クスクスの栄養と効果!モデルに人気の栄養成分4選

木のお皿に盛られたクスクス

クスクスは栄養が豊富で、美容やダイエットにも効果があるので、世界の有名モデルや女優が食べていることで一躍人気になりましたね。クスクスとは、小麦が原料の粒状の粉食で丸めてそぼろ状にしたパスタ料理です。今回はクスクスが持つ栄養成分と、その栄養から得られる効果効能や栄養が逃げない食べ方をご紹介したいと思います。

記事の監修
管理栄養士、野菜ソムリエプロ

管理栄養士取得後、病院で1000人以上の食事サポート、栄養・給食管理を経験。現在は「食の力で、心身ともに”健幸”になり、彩り豊かな人生を自己実現できる社会を作りたい!」思いから独立しセミナーや個別サポートを行っている。その他、事業立ち上げ、商品開発、記事監修、特定保健指導、講師活動などを行っている。

日本ではあまり馴染みがありませんが、北西アフリカでは「一番良い食べ物」「食事」を意味する言葉として親しみを持たれ使われています。見た目は米の一種に見えますが、実はデュラム小麦で出来ているパスタの一種です。世界最小のパスタともいわれていますが、小さな粒に栄養素がたっぷり含まれています。肉や魚、大豆、野菜などと一緒に調理することで、栄養素を補うことができ、さらに美容や健康効果もアップするので試してみてくださいね。

クスクスの栄養の効果効能4選

クスクスの栄養成分にはビタミンB群やミネラル、食物繊維などがバランス良く含まれていて栄養価の高いヘルシー食品です。その中から特に女性に人気の栄養素を4つ選びました!

  1. 便秘を解消してダイエットをサポート!(食物繊維)
  2. 肌の老化防止と疲労回復効果!(ビタミンB群)
  3. 自律神経を整えてイライラ解消!(カルシウム)
  4. 血圧の上昇を抑えて血行促進!精神状態も安定させる!(マグネシウム)

1.便秘を解消してダイエットを強力サポート!(食物繊維)

クスクスの「食物繊維」は白米の7倍も多く含まれています。食物繊維が便秘解消に効果があることは有名ですが、便秘解消がダイエットにつながるまでの流れをご存知でしょうか?

ダイエットサポートの流れ

  1. 食物繊維の働きにより便秘が解消される
  2. 悪玉菌の増殖を抑えられ腸内環境が改善される
  3. 改善された腸内の代謝酵素が活発になる
  4. 腸内の動きが活発になることで体の基礎代謝が高くなる
  5. 基礎代謝が高くなることで脂肪燃焼しやすくなる
  6. 高いダイエット効果が期待できる

効率的にダイエットを成功させるには、クスクスなどから「食物繊維」をたっぷり摂りましょう。

肌の老化防止と疲労回復効果!(ビタミンB群)

クスクスの栄養素「ビタミンB」は新陳代謝や免疫力をUPさせ、抗酸化作用が肌老化を防ぐなどの効果があります。疲労回復のビタミンといわれる「ビタミンB1」と肌荒れ防止の「ビタミンB2」が美容にも代謝改善にも効果があります。

自律神経を整えてイライラ解消!(カルシウム)

カルシウムが骨を強くする効果があることはご存知だと思いますが、それ以外に自律神経を整えてイライラを解消する効果もあります。

血圧の上昇を抑えて血行促進!精神状態も安定させる(マグネシウム)

クスクスの栄養成分「マグネシウム」は血液の循環をスムーズにして血圧の上昇を抑え、高血圧を防止する働きをします。また、神経の興奮を抑えて精神状態を安定させる効果もあります。

クスクスの栄養を活かした食べ方

クスクスには食物繊維の他にビタミンB群も豊富に含まれていますが、ビタミンB群は茹でる調理をすると、栄養が茹で汁に溶け出てしまう性質があります。茹で汁も全て飲まなければ栄養効果がありませんが、乾燥しているクスクスの場合、蒸らして水分を吸収させて戻しますので、ビタミンB群を逃がすことなく摂取できます。

クスクスの戻し方

  1. ボールにクスクスを入れて少々のオリーブオイルでよく和えます
  2. クスクスと同じ分量の熱湯をそそいで、蓋をして5分ほど蒸らします
  3. 蓋を開けてよくかき混ぜます

これでクスクスの戻しは終わりました。蒸らし時間はメーカーなどによって異なりますのでパッケージや説明書に記載されている手順や時間を確認してください。戻したクスクスは冷蔵保存もできますので1度で食べきれない場合は、すぐ冷蔵庫に入れてください。

ダイエットを目的にする場合の食べ方

クスクスは野菜などと組み合わせて料理しましょう。栄養価も高くなりますし、とてもヘルシーです。カロリーは100gあたり112kcalで、お米よりは若干低いですが、たくさん食べてしまうと、当然ですが高カロリーになってしまいます。

野菜などを組み合わせると食べすぎ予防にもなりますので、サラダに和えたり、野菜スープや野菜リゾットにしたり、鶏肉のトマト煮込みやシーフードシチューなどにクスクスを入れて食べるのもおすすめです。美味しいですし、カロリーも抑えられますのでダイエットには最適ですね。

クスクスの食べすぎを注意したい理由

前述した通り、クスクスは意外にカロリーがあり、食べ過ぎるとカロリーも高くなりますのでダイエット中は注意してください。クスクスとお米や麺類のカロリーの比較を出してみましたので参考にしてください。

100gあたりのカロリー

うどん(乾麺) 105kcal
クスクス 112kcal
お米 168kcal
小麦粉(薄力粉) 368kcal
パスタ(乾麺) 378kcal

※100gはお米だとご飯茶碗半分程度です

Barilla クスクス 500g×2個 [正規輸入品]

クスクスの栄養成分

クスクスの栄養素(100 gあたり)

栄養素 含有量
カロリー 266kcal
炭水化物 41.9 g
内:食物繊維 1.4g
脂肪 6.67g
タンパク質 6.85 g
カルシウム 11.87mg
カリウム 44.57mg
ナトリウム 293.31mg
ビタミンB1(チアミン) 0.06mg
ビタミンB2(リボフラビン) 0.03mg
ビタミンB3(ナイアシン) 0.53mg
ビタミンB6 0.04mg
葉酸 8.78μg
パントテン酸 0.45mg
0.59mg
ビタミンE 0.59mg
ビタミンC 0mg

まとめ

いかがでしたでしょうか?クスクスは頑固な便秘も解消して、ダイエットもできて、肌老化も防止して、疲労回復までできるなら、当然女性に人気になりますよね!世界のトップモデルや女優が食べているのも納得です。

調理方法が簡単なのも魅力です!戻したクスクスを和えたり、かけたりするだけで栄養価の高いおしゃれな一品に変わります。みなさまもぜひクスクスを食べてくださいね!

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る