顔のたるみを引き起こす『老け顔の原因』4選

顔の印象を大きく変えてしまうたるみ。実は、顔のたるみは加齢だけでなく生活習慣も大きく関係していることを知っていますか?いつまでも見た目年齢を保ちたいなら、顔のたるみの原因を理解して対策を行うことが大切です。この記事では、顔がたるんでしまう原因を紹介します。

顔のたるみを引き起こす老け顔の原因4

269450851

1.肩こり

240690203

現代人に多い肩こりも顔のたるみを引き起こす原因です。肩こりを発症する原因は人によってさまざまですが、前傾姿勢になるスマホの使い過ぎで、肩こりを発症する人も少なくありません。

そんな肩こりがたるみの原因になる理由は、肩がこると肩周りの筋肉がこわばって硬くなるからです。その結果、顔の筋肉が下に引っ張られて、顔のたるみを引き起こしてしまいます。たるみを防ぐには、正しい姿勢を維持することが大切です。

2.肌の乾燥

135396087

肌の乾燥も顔のたるみを引き起こす原因です。肌が乾燥すると皮膚の新陳代謝が急激に下がり、古い角質が剥がれにくくなるためです。

古い角質は水分がほとんど含まれていないので、皮膚の乾燥が進んでしまいます。その結果、肌のハリや弾力を保てなくなり、顔のたるみを引き起こしてしまうのです。顔のたるみを避けたいなら、日頃から徹底した保湿ケアを行いましょう。

3.睡眠不足

33957915

肩こりや肌の乾燥は、たるみを引き起こす直接的な原因になりますが、間接的なことが原因になるケースもあります。その代表的なものが睡眠不足です。睡眠不足になると、成長ホルモンが分泌されず肌の代謝が乱れ、コラーゲンが減少してしまいます。

肌のハリやツヤを維持するコラーゲンが減少するので、結果的に顔のたるみの原因になってしまうのです。顔のたるみ予防には、睡眠の時間をしっかり確保することが大切になります。

4.食生活の乱れ

285872145

睡眠不足と同じく、顔のたるみに間接的に関係するのが食生活の乱れです。食生活が乱れると、栄養が偏るため、血液の循環も悪くなります。血液の循環が悪くなると全身に栄養を行き渡せるのが難しくなり、肌の健康状態が悪化し、顔のたるみを引き起こしてしまいます。

人の身体はその人が食べたもので形成されているため、食事と身体は密接に関係しているのです。バランスのとれた食事を取ることが大切です。

たるんだ顔を引き締めるには?

185858701

たるんでしまった顔を引き締めるには、顔周りの筋肉を鍛えるのが効果的です。

たとえば、表情筋全体の筋肉を鍛えられる「あいうえお体操」がおすすめ。「あ・い・う・え・お」に合わせて、眉や目、頬、口など顔全体を大きく動かします。13セットを目安に行ってみましょう。

まずは生活習慣を整えよう!

222978565

人の印象を大きく左右する顔のたるみ。筋肉や乾燥など直接的な原因に加えて、睡眠不足や乱れた食事など、間接的なことで顔のたるみを引き起こすケースもあります。

いつまでも見た目年齢を若くしたいなら、まずは生活習慣を整えることから始めてみるのはいかがでしょうか。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る