意外なあのお酒も!太るお酒ランキング

106525742

年末年始になるとお酒を飲む機会が増えますよね。好きなものを飲んでいただけなのに年明けに体重計に乗ったら最高体重を更新!なんてこともよくある話。実はお酒は種類によってカロリーはさまざま。太りやすいお酒を知っておけば酒太りを回避することができます。そこで今回は『カロリーが高いお酒』と『カロリーが低いお酒』をランキング形式で紹介します。

太りやすいお酒ランキング

132789984

糖質がたっぷり入ったお酒はカロリーも高くなる傾向があります。また飲みやすいカクテルは「何で割っているか」にも注意が必要。

オレンジジュースやトニックウォーターなどは砂糖が含まれているので飲みすぎるとカロリー過多になってしまいます。

第1位:日本酒(1合あたり 約200kcal)

お寿司やおそばと一緒に飲みたい日本酒。年末年始のお祝いの席では、日本酒を飲む機会も増えるのではないでしょうか。日本酒のカロリーは1合あたり約200kcalです。

6枚切りの食パンが1枚あたり約177kcalなのでそれ以上ということになりますね。

また、日本酒の原材料はお米なので糖質が多く含まれています。糖質を摂りすぎることによって血糖値が上昇し、脂肪を溜め込みやすくなってしまうのです。

第2位:生ビール(中ジョッキ1杯 約145kcal)

「とりあえず、生で!」と頼んでしまう生ビール。中ジョッキ1杯あたり約145kcalとカロリーが高めです。

ビールも日本酒と同じく糖質を多く含んでいるため、飲みすぎると脂肪が増えてしまいます。

また、生ビールと一緒に食べたくなる唐揚げやポテトフライ、餃子なども高カロリーです。ダイエット中であれば枝豆やキムチなどの食物繊維が豊富なものを一緒に食べるのをおすすめします。

第3位:カシスオレンジ(グラス1杯 約125kcal)

ジュースのように飲めるカシスオレンジ。甘くて爽やかな味わいは、お酒が苦手な人にも人気です。

しかし、カシスオレンジに使用するカシスリキュールは糖分がたくさん含まれています。さらに、リキュールを割るオレンジジュースにも糖分が含まれているため、グラス1杯で100kcalを超えてしまうのです。

飲みやすいからとついつい何杯も飲んでしまうと糖分を摂りすぎて太ってしまいますよ。

太りにくいお酒ランキング

139251928

ビールや日本酒などの醸造酒と比べ、ブランデーやウイスキーなどの蒸留酒は糖質が低くカロリーも低い傾向があります。

割るものも糖類が含まれるジュースではなく、ソーダや水、ウーロン茶を選べばカロリーを押さえることができますよ。

第1位:ハイボール(グラス1杯 約70kcal)

一番カロリーが低いのはハイボールです。ウイスキーの原料は麦や米などの穀物ですが、蒸留させてアルコールを気化させるため穀物の糖質が含まれません。

さらにウイスキーを割るソーダ水もゼロカロリーなのでダイエット中にもおすすめのお酒です。

第2位:焼酎ロック(グラス1杯 約70kcal)

焼酎のなかでも本格焼酎はカロリーが低く、ロックなら1杯で約70kcalほどです。

焼酎は蒸留する過程で糖質が飛ぶため低糖質・低カロリーなお酒です。さらに日本酒などと比べてもプリン体含有量が少なく、痛風などが気になる人にもおすすめのお酒といえるでしょう。

第3位:ウイスキー(グラス1杯 約75kcal)

シングルロック1杯であればウイスキーは約75kcalと低カロリーです。蒸留酒であるウイスキーは、糖質ゼロなのでヘルシー志向の人にもおすすめなお酒。

ビールのように爽快感を味わいたいのならソーダ割りのハイボール、日本酒のようにじっくり飲みたいのならロックで飲むのもよいですね。

お酒太りを回避するためにはお酒の種類とおつまみに注意

205599648

お酒は種類によってカロリーだけでなく糖質の含有量も異なります。健康を気づかうならウイスキーや焼酎のような蒸留酒がおすすめです。

また、酒太りはおつまみにも原因が。揚げ物や炭水化物は控えめにするようにしましょう。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る