トランプ氏『(日本は)書簡に従う』”25%関税に自信” ネットでコメント殺到「25%でやってみればいい。誰が困るのか?結果はすぐ出る」「合意しても大きなメリットはないし、日本の主権を放棄するようなもの。任期切れを待つのが正解」

トランプ氏「(日本は)書簡に従う」 25%関税に自信 話題に

トランプ前米大統領が16日、ホワイトハウスで記者団の取材に応じ、「日本は恐らく書簡に従うことになるだろう」と述べた発言が話題となっています。トランプ氏は、日本に通知した25%の新たな関税率について、8月1日以降に予定通り実行されるとの見方を示し、自信をにじませました。

日本とは現在も関税協議を続けているものの、トランプ氏は「日本は市場を開放するつもりがない」と前日には厳しく批判。今回の発言は、関税協議を有利に進めるため、改めて圧力をかけたものとみられています。

また、トランプ氏は同日、米国との貿易量が少ない約150カ国にも同様の書簡を近く送付すると明かしました。内容はすべて統一されており、「関税引き下げと引き換えに市場開放を迫る」という強硬な交渉スタンスを世界に示しています。

インドとの交渉については「合意に極めて近づいている」と前向きな姿勢を示しつつも、日本を含む一部の国々には引き続き圧力を強めている構図です。

米政権はこれまで、相互関税の上乗せを8月1日まで延長してきましたが、それに伴い新たな関税率の適用を予告。今回のトランプ氏の発言は、日本に対し「譲歩を引き出す最後通告」とも受け取れるもので、今後の動向に注目が集まっています。

この話題に寄せられたネットの声

コメント

「合意してもせいぜい20%前後の関税を求めてくるだろ」
「合意しても大きなメリットはないし、日本の主権を放棄するようなもの。政権としてはアメリカ側に対して交渉の意思があることをほのめかしつつ、ダラダラと交渉を続けて任期切れを待つのが正解だとは思う」
「あわててアメリカの要求を飲む必要はない」
「25%でやってみればいい。 誰が困るのか?結果はすぐ出るでしょう。」
「関税分をアメリカ販売価格に上乗せして販売しても日本車は売れると思います」
「粛々と従えばいい。ただ誰もアメリカ製なんて買わないので売れないのは間違いない」

この話題には数多くの意見が寄せられていました。

この記事のタイトルとURLをコピーする

カテゴリから記事を探す

すべてみる
カテゴリを見る