目次
垂れ尻のデメリット
垂れ尻のデメリットはお尻が垂れ下がるだけではありません。他のデメリットを引き起こすこともあるのです。
お腹がぽっこりする
そもそも垂れ尻になるのは骨盤のゆがみが原因になっていることも少なくありません。
骨盤のゆがみは垂れ尻だけでなく、ぽっこりお腹も引き起こしてしまいます。垂れ尻やぽっこりお腹はメリハリのないゆるんだ体型になってしまいます。
脚が短く見える
お尻が下がると脚が短く見えてしまうデメリットがあります。女性の年齢が現れるのは後ろ姿といわれるほど重要な部分です。
正面は若くいるつもりでも、後ろ姿で老けて見えるのはイヤですよね。
お尻が垂れるNG習慣3選
それでは、お尻が垂れてしまうNG習慣を紹介します。当てはまる項目がある方はお尻が垂れる可能性があるので十分に注意しましょう。
運動不足
適度な運動をしていますか?運動不足が続くとお尻の筋肉が徐々に衰えてしまい、結果的に垂れ尻になってしまうのです。家事や育児で動いていても運動不足に陥る人は少なくありません。
お金がかかるからジムを断念する人も多いかと思いますが、ジョギングやウォーキングなどお金のかからない方法もあります。運動は続けることで効果が現れるので自分に合った方法を選びましょう。
姿勢が悪い
椅子に座るとき脚を組むことがくせになっている人も多いはず。脚を組むくせは骨盤を歪める原因になり垂れ尻になってしまうのです。無意識に脚を組んでしまう人は意識してそのくせを直すようにしましょう。
また寝る前に横になりながらスマホを見る人は背中が丸くなって猫背になるのでNG習慣です。身体の軸が歪んでお尻が垂れる原因になるため寝ながらスマホはできるだけやめましょう。
長時間座りっぱなし
子どもたちを見送り家事も一通り済んだら、椅子やソファーに座って長時間テレビやスマホの動画をみていませんか?もちろん身体は楽ですが座っている時間が長いほど筋肉がゆるんでしまうのです。
また、座り方にも注意が必要です。間違った座り方をすると骨盤が後ろに傾き、お尻が垂れる原因になってしまいます。骨盤を立てることを意識して座るようにしましょう。
毎日の習慣を変えることで垂れ尻は防げる!
お尻はいきなり垂れ下がるのではなく、毎日の習慣で作られます。もしお尻が垂れるNG習慣に当てはまるものがあったら、意識して行動を変えてみましょう。
垂れ尻を防ぐことができれば後ろ姿にも自信を持てるはずです!