をきたさない程度には清潔にしておく必要があるでしょう。

7.トイレが清潔に保たれていない

お金を持っている人はトイレが綺麗に保たれているという話を聞いたことがありませんか。これは、風水の観点から見てもトイレが清潔に保たれている家には、良い運気が入ってくると考えられています。反対に、トイレが汚いままの家には、悪い気が充満しやすいと言われています。

実際にトイレが清潔に保たれていないことで、トイレのトラブルを引き起こしやすくなり、余計な出費がかさんだり、必要以上に水を流す必要が出てくるため、水道代が高くなってしまう原因となります。

また、金運面だけでなく、トイレが清潔に保たれていないことで、衛生的な問題も出てきます。トイレが汚い状態を見て、トイレに入りたくないと思う人もいるでしょう。すると、健康にも悪影響を及ぼす恐れがあります。

このように、トイレが汚いだけで様々な悪影響を及ぼすことになります。トイレは1週間に1度はきちんと掃除をして綺麗な状態を保つように心がけましょう。

風水を意識することで生活習慣改善ヒントに!

ミニチュアの家と方位図

いかがでしたでしょうか。風水は占いの一種と考えられがちですが、実は私たちの生活習慣に基づいた環境の改善を促す環境学です。風水を意識することで、生活習慣改善のヒントに繋がります。ぜひ、できるところから風水を取り入れてみてはいかがでしょう。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る