目次
トマトピューレの代用
トマトピューレの代用品として、トマトが主原料の商品を3点紹介します。
トマト缶
1つ目は、トマト缶でトマトペーストを作って代用するという方法です。作り方は生のトマトから作るよりも簡単です。
- まずは、ホールトマトやカットトマトなどのトマト缶を用意。
- 次にざるで中身を裏ごしするか、手やヘラでよくつぶし液状にします。このとき、ホールトマト缶の場合はトマト中心部の筋を取り除くと舌触りが良くなります。
- トマトが液状になったら鍋に入れ、3分の1の量になるまで煮詰めて完成です。
トマト缶によって風味や酸味が違うため、使う量や加熱時間を調節する必要があります。
トマト缶は開封後早めに使う必要があるので、まとめてトマトピューレを作ってしまい、余ったピューレはフリーザバッグに入れて冷凍保存をしておきましょう。
液状にする際に果肉をどの程度残すかで、トマトピューレの滑らかさを自由に調整できます。
どんな料理にも使える代用品です。
ケチャップ
調味料で味付けされているケチャップも、味を見ながらであればトマトピューレの代用品として十分に使えます。ケチャップはそのまま食べると酸味が強いのですが、加熱すると酸味が抜け甘みが強くなるのが特徴です。
長時間加熱する料理に使用したい場合は、どんどん仕上がりの味が変化するためケチャップを入れすぎないようにしましょう。
ケチャップは基本的にトマトピューレの代用品としては適しませんが、ディップソースやドレッシングといったあまり加熱を必要とせず、後から味の調整が可能な料理には向いています。
トマトジュース
トマトピューレは、トマトジュースから作ることも可能です。一般的にトマトジュースは無塩タイプと有塩タイプの2種類。代用品に適しているのは、無塩タイプです。
トマトジュースはトマトピューレの製造工程と似た手順で作られており、煮詰めることでピューレのような状態にすることが可能です。
トマト缶よりも水気が多く煮詰める時間はかかりますが、果肉をつぶす作業がないため洗い物が少なくて済むというメリットがあります。トマトピューレに比べるとサラッとした仕上がりになるので、スープやソースなどの料理に向いています。
トマトピューレをトマト缶で作る方法
トマト缶からトマトピューレを作る際は、以下の材料を用意します。
- トマト缶:400g
- 塩小さじ:2分の1
- コショウ:適量
- 砂糖:適量
- ローリエ:1枚
- 赤ワイン:大さじ1
作り方は3ステップです。
- 裏ごしをする
トマト缶の中身をこす場合は、ざるを使うと簡単に裏ごしできます。つぶす場合は、手かヘラを使うとトマトが滑りづらく簡単につぶせます。この時使用するトマト缶の種類ですが、酸味を出したい時はホールトマト缶、甘みを出したい時はカットトマト缶がおすすめです。トマトの酸味は、トマトの品種と種が入っているかで決まります。ホールトマト缶の方が種が入っている割合が多いため、酸味が出やすいんです。 - 鍋で煮詰める
鍋に裏ごししたトマト缶を投入します。この時に塩・赤ワイン・ローリエも一緒に入れましょう。中火で加熱し、グツグツとし始めたら弱火~中火で15分から20分煮込みます。焦げ付かないように時々かき混ぜながら煮込みましょう。トマトのかさが3分の1になったら、煮込み終わりです。使いたい料理に合わせて煮込み時間を減らしたり増やしたりしても良いでしょう。 - もう一度裏ごしをして味を整え完成
網目の細かいふるいやふきんなどでこすと舌触りが滑らかになります。薄味の場合は塩コショウを、酸味が強い場合は砂糖を少しずつ加えていきましょう。トマトピューレが余る場合は、粗熱をとってからフリーザバッグに入れて冷凍保存しましょう。瓶詰めをしたい場合は、煮沸消毒をした瓶を使用して早めに使い切りましょう。
トマトピューレとトマトペーストの違い
スーパーに行くとトマトピューレと一緒にトマトペーストが並んでいるのをよく目にしますが、この2つの違いはご存知でしょうか。
また、トマトベースの調味料の中でも使用頻度が高いトマトケチャップはどのような味付けがされているかご存知でしょうか。
トマトピューレとは
出典:https://www.amazon.co.jp/dp/B0069K1ZS6/
裏ごししたトマトを煮詰めて3倍に濃縮したもののこと。見た目はトマトケチャップに似ていますが、味付けされていない分トマトそのものの赤色をしており、トマトの味わいも十分に感じられます。
トマトペーストとは
出典:https://www.amazon.co.jp/dp/B01FK3YERG/
裏ごししたトマトを煮詰めて6倍に濃縮したもののことです。トマトピューレと名前は似ていますが、見た目は全く違います。トマトペーストはお皿に出したときに形を保てるほどドロッとしています。味付けされていないものなので、使い方はトマトピューレと同じと考えて問題ありません。
トマトケチャップとは
出典:https://www.amazon.co.jp/dp/B0076TUF0I/
トマトピューレに砂糖、塩、香辛料、酢、たまねぎ、にんにくなどを加えて味付けしたもののことです。人によって好みのメーカーが分かれるほど、各メーカーでの味付けは異なります。
トマトピューレの賞味期限と保存方法
トマトピューレは加熱しているので保存がきくと思ってしまいがちですが、実はあまり日持ちがしません。一度でトマトピューレを使い切ることができない場合は、必ず賞味期限を確認して保存方法を考えましょう。
トマトピューレの賞味期限
トマトピューレは一度開封してしまうと、市販品であっても数日しか日持ちしません。理由は、トマトケチャップのような濃い味付けがされておらず、保存料も使われないことが多いためです。冷蔵庫で保存する場合は、数日中に使ってしまいましょう。
トマトピューレの保存方法
中長期の保存をしたい場合は、冷凍保存をするようにしましょう。一度にたくさん使う場合は、保存容器にまとめて入れて冷凍して問題ありません。少しずつ使用したい場合は、フリーザバッグに入れたり、製氷機で凍らせた後に保存容器に入れたりするといった方法もあります。
トマトピューレとは
トマトピューレとは、トマトを煮こんで水分を飛ばし裏ごしをしたもののこと。トマトの味が凝縮されているので、トマトの濃厚な風味を簡単に料理にプラスすることができます。
トマトの皮や果肉や種などの食感はないままにトマトの味だけ加えられるので、トマトが苦手という方も食べやすい食材と言えます。
またトマトピューレは、ものによって調味料が加えられていたり、あまり良いトマトが使用されていない場合もあります。賞味期限が極端に長いものや安すぎる商品は、一度裏面表記を確認して購入するようにしましょう。
トマトピューレを使った料理にもっと挑戦してみよう
トマト缶でトマトピューレを作る方法は、意外と簡単なものです。トマト缶ならトマトピューレよりも日持ちしますし、色々な料理に使えるので自宅に常備しやすいですよね。
トマトピューレが必要な時に、さっとトマト缶を煮詰めてオリジナルピューレを作れたら、もっと料理の幅が広がるのではないでしょうか。トマトピューレが必要な時にぜひ実践してみてくださいね。