堀江貴文『式典なんてつまんねーんだから居眠りくらいするだろ』石破首相の”式典・居眠り疑惑”に対する発言が波紋…ネットでも『平和式典』に関するコメント殺到「ただの式典ではない」「言っていいことと悪いことがある」「石破さんは立場上居眠りだと思われるような事はしない方が良い」

7日までに、堀江貴文氏が自身のXを更新。石破首相が広島で執り行われた原爆死没者慰霊式・平和記念式に参列した際、継続して数秒間目を閉じていたことに対し、「式典なんてどんなもんでもつまんねーんだから居眠りくらいするだろよ」と投稿。その後自身のYouTubeチャンネルで「式典って本当にダルいし、眠い」と私見を述べています。

堀江貴文、石破首相の”式典・居眠り疑惑”に対する発言が波紋

7日までに、実業家のホリエモンこと堀江貴文氏(52)が自身のXを更新。石破首相の”式典・居眠り疑惑”に対して述べた私見が、ネットで波紋を呼んでいます。

堀江氏は具体的な記述はなかったものの、投稿当日は広島市の平和記念公園で原爆死没者慰霊式・平和祈念式が執り行われました。式の最中、石破首相が数秒間目を閉じており、ネットで話題に。堀江氏は「式典なんてどんなのもつまんねーんだから居眠りくらいするだろよ」と投稿し、波紋を呼んでいます。

投稿後堀江氏は自身のYouTubeチャンネルにて、「式典って本当にダルいし、眠いんですよ。それは大事な式典とかってあるんだけども」と発言。石破首相が目を閉じていたことについて、「あら探しするんじゃなくて、石破首相の短歌を引用した素晴らしいスピーチもあったらしいんですけども。そういったところを称賛してあげるのも必要じゃないかな」と私見を述べています。

堀江氏は、離婚や居眠りなどを過度に批判する文化が大嫌いとし、「こういうのはやめてほしいなって思いました」とも語っています。

堀江氏の発言や、平和式典に関して、ネットでは様々な声が上がっています。

このニュースに寄せられたネットの声

  • 「ただの式典ではない」
  • 「言っていいことと悪いことがある」
  • 「石破さんは立場上居眠りだと思われるような事はしない方が良い」
  • 「犠牲になった方々に対しても大変無礼な振る舞い」
  • 「周りからの目もあるのだから参加した限りはしっかりしないと」
  • 「式典がつまらないと思うのは、式典への思い、価値観の違い」

平和式典に対する気持ちや石破首相の立場などに対し、厳しい声が多く上がっていました。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る