洋服の寿命を縮めてしまう『洗濯機のNGな使い方』5選

セーターを入れた洗濯ネット

洗濯した後、洗った洋服を見たら縮んでいた…というショッキングな話はよく聞きますよね。このように、洗濯機の使い方や設定を誤ると、洋服の寿命を縮めてしまう原因となります。では、どのような使い方をすると洋服を傷めてしまうのでしょうか。

最新の洗濯機はコース設定がバラエティー豊富!

ランドリールームにある洗濯機

みなさんは洗濯物を洗濯機に入れる際、洗濯表示を確認していますか。洋服の素材によって、標準コースで洗えない洋服やネットに入れなければいけない洋服もあるため、洗濯表示は必ず確認するべきです。

近年発売されている最新の洗濯機は、搭載されているコースの種類が豊富です。標準コースだけでなく、おしゃれ着コース(ドライコース)や毛布コース、忙しいときに便利なスピードコースが搭載されている洗濯機も多いです。

他にも機種によっては乾かす時間を短縮できるジェットコース(速乾コース)や汚れの多い洋服を洗濯するための念入りコースなど、そのご家庭に適したコースが搭載されている洗濯機も多いです。

共働きで忙しいご家庭や、従来クリーニング店まで毛布を持ち込んでいたご家庭にとって、嬉しい機能ですよね!

洋服の寿命を縮めてしまう洗濯機のNGな使い方5選

洗濯機へ洗濯物を入れている女性

多数のコースを搭載している最新洗濯機ですが、意外とこのコースを上手に使いこなしていない人や誤った使い方をしている人が多いです。ここでは洋服の寿命を縮めてしまう洗濯機のNGな使い方を紹介するので、日頃の使い方が間違っていないかチェックしましょう。

1.洗濯物を容量いっぱいに入れる

洗濯機に洗濯物を入れる際、水や電気の節約にと一度にたくさんの洗濯物を入れている人は多いです。また、家族が多いと洗濯物も多いので、どうしても一度に入れる洗濯物の量が多くなるというご家庭も多いですよね。

しかし、本来洗濯機は最大容量まで入れて稼働させることを推奨していません。容量いっぱいに洗濯物を入れてしまうと、洗濯物同士が擦れ合ったり、洗濯物が金具に引っかかってしまったりしやすく、洗濯物が傷んだり破けたりする原因となります。

2.おしゃれ着を洗濯ネットに入れず稼働する

セーターを入れた洗濯ネット

ボタンや装飾品が付いている洋服や、薄手の洋服などをきちんとネットに入れず、直接洗濯機に入れていませんか。また女性用下着も下着用洗濯ネットに入れずに洗っている人が多いです。

このように繊細な作りをしている洋服や、装飾品が多く付いている洋服は、必ず洗濯ネットに入れましょう。洗濯ネットに入れずに洗濯してしまうと、ボタンが装飾品が絡まり、破れたりほつれたりする原因となります。

また、洋服を洗濯ネットに入れる場合は、洗濯ネットに多数入れるのではなく、原則1着、多くても2着までにしましょう。入れすぎると、それぞれの洋服が洗濯ネット内で擦れ合い、傷める原因となるからです。

3.洋服に適したコース設定で洗濯していない

洗濯機に洗濯物を入れる前、必ず洋服の洗濯表示を確認していますか。洗濯表示を確認した上で、それぞれの洋服に適したコース、あるいは洗い方で洗濯しなければ、素材が傷み、破れたり色移りしたり、伸びたり縮んだりと変形する原因となります。

最初にお話した通り、洗濯機には標準コース以外にも様々なコースが搭載されています。現在発売されている洗濯機のほとんどに、おしゃれ着コース(ドライコース)や毛布コース(大物洗いコース)、スピードコース(おいそぎコース)が搭載されています。

特に装飾品の付いた繊細な洋服に関しては、多くがおしゃれ着コースで洗うことを推奨する洗濯表示が記載されています。洗濯表示を一度確認し、適したコース設定で洗濯しましょう。

4.ウール素材の洋服を洗濯機で洗う

洋服に付いている洗濯表示のタグを見ているところ

よく「ニットやセーターを洗濯機で洗ったら、縮んでしまった(伸びてしまった)」という声を聞きます。ニットやセーターにも様々な素材があるので、一概には言えませんが、ニットやセーターも洗濯表示に従い、おしゃれ着コースか手洗いで洗わなければいけません。

特にウール素材を使っている洋服は、洗濯機ではなく手洗いが推奨されています。洗濯機で洗ってしまうと、ゴワついたり縮んだりと、生地が傷んでしまう恐れがあるのです。

最近ではおしゃれ着コースに対応したウール素材の洋服も発売されていますが、おしゃれ着コースでの洗濯OKの表示がない場合は、手洗いが基本です。

5.洗剤を規定量以上入れる

洗濯機に洗剤を入れるところ

洗濯した洋服がなんだか臭い…と感じる場合は、洗剤を規定量以上入れてしまっていることが原因かもしれません。「もっときれいに洗うために」と洗剤を多く入れる人がいますが、これは逆効果となります。

洗剤を記載されている量より多く入れてしまうと、残った洗剤カスが洋服に付着し、そこから雑菌が繁殖したり、そのまま洋服汚れとして残ってしまったりします。

すると、洋服自体が傷んだり、洋服から悪臭が漂ったりすることもあり、お気に入りの洋服が残念な洋服へと格下げされてしまうのです。洗剤は、規定の量を守って入れましょう。

洋服を洗濯機で洗う際は洗濯表示にあったコース設定を

洗濯機で一緒に洗濯をしている親子

洋服を洗濯機で洗い、傷んでしまう原因の多くは、それぞれの洋服に記載されている洗濯表示に合わせたコース設定をしていないことが原因です。また、洋服の中には洗濯機では洗えず、手洗いする必要のある洋服も多いです。洗濯表示にあったコースで洗濯し、お気に入りの洋服を長く着られるようにケアしましょう。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る