ニラを冷凍する方法とそのメリットについて。解凍方法もご紹介

ザルに置かれたにら

ニラを大量にもらったときやスーパーでたくさん買い込んでしまったときに困るのが保存方法です。使いきれずに処分してしまった経験がある方も多いと思います。しかし、ニラは冷凍保存することが可能です。今回はニラの冷凍方法や解凍方法など詳しくご紹介します是非参考にして美味しくニラを保存できるようになりましょう。

ニラを簡単に冷凍保存する方法とは?

冷凍庫

では早速ニラを美味しく冷凍するための方法をご紹介します。ポイントを抑えるだけで簡単に冷凍させることができます。

美味しく冷凍するためのコツ

ニラを美味しく冷凍するためのコツは以下の2点です。

  • フリーザーバッグは密閉する
  • 金属トレイの上に乗っけて保存する

冷凍するときは上記の2点に注意しましょう。

フリーザーバッグに保存するときは必ず密閉状態を作るようにしましょう。ニラは切った時から鮮度がどんどん落ちていきます。

凍結すると鮮度の低下は抑えることができるので、早く凍結させてしまうのがおすすめです。

金属トレイの上に乗っけるのも早く凍結させるためです。金属は熱伝導が浮上にいい物質です。そのため食材に素早く冷気を送ることができます。

急速に冷凍させる事ができるのでこちらの方法もぜひ試してみてください。

《 ポイント 》

  • フリーザーバッグは密閉する
  • 金属トレイの上に乗っけて保存する

冷凍保存するときはニラをカットしておこう

手順

  1. ニラは水で洗う
  2. 水気をキッチンペーパーでよく拭き取る
  3. お好みの長さにカットする
  4. フリーザーバッグに入れる
  5. 冷凍庫に保存する

ニラは水分に弱い野菜です。水を拭き取らずにそのまま放置しておくと傷む原因になるので注意しましょう。

ニラは次に使う料理に合わせて切っておくと解凍して切る手間が省けます。

また、フリーザーバッグに詰めるときは平たくなるように詰めましょう。冷凍ムラを防ぐことができます。

《 ポイント 》

  • キッチンペーパーで水分をよく拭き取る
  • フリーザーバッグに詰めるときは平らに詰めるようにする

簡単!ニラ料理をすぐに作れる保存方法

手順

  1. ニラは水で洗う
  2. 水気をキッチンペーパーでよく拭き取る
  3. お好みの長さにカットする
  4. フリーザーバッグに入れる
  5. お好みの野菜も一緒にフリーザーバッグに入れる
  6. 冷凍庫に保存する

野菜を一緒に冷凍しておくことで、そのまま炒めればいいので簡単に1品できてしまいます。

お好みの野菜はもやしやにんじん、きのこがおすすめです。入れる野菜は洗っても大丈夫ですが、キッチンペーパーで水気を拭き取るのを忘れないようにしましょう。

おかずは野菜炒め以外にも餃子も向いています。

《 ポイント 》

  • 野菜を入れると炒めるだけでおかずができる
  • 入れる野菜は水気をしっかり拭き取る

冷凍したときの正しい賞味期限について

ニラを冷凍すると1ヶ月間保存することができます。冷蔵保存の場合は3〜4日しか保たないので10倍くらい保たせる事が可能です。

保存する際には必ずフリーザーバッグに保存日を記入するようにしましょう。誤って保存期間が過ぎた物を食べないためです。

《 ポイント 》

  • 冷凍の場合は保存期間は1ヶ月
  • フリーザーバッグに保存日を記入する

加熱した後に冷凍保存する方法

手順

  1. ニラを1cmくらいにカット
  2. 卵をとく
  3. ニラと卵を混ぜる
  4. 卵焼きを作る
  5. できたニラ入りの卵焼きの粗熱を取る
  6. 1人前にしてフリーザーバッグに入れる
  7. 冷凍庫に保存する

ニラを単体で加熱して冷凍するのはおすすめしません。解凍した際にベチャベチャとした仕上がりになるためです。

加熱調理で冷凍するときは卵料理が良いです。卵がニラをコーティングしてくれるので、冷めても美味しく食べることができます。

《 ポイント 》

  • 加熱調理は卵焼きがおすすめ

ニラを冷凍保存するメリット2つご紹介

にらの載ったいためもの

ここからはニラを冷凍保存するときのメリットを2つお伝えします。このメリットを知っていればもっとニラを冷凍したくなりますよ。

栄養面が損なわれない

ニラは冷凍しても栄養を損なうことがありません。

特にニラにはガンの予防効果が期待できるアリイン成分が含まれています。そのアリインは冷凍することで細胞外に飛び出して冷蔵保存時よりも9.6倍活性化します。

熱を加えても減らないので栄養面が損なわれない食材と言えます。

調理するときに時短できる

ニラを冷凍すると時短することができます。

そのまま冷凍しても食材を入れて冷凍しても解凍はそのまま加熱するだけなので下処理の時間が必要ありません。冷凍庫からさっと出して使うだけなので時間がない主婦の方や会社員の方にもってこいな方法です。

《 ポイント 》

  • ニラは冷凍しても栄養価が損なわれない
  • アリインというガン予防効果のある成分が含まれている
  • ニラは冷凍すると時短になる

料理がぐっと楽になるニラの解凍方法

にらの入った卵スープ

以下ではニラの解凍方法をご紹介します。解凍方法をマスターすれば冷凍保存しても安心です。ぜひ覚えてください。

そのまま加熱調理してニラを解凍する

ニラはそのまま加熱調理しましょう。

自然解凍をしてしまうと、ニラがベチャベチャしてしまい、水っぽくなってしまいます。加熱している料理に最後の仕上げとして入れるのがおすすめです。

他の野菜を一緒に冷凍した場合も同様です。いつもの野菜炒めのように炒めてから味付けするようにしてください。

ニラのおすすめの調理法としては、炒めものやスープです。ニラ本来の食感や旨味を味わうことができるのでぜひ試してみてください。

《 ポイント 》

  • ニラはそのまま加熱調理する
  • イチオシは炒めものやスープ

スーパーで困らない!新鮮なニラの選び方

スーパーで野菜を選んでいる女性

ニラをスーパーで見かけたときにきちんと美味しいものを選びたいですよね。

以下ではニラの選び方をご紹介します。是非参考にしてすぐに鮮度の良いものを選べるようになっておきましょう。

見た目をチェック!色が濃いものを選ぼう

まずは見た目に注目です。ニラは緑色が鮮やかなものを選んでください。緑色が鮮やかなものは新鮮な証拠です。手で持ってハリがあるかもきちんと確認しておきましょう。

しなびていてグニャっとなってしまっているものは鮮度が落ちています。そのようなニラは色も薄い緑色に変化してしまっているので注意深く観察することが大切です。

断面もチェック!みずみずしいニラを選ぼう

ニラを購入するときは根元の切り口の断面もよく確認するようにしましょう。みずみずしく、断面の切り口が新しい物を選ぶようにしてください。

ニラの葉っぱは折れてしまうとそこから傷みはじめてしまいます。折れていないキレイなものを選ぶようにしてください。また、匂いをかいでみるのもいいでしょう。しっかりとニラの香りが香ってくるものを選ぶようにしてくださいね。

《 ポイント 》

  • ニラは色が濃く、ハリがあるものを選ぶ
  • 切り口が新鮮なものを選ぶ
  • ニラの香りがするものを選ぶ

最後に

束になったにら

今回はニラの冷凍方法についてご紹介しました。

ニラは冷凍保存しても栄養価が落ちずに、なおかつ時短になる優れた野菜です。冷凍保存する際はカットしてから冷凍しましょう。また、野菜を一緒に入れて冷凍するのもおすすめです。普段あまり料理に時間をかけることができないという方はぜひ試してみてください。

また、ニラを冷凍するときは急速冷凍を心がけるようにしましょう。保存期間はおよそ1ヶ月です。解凍するときはそのまま加熱して解凍してください。

スーパーでニラを見かけたときは見た目と断面をよく見て新鮮なものを判別できるようになりましょう。この記事を参考に長くニラ料理を楽しめるようになりましょう。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る