セスキ炭酸ソーダを使った洗濯方法|洗濯以外の活用シーン6選

白い粉末と瓶

セスキ炭酸ソーダでの洗濯は、非常に効果的だと大変評判です。セスキ炭酸ソーダとはどのようなものなのか、どのように洗濯に使用すればよいのかをまとめました。この記事を読んで、セスキ炭酸ソーダを洗濯にはもちろん、日常のお掃除にも活用する方法を知りましょう。

セスキ炭酸ソーダとは?

白い粉末

セスキ炭酸ソーダとは、セスキ炭酸ナトリウムと呼ばれる無機化合物で、環境や人体に優しい掃除アイテムの一つとして人気の高い万能アイテムです。洗濯には勿論、掃除にも使用できるので様々なセスキ炭酸ソーダを活用した洗濯・洗浄アイテムが多く出ています。

また、人体に優しいのもあり、例えば小さなお子様がいるご家庭やペットを飼っている方にもおすすめです。ホームセンターでも購入できるので、気軽に入手しやすいアイテムといえます。

成分

セスキ炭酸ソーダの成分は、セスキ炭酸ナトリウムという無機化合物で、重曹と同じアルカリ性です。市販の洗剤は、有機化合物入りのモノが多くありますが、無機化合物であるセスキ炭酸ソーダは自然にも優しいとされているため、エコ洗剤としても注目を浴びています。

また、重曹よりも水に溶けやすいため、セスキ炭酸ソーダを洗浄スプレーとして使用することも出来るため、掃除用品としてもおすすめです。

重曹との違いは?

重曹とセスキ炭酸ソーダの違いは、先ず水に溶けやすく洗濯に使用できるという点をあげられます。

また、重曹よりもアルカリ濃度が高いため洗浄力が強い面や、研磨効果がないといった面、重曹よりも長期保存に向いているという点があげられます。

各特徴を生かし重曹とセスキ炭酸ソーダを使い分ける人も多くいます。例えば、鍋やフライパンの焦げつきには重曹、洗濯にはセスキ炭酸ソーダと適材適所に使い分けるとよいでしょう。

セスキ炭酸ソーダを洗濯や掃除に使うメリット

コンロまわりのそうじ

セスキ炭酸ソーダを洗濯や掃除に使うメリットは、水に溶けやすい点や環境に優しい点があげられます。重曹では洗濯には不向きでも、セスキ炭酸ソーダなら水に溶けやすいため、洗濯にも使用できるということが大きなメリットです。

重曹と一緒で、無機化合物だからこそ肌にも優しく環境にも優しいといった面もあります。そういったメリットを知ることで、洗濯や掃除に大きく役立つアイテムとして使用できます。

水に溶けやすい

セスキ炭酸ソーダは、水に溶けやすい成分でできています。水に溶けやすいため、洗濯に使用できる他、掃除のアイテムとしても活用できます。

セスキ炭酸ソーダは、油やタンパク質をある程度分解することを得意としているため、油汚れや皮脂よごれなどのついた衣類の洗濯には勿論、ボトルにセスキ炭酸ソーダを水に溶かしたものを移して、キッチン周りの油落としに使用するといったこともできます。

環境に優しい

セスキ炭酸ソーダは、無機化合物のため環境にも優しいとされています。

一般的に使用される界面活性剤を使用した洗剤は有機化合物であり、有機化合物よりも無機化合物であるセスキ炭酸ソーダの方が環境に優しく、人体にも優しいとされています。

洗濯の際にも一般的な洗剤と違い泡が立たないためにすすぎが一回で済みます。水の使用量を減らせるだけでなく、水道代の節約にもなるのでお財布にも優しい洗剤といえます。

セスキ炭酸ソーダを洗濯に使ってみよう!

洗濯物を干す男性

セスキ炭酸ソーダを洗濯に有効活用してみましょう。水に溶けやすく、油や皮脂よごれ、血液汚れにも有効なので洗濯洗剤としておすすめです。また、消臭作用もあるので油汚れなどで臭いを放っている場合にも有効です。

また、洗濯機自体を洗うことにもおすすめなので、洗濯のときに使用するだけじゃなく、洗濯層の黒カビを落としたい場合にもセスキ炭酸ソーダが役立ちます。

洗濯機で洗う場合

洗濯機で洗う場合は、水30Lに対して小さじ2杯または大さじ1杯のセスキ炭酸ソーダを入れて洗います。洗う際には、普段よりも長く洗い時間を設定しましょう。泡が立たないため、すすぎは1回でも大丈夫です。

食品カスのたんぱく質汚れや、血液や皮脂汚れを落とすのに効果的です。また、例えば臭いがついてしまっている衣類の消臭にもセスキ炭酸ソーダが役立つので、是非消臭する目的でも使用してみてください。

洗濯機で洗う場合の注意点として、セスキ炭酸ソーダを多く入れすぎてしまうと成分が残ってしまいベタベタになってしまうこともあるので規定量を守ることが大切です。
また、セスキ炭酸ソーダで落とすのに向いていない汚れとして、口紅などの色素汚れを落とすには向いていないとされています。そういった汚れには、市販の洗剤を使用するなど他の方法で洗濯しましょう。

手洗いする場合

手洗いする場合には、水2Lに対して小さじ2杯ほどのセスキ炭酸ソーダを溶かして、その水に衣類を3時間~半日放置しておきましょう。ひどい汚れに効果的です。

放置した衣類の汚れを指の腹や歯ブラシなどでゴシゴシこすると、汚れが落ちるので、汚れが落ちたらきれいな水ですすぎ完了です。例えば、今まで使用していた洗剤が肌に合わない方にも、セスキ炭酸ソーダは肌に優しいので手洗いで肌荒れが不安な方にもおすすめです。

手洗いで洗う場合、つけおきで衣類の色が落ちる場合があるので注意が必要です。事前に色落ちが心配な衣類には、セスキ炭酸ソーダを溶かした水をつけてみて色が落ちないかテストしてみることをおすすめします。
また、洗濯機で洗濯する場合も同様に、もし色落ちが心配な衣類がある場合には事前にセスキ炭酸ソーダを混ぜた水をつけて色落ちしないかテストしておくことが大切です。

セスキ炭酸ソーダで落としやすい汚れ

IHクッキングヒーターを掃除する女性

セスキ炭酸ソーダは、油汚れや皮脂や垢、血液汚れが落としやすいです。油汚れに強いので、セスキ炭酸ソーダは洗濯グッズだけではなくキッチン掃除グッズも販売されていて、様々な用途で使用されています。

また、皮脂や赤の汚れにも強いので、例えば洗濯で落としにくかった皮脂や垢による汚れもセスキ炭酸ソーダに浸すことで落とせることも多くあります。肌にも優しいので、セスキ炭酸ソーダは手洗いにも向いています。

皮脂や垢の汚れ

セスキ炭酸ソーダは、皮脂や垢の汚れを落とすことにも向いています。油汚れに強いセスキ炭酸ソーダは、皮脂や垢の汚れにも強いと評判です。

洗濯だけじゃなく、つけ置きでひどい皮脂汚れや垢汚れを落とすのにも向いています。例えば、肌が弱く普段使用している洗剤ではつけ置きでの手洗いが不安な場合は、セスキ炭酸ソーダをおすすめします。セスキ炭酸ソーダは、肌に優しいため肌荒れしにくいでしょう。

軽い油シミ

軽い油シミにも、セスキ炭酸ソーダは効力を発揮します。油汚れに強いセスキ炭酸ソーダは、衣類に付着した軽い油汚れを落とす事ができます。

油汚れにも強い面を持つセスキ炭酸ソーダは、洗濯に使用されるだけではなく、キッチンの油汚れを落とすのにも使用されているので、例えばエプロンなどの料理での汚れを落とすことにも向いています。もし、落としにくい油汚れがある場合には、つけおきすることで落とせることもあります。

泥や口紅などガンコな汚れには不向き

セスキ炭酸ソーダは、泥や口紅などのガンコな汚れには不向きです。セスキ炭酸ソーダは、色素汚れを落とすことには向いていないので、油汚れは落とせても泥汚れや色素汚れを落とすのには向いていません。

例えば、泥汚れや口紅などの汚れを落とす場合は、専用の洗濯洗剤を使用するなど使い分けをすることをおすすめします。使い分けすることで、セスキ炭酸ソーダを洗濯に効果的に使用する事ができます。

セスキ炭酸ソーダで洗濯槽を掃除しよう

家庭用ドラム式洗濯槽

セスキ炭酸ソーダで洗濯槽の掃除もできます。洗濯槽の黒カビを落とすことにもセスキ炭酸ソーダは、効力を発揮します。

使い方は、市販の洗濯槽クリーナーと同じで、洗濯槽の中にお湯をためてセスキ炭酸ソーダを投入し、洗濯機を回すことで浮いてきたゴミを除去することで、洗濯槽の汚れをきれいにする事ができます。

例えば、定期的な洗濯槽の掃除をする場合にもセスキ炭酸ソーダは活用する事ができます。

セスキ水とは?

そうじの準備

セスキ水とは、セスキ炭酸ソーダ水の略称で掃除に大変役立つアイテムです。セスキ水を使う事で、日常の様々な場所の掃除に役立つので、多くの人がセスキ水を掃除アイテムとして活用しています。

例えば、キッチン周りの油汚れに使用したり、リビングの手垢掃除に使用するなど、セスキ炭酸ソーダが効力を発揮する場面で大きく役立ちます。洗濯以外にもこうした日常の掃除にも役立つので、非常に便利です。

セスキ水づくりに必要なもの

セスキ水づくりに必要なものは水とセスキ炭酸ソーダ、スプレーボトルを容易しておきましょう。

セスキ水の作り方

セスキ水の作り方として、水200mlに対してセスキ炭酸ソーダを小さじ半分ほどを混ぜ回せる事で作る事ができます。混ぜ合わせる事で、気泡が入り少し白っぽくなります。これで、セスキ水の完成です。

例えば、市販の空きスプレーボトルに入れて振って混ぜて作ったり、濃度の少し濃い目のものを別の入れ物に作ったりすることで、場所に合わせて使い分けることや、気軽にセスキ水を作りすぐに使用する事ができます。

洗濯以外にも!セスキ炭酸ソーダの活用シーン6選

台所の換気扇を掃除している主婦

洗濯以外にも、セスキ炭酸ソーダは様々なシーンで活用できます。セスキ炭酸ソーダは、非常に活用しやすく肌にも優しいので、小さなお子様のいる家庭やペットを飼われている方にもおすすめです。

また、肌が弱くて一般的なクリーナーや洗濯洗剤が合わない方にもおすすめです。事例として、油汚れがひどい場所や手垢がつきやすい場所に活用する事ができます。

換気扇

換気扇の汚れにも、セスキ炭酸ソーダを活用する事ができます。換気扇の羽は、油汚れでベタベタになりがちなので油汚れに強いセスキ炭酸ソーダが効力を発揮します。

例えば、セスキ炭酸ソーダを溶かした水に換気扇の羽をつけおきして拭き取れば、油汚れを落とす事ができます。また、黒カビにも強いので、キッチンの換気扇だけじゃなく浴室の換気扇にも効果を発揮する事ができます。

キッチン回り

キッチン回りにも、セスキ炭酸ソーダを活用する事ができます。キッチン回りは、油などで汚れる事が多いので、セスキ水をスプレーボトルに入れて吹きかける事で、油汚れを落とす事ができます。

例えば、IHクッキングヒーターを使用している場合は、セスキ水をスプレーして拭き取れば綺麗にする事ができます。ガスコンロの場合でも、セスキ炭酸ソーダは油汚れに強いので、油汚れを落とすことに活用できます。

お風呂のカビ取り

お風呂のカビ取りにも、セスキ炭酸ソーダを使用する事ができます。黒カビにセスキ炭酸ソーダは効力を発揮できるので、お風呂に繁殖する黒カビをきれいにするために活用する事ができます。

例えば、お風呂の床掃除に使用するのにもオススメですし、浴槽のお掃除にもおすすめです。もし、洗浄力を強くしたい場合にはセスキ炭酸ソーダの濃度を少し濃い目にすると良いでしょう。

プラスチックのべたつき

プラスチックのべたつきにも、セスキ炭酸ソーダは効力を発揮します。プラスチック製品の食品などによるべたつきがある場合、セスキ水で拭き取ればべたつきをきれいに拭き取る事ができます。

例えば、テーブルやコップの持ち手、ドアノブなどにも効果的です。注意点ですが、色素が落ちてしまう場合があるので、少量のセスキ水をつけて、色落ちやシミになったりしないかを確認した上で使用することをおすすめします。

壁紙の汚れ

壁紙の汚れにも、セスキ炭酸ソーダを活用する事ができます。セスキ水をスプレーボトルに入れて、吹きかけて拭き取る事で、壁紙に付着した汚れを落とす事ができます。濃度を少しあげれば、より壁紙の汚れを綺麗にする事ができます。

例えば、手垢などで汚れてしまっている子供部屋の壁紙掃除におすすめです。セスキ炭酸ソーダは、肌に優しいので子供にも害が少なく使用する事ができます。

ソファなどの皮脂汚れ

ソファなどの皮脂汚れにも、セスキ炭酸ソーダが活躍します。洗濯でも皮脂汚れを落とす事ができますが、もちろん掃除でも皮脂汚れに強いセスキ炭酸ソーダが活躍します。

セスキ水を吹きかけて拭きあげれば、皮脂汚れを落とす事ができます。その際、ソファの色素が落ちてしまったりシミになってしまう場合もあるので、あらかじめ少量のセスキ水をつけて確認しておく事が大切です。

窓の掃除

窓の掃除にも、セスキ炭酸ソーダを活用する事ができます。窓拭きに使用する場合、スポンジなどにセスキ水を染み込ませて拭きあげれば、洗剤要らずで窓を綺麗にする事ができます。また、窓のふちの黒カビにも効果的なので、セスキ炭酸ソーダは窓の掃除に活用する事ができます。

例えば、手垢で汚くなってしまった窓ガラスもセスキ水で拭きあげれば綺麗にする事ができるので、窓掃除におすすめです。

おすすめ セスキ炭酸ソーダ

セスキ炭酸ソーダ 950g アルカリ洗浄剤 セスキ炭酸ナトリウム [06]NICHIGA(ニチガ)
トーヤク セスキ炭酸ソーダ 1kg

セスキ炭酸ソーダを使いこなそう!

掃除・若い女性

セスキ炭酸ソーダは、洗濯にはもちろん、掃除にも非常に有効的なアイテムです。セスキ炭酸ソーダを使いこなす事で、日常の様々なシーンに活用する事ができます。

洗濯もそうですが、洗濯槽の汚れにはもちろん、キッチンやリビングなど様々な場所に活用する事ができます。また、肌に優しいので肌が弱い方にもおすすめです。セスキ炭酸ソーダを使いこなし、様々な掃除や洗濯のシーンにおいて活用しましょう。

この記事のタイトルとURLをコピーする

よくある質問

  • 洗剤の選びのポイントは?

    ・成分に問題がないか
    ・詰め替えの存在が確認できるか
    ・固形のものは、どれくらいの大きさなのか

    >> 詳しくはこちら

  • 柔軟剤の正しい使い方

    ①洗濯機に洗濯物を入れる
    ②投入口を確認する
    ③適量の柔軟剤を入れる
    ④十分に脱水する

    >> 詳しくはこちら

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る