目次
メガネ拭きの代用品と使い方
メガネ拭きの代用品としておすすめなものは「ティッシュペーパー」です。
「わざわざ言われなくても、メガネ拭きの代用といったらティッシュペーパーでしょ」という声が聞こえてきそうですが、ティッシュペーパーをメガネ拭きの代用にする時、どのように拭いていましたか?
箱から出したティッシュでそのまま拭いたり、ハァ~っと息をレンズに吹いてからメガネを拭いていませんでしたか?
そのやり方は絶対にやめてください!
基本的にメガネは水洗いしてから、ティッシュペーパーなどを使って、拭かず擦らずでメガネに残る水気を優しく吸わせるようにして水気を取り除くようにして使います。
水分が残った状態で放置してしまうと、水に含まれている鉄分などの成分が原因となってレンズにシミが残ることがあります。拭き残しがないように丁寧に水気を取り除きましょう。
指や皮膚に触れてしまった皮脂汚れや油の汚れがメガネに残ってしまっている場合は、水洗いをしただけでは汚れを落とすことができません。その場合は中性洗剤を使ってメガネを洗いましょう。
中性洗剤は台所用の洗剤でしたらほとんどのものが中性です。稀に違う製品もあるのでパッケージの表示を確認してから使用するようにしましょう。
中性洗剤で洗った後は、洗剤が残らないようにしっかりすすいで、ティッシュで優しく水分を吸い取るように丁寧に水気を取り除きましょう。メガネ拭きの代用品はティッシュペーパーの他には紙ナプキンやトイレットペーパーやハンカチやチッキンペーパーがおすすめです。
どの代用品を使う時もメガネを水洗いをしてから、拭かず擦らず残る水気を優しく吸わせるようにして水気を取り除くように使用してください。
《 ポイント 》
- メガネ拭きの代用品は、ティッシュペーパーが1番良いとされている。
- ティッシュペーパーをメガネ拭きの代用品としての使うには注意が必要で、メガネは水洗いで汚れを落としそのあとでメガネに残る水分をティッシュペーパーで吸い取るように優しく押さえて拭き取るようにする。
メガネ拭きの代用にしてはいけないもの
ここではメガネ拭きの代用品として使えそうに思えるものでも、実際には使ってはいけないという代用品を紹介します。メガネを拭く時に使用するのはやめましょう。
代用がNGなもの1:ウェットティッシュ
ウエットティッシュの中にはアルコールを含んでいる製品が多くあります。アルコールはプラスチックを劣化させてしまうだけではなく、レンズに施してあるコーティングも劣化させてしまいます。ノンアルコールと明記してあるウェットティッシュでも、汚れを洗い流す水分を含んでいませんし、材質的にも少し硬いのでレンズを傷つけてしまう恐れがあります。
代用がNGなもの2:液晶クリーナー
スマートフォンやパソコンの液晶クリーナーは見た目でもよく似ているので、代用品として使用しても問題ないのでは?と思ってしまうかも知れませんが、スマートフォンは強化ガラスでできていることが多く、パソコンの液晶も表面は強くなっています。
それに対してメガネのレンズは比較すると傷つきやすいものなので、液晶クリーナーで拭いてしまうと目では見えない細かな傷がついてしまう恐れがあります。液晶クリーナーは乾拭きを前提にしているので、水洗いをしなければならないメガネ拭きには不向きな製品となります。
《 ポイント 》
- メガネ拭きの代用品として使えそうに思えても実は使ってはいけないものがある。
- ウェットティッシュとスマートフォンなどの液晶クリーナーはメガネのレンズを傷めてしまう結果になるので代用品としての使用は避ける。
正しいメガネの拭き方
ここではメガネ拭きの代用品として使えるもの以外に、メガネの正しい拭き方を紹介します。メガネを正しく拭く時の参考にしてください。
メガネの正しい拭き方の手順
- 洗面器に水を溜め、中性洗剤を数滴加えて泡立たせる。
- 洗面器にメガネを入れて、フレーム全体の汚れを指先で優しく落とす。
- メガネのレンズも指の腹の部分で優しく洗う。
- メガネについた洗剤を流水でしっかり洗い流す。
- 水気を切り、ティッシュや柔らかいタオルで残った水分を吸い取るように優しく押さえて拭きとる。
注意点
丁番(ヒンジ)やクリングスの部分に水分が残ってしまうとサビの原因になってしまうので細かい部分の水分も吸い取るように優しく押さえて拭きましょう。
《 ポイント 》
- 正しいメガネの拭き方は、メガネは乾拭きNGなので水洗いをして汚れを落としよくすすぐ。
- メガネに残る水分をティッシュペーパーなどで吸い取るように優しく押さえて拭き取る方法が正しいメガネの拭き方になる。
メガネを拭くときの注意点
メガネ拭きやメガネ拭きの代用品でメガネを拭く時に注意することを確認しておきましょう。
乾拭き
メガネ拭きだけでなく、メガネ拭きの代用品のティッシュペーパーなどで拭くときもいきなり乾拭きしてしまうことはやめましょう。レンズの表面には見てもわからないレベルでホコリなどが付いてしまっています。洗わずに乾拭きして擦ってしまうとレンズの表面に傷が入ってしまいます。
熱に弱い
メガネのレンズのコーティングは熱に弱いので、お湯で洗ってしまうとヒビ割れてしまったり、レンズ表面にシワが出てしまいます。皮脂による汚れは油汚れなのでお湯を使えばきれいに落とせるのでは?と考えると思いますが、メガネに対してはおすすめできません。
ぬるま湯の使用もレンズにダメージを蓄積させてしまうので避けましょう。熱い夏の車の中やヘアドライヤーやサウナでも熱でコーティングを傷めてしまうので注意してください。
中性以外の洗剤を使う
メガネのレンズのコーティングはアルカリや酸によって劣化してしまいます。台所用の食器用中性洗剤以外のアルカリ性の固形石鹸や弱酸性のハンドソープでレンズを洗ってしまうとレンズに施されたコーティングが劣化してしまいます。
掃除をしているときの洗剤や化粧品や整髪料も賛成またはアルカリ性であることが多いのでメガネのレンズについてしまった場合はすぐ水で洗い流すようにしてください。
ハァ~っと息を吹きかける
レンズに向かってハァ~っと息を吹きかけて一時的に曇らせてから吹くときれいに汚れが落とせるような気がするかも知れませんが、人間の呼気の中にはさんが含まれています。この行為も実はレンズのコーティングを傷める結果となってしまうのでやめましょう。
Tシャツなど服で拭かない
ティッシュがない場合につい服の布で拭いてしまうということがあるかも知れませんが、服の記事は繊維が粗いのでレンズに傷をつけてしまうことがあります。また、着ている服には目に見えないレベルでごみやホコリがついています。汚れた布でレンズを拭くことになってしまうのでレンズに傷を付けてしまう結果になるので絶対にやめてください。
《 ポイント 》
- メガネを拭く時にやってはいけないことは、乾拭きをしない、熱に弱いので避ける、中性以外の洗剤を使う、息を吹きかける、服で拭かないです。
- レンズのコーティングを劣化させてしまったり、レンズに傷をつけてしまう結果になってしまう。
メガネ拭きおすすめ3選
小林製薬 メガネクリーナふきふき 個包装タイプ 40包
個包装になっているのでかばんなどに入れておけば、メガネが汚れてしまった時に軽く拭くだけでさっときれいにすることができるメガネクリーナーです。個包装もしっかりしているので、中の水分が長期間経過してもしっかりキープされているので持ちが良く便利です。
BloomSesame くもらないメガネふきクロス マイクロファイバー 3枚セット
くもらないメガネふきクロスでメガネを拭くと1回で24時間くもらない効果が持続する嬉しいクロスです。300回以上も使用ができるとされているので少し高いかな?と思ってもマスクをして外出すると必ずメガネが曇ってしまうという人に嬉しい商品です。
メガネのシャンプー除菌EX ミンティベリーの香り
メガネにシュッとスプレーして泡の効果で汚れを浮き出させるメガネ用のシャンプーです。メガネ専用のシャンプーなので安心して使用できます。スプレーして洗い流すだけなのでこすり洗いをすることはないのでレンズに対しても優しい商品です。
最後に
メガネ拭きの1番の代用品は身近にあるティッシュペーパーです。但しメガネを拭く時は水洗いをして汚れを落してから、擦らずに水分を吸い取るように優しく押さえて水分を拭き取ることがポイントです。
ティッシュ以外でも柔らかい紙や布でしたら代用することができます。汚れがひどい場合は中性洗剤を使ってメガネを洗いしっかり水気を取ってクリアな視界を取り戻しましょう。