電子レンジで絶対に使ってはいけない『食器』7選

料理を温めたり、あるいは冷凍食品を解凍するのに便利な『電子レンジ』。多くのご家庭にある家電の1つだと思いますが、電子レンジには使ってはいけない食器があります。今回は電子レンジで絶対使ってはいけない食器の種類をご紹介するので、今後使う際に注意してください。

食品を温めたり調理する際に便利な家電『電子レンジ』

便利な電子レンジ

多くのご家庭には、料理を再度温めたり、冷凍食品を解凍したりするのに便利な『電子レンジ』があるかと思います。最近では、電子レンジで作る料理レシピも多く公開されているため、調理がとても楽になったという声も多いですよね。

そんな多くのご家庭にある便利家電『電子レンジ』ですが、電子レンジの正しい使い方を理解していますか。意外と当たり前のように使用している家電だからこそ、取扱説明書を読んでいない…という人も多いです。

取扱説明書には、基本的な使い方だけでなく、電子レンジでやってはいけないことなどの注意点も記載されているので、電子レンジを使う際は、必ず読んでくださいね。

温めてはいけない食材や使ってはいけない食器類がある

実は使うべきではない食器がある

「電子レンジでやってはいけないこと」には、温めてはいけない食材や使い方だけではなく、食品を温める際に使ってはいけない食器なども記載されていることがあります。皆さんは、電子レンジで使ってはいけない食器をご存知でしょうか。

実際、使ってはいけないと警告されている食器を温めてしまうと、電子レンジの中で火花が飛び散ったり、装飾が剥がれてしまうなどのトラブルを引き起こす恐れがあるので、要注意です。

電子レンジで絶対に使ってはいけない『食器』7選

便利でありながら、「やってはいけない注意事項」のある電子レンジ。ここでは、電子レンジで絶対に使ってはいけない食器を7種類ご紹介します。すでにご存知の方も、再度確認してみてくださいね。意外と見落としている食器があるかもしれません。

1.金属製の食器

金属製の食器

金属で作られている食器は、電子レンジで温めてはいけません。金属製の食器を電子レンジで使ってしまうと、電子レンジが発する電磁波が金属に反応してしまい、火花が飛び散ってしまいます。

飛び散った火花が食品に引火してしまうことで発火現象を引き起こしますし、金属製の食器を使ってしまうと、電子レンジの部品自体にもダメージを与える危険性があります。

また、全体に金属を使っている食器だけでなく、金属を使って装飾されている食器であってもNGです。普段、使っている食器の一部に、金属の装飾が施されていないか再確認してください。

2.メラミン加工されている食器

メラミン加工されている食器

メラミン加工されている食器も多く出回っていますが、メラミン加工された食器は電子レンジで使用できません。なぜならば、電子レンジで使ってしまうと、食器にダメージを加えることになるからです。

メラミン加工された食器を電子レンジで温めてしまうと、食器全体に熱が加えられます。その結果、食器が焦げたり、ヒビが入ってしまったりするのです。最悪の場合、加熱中に食器が破裂してしまい、割れる恐れもあるので大変危険です。

3.漆器

漆器

贈り物などで漆器のお茶碗などをいただくことがありますが、漆器も電子レンジで使ってはいけない食器の代表格です。危険性は低いですが、なにより食器の漆塗り部分が剥げてしまい、高級感がそがれてしまいます。

専門の業者に頼むことで、修理をすることも可能ですが、修理自体も金額が高額なため、電子レンジでは使用しないようにしましょう。

4.陶器

陶器

陶器は強度が少々弱いこともあり、電子レンジで温めてしまうと、色が薄くなってしまったり、食器にヒビが入ってしまう恐れがあります。1度で壊れずとも、何度も電子レンジで加熱することで、耐熱性が弱まり、結果割れてしまうこともあります。

5.耐熱性と記載されていないガラス食器

耐熱性と記載されていないガラス食器

ガラス食器の中には、加工によって電子レンジ使用が可能な物も増えてきました。しかし、依然として、ガラス食器は電子レンジで使用不可とされている物が圧倒的に多いです。

電子レンジの使用不可なガラス食器の場合、電子レンジで温めてしまうと割れる恐れがあり危険です。ガラスは割れてしまうと、片付ける際に怪我をするなどのリスクもあるため、基本的には電子レンジで温めることは避けましょう。

「耐熱ガラス容器」という記載のあるガラス食器であれば使用が可能なので、電子レンジで使用したいと考えている方は、そちらを購入してください。

6.耐熱温度が低い樹脂製食器

樹脂製食器、いわゆるプラスチック食器です。基本的に、プラスチック製の食器は、現在電子レンジ可能となっている食器が非常に多いです。しかし、中には耐熱温度が低く、可能となっているにもかかわらず、発火してしまうトラブルも起こっています。

基本的に、電子レンジが発する電磁波の温度は150℃とされています。そのため、電子レンジ使用可能と記載されているプラスチック製食器であっても、耐熱温度が150℃以下の食器は使用しない方が賢明です。

7.紙製・木製の食器

多くの方がご存知の通り、紙製や木製の食器は、絶対に電子レンジで使用してはいけません。中には電子レンジ対応可能と記載されている紙皿や木製食器もありますが、こちらも長時間温めてしまうと発火したり、溶けてしまうことがあります。

使ってはいけない食器を使ってしまうとどうなるの?

電子レンジで温めるとどうなるの?

では、上記で紹介したような電子レンジで使ってはいけない食器を温めてしまうと、どのような現象が起こるのでしょうか。すでにそれぞれの食器で起こるトラブル例をご紹介していますが、再度、こちらで列挙していきます。

  • 火花が飛び散る
  • 発火する
  • 溶ける
  • ヒビが入る/割れる
  • 装飾が剥がれる

多くは危険なトラブルが引き起こされるため、電子レンジの取扱説明書に従い、使ってはいけない食器を使うことは避けてください。

食器に記載されているマークを必ずチェック!

電子レンジの取扱説明書だけでなく、食器自体に記載されているマークを確認することも忘れないでください。中にはガラスのように、物によっては電子レンジに対応している食器もあります。

しかし、先ほどお話ししたように、紙製や木製の食器の場合、電子レンジ対応可能と記載されていても、長時間温めてしまうと発火する恐れのある食器もあります。この点に注意し、正しく使用してください。

便利な電子レンジは必ず取扱説明書を確認して

電子レンジの取説は必ず読もう

いかがでしたでしょうか。意外と見落としており、「電子レンジで使ってしまっていた」という食器もあったのではないでしょうか。今一度、ご家庭にある食器を確認し、どの食器が電子レンジに対応しているのか、対応できないのかを判断し、分別しておくと良いでしょう。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る