ヨーグルトは温めよう!メリットや作り方、効果的な飲み方まで

ヨーグルトとスプーン

ヨーグルトが体に良いことは随分と前から知られていますが、最近では温めて食べることでより高い効果が得られることに注目が集まっています。ヨーグルトを温めて食べることのメリットやその方法、食べるのにおすすめの時間帯などの情報について解説していきます。ヨーグルトはコンビニやスーパーで買えるので、誰でもすぐに始めることが出来ます

ヨーグルトを温めるだけで効果がアップ

腸内環境イメージ

ヨーグルトにはたくさんの乳酸菌が含まれています。乳酸菌は温度によって活発に働くかどうかが変わってきます。冷蔵庫くらいの温度の場合は活性が低く、38度から40度くらいの時に活発に動くことがわかっています。

温めたヨーグルトを食べると活発になった乳酸菌が働いてくれるので、便秘解消やダイエット効果などが期待できます。また腸内には善玉菌、悪玉菌、日和見菌がいて健康に重要な影響を与えています。

温めたヨーグルトを食べることで善玉菌を増やし、腸内環境を整えれば免疫力が向上することもあるといわれています。一般的に知られているヨーグルトの持つ効果をそのまま引き上げられるのが、ヨーグルトを温めるメリットです。

ヨーグルトを温める効果
・胃腸の働きを守ってくれる
・酸味が抑えられて食べやすくなる

ヨーグルトはどうやって温めるのが良い?

電子レンジの内部

ヨーグルトを温めすぎると乳酸菌が活性化する範囲を超えてしまうことがあります。ヨーグルト150gの場合、電子レンジの500wで40秒ほど温めるとちょうどいいくらいの温かさになります。お風呂の温度と同じくらいか少し低いくらいまで温まっていればOKです。

ホットヨーグルトはホットミルクなどを作るときのように熱くするわけではないので注意が必要となります。一般的な電子レンジには様々なメニューがありますが、どの設定にしても温めすぎる可能性が高いので手動で設定することをお勧めします。

また温まったヨーグルトは酸味が増すので、無糖の場合は少し違和感があるかもしれません。そういった時にはハチミツやバナナなどを入れて食べるのがお勧めです。これらに含まれるオリゴ糖には乳酸菌の働きを高める効果があるからです。

「シナモン」を入れると毛細血管が丈夫になり、血流が良くなるので
・美肌
・薄毛予防
・冷え性改善
・ダイエットサポート
などが期待できるかもしれません。

温めたヨーグルトはいつ食べるのが良い?

ヨーグルトを食べる女性

温めたヨーグルトは朝と夜がおすすめ

温めたヨーグルトはいつ食べてもその高い効果が期待できますが、特におすすめなのが朝と夜に食べることです。朝の7時や8時くらいに食べるとその日に食べたものの消化に活用されます。

夜の晩御飯後に食べると、晩御飯で食べたものの消化に生かすことが出来ます。深夜など極端に遅い時間でなければ良い効果が発揮されやすいので、気軽に始めることが出来ます。一般的には晩御飯の後には何も食べない方がダイエットになるとされていますが、無糖のヨーグルトの場合はダイエット効果を高めることも期待できます。

ただ、無糖でないヨーグルトを温めて食べる場合は夜以外の時間帯を選ぶことをお勧めします。さらに効果を高めたい方は湯煎で温めるのも有効です。電子レンジでは難しい細やかな温度調整を行うことが出来ます。

ヨーグルトを湯せんする場合の目安

湯せんの場合はヨーグルト200gあたり5分ほどで完了します。目安となる38度から40度は口に入れて熱さを感じるものの、問題なく食べられる温度です。口に入れたときにとても熱いと感じた場合は温めすぎている可能性があります。湯煎を使うと最初のうちは温度の調整が難しいかもしれませんが、慣れてくると電子レンジよりもベストな温度に調整しやすくなります。

《 ポイント 》

  • ヨーグルト(1食分200g)を底の深い耐熱皿に入れる
  • ボウルに60度くらいのお湯を入れて、ヨーグルトを湯せんする
  • 全体の温度が均一になるようにヨーグルトを混ぜ、4~5分で完成

温めたヨーグルトで腸内環境を改善!

ガラス瓶に入ったヨーグルト

ヨーグルトを温めるだけで乳酸菌を活性化することができ、毎日食べれば腸内環境を改善することも出来ます。1分もかからずに必要な温度にすることが出来るので忙しい朝でも簡単です。ヨーグルトは温めることで酸味が増すため、最初は少し戸惑うかもしれませんがこの酸味が乳酸菌には重要となります。慣れてくると違和感がなくなっていきます。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る